goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

倒れる順番と理由。

2022-08-28 20:44:42 | 戦闘関連
「信長の野望Online」で、強敵と戦闘していると、どうしても戦闘不能に陥ってしまう事があります。

それはどのキャラクターでもあり得るので、これ自体は(ある意味)問題無いのですが、できれば自分のキャラクターが、徒党の中で何番目に倒れ、どの様に倒されたかを、ある程度記憶しておくと良いです。
場合によっては、生命力や防御力、術耐性の強化が必要となる可能性があるので。

特に問題になるのは、他の徒党員と比べて倒されるのが早い場合です。
NPCは倒しやすい(と判断した)PCから狙ってくる傾向があるので、この場合、他の徒党員と比べて、打たれ弱すぎる可能性があります。

もっと重症なのは、PCが耐えられるのを前提に設定されている全体攻撃などで倒れてしまう状態です。
要するに、想定枠から低い方で外れていると言う事です。
流石にこうなると、PCにかなりの強化が必要になってきます。

もちろん、本来は盾役が受け止めなければならない攻撃が後衛職に来て、倒れてしまったと言う場合は、さほど問題にはなりません。
これは運が悪かった、で済ませても問題ないです。
だから、ある程度の倒された回数と、理由の記憶が必要になります。
例外のような倒され方を覚えていても、不毛です。

いくら優れた能力を持っていても、倒れていては意味がありません。
倒されるのが比較的早いキャラクターの場合、打たれ強さの強化を考えた方が良いと思う次第です。

何故か今「九十九の力」のやり直し。

2022-08-28 06:08:29 | 九十九の力
全ての効果が耐久力アップを持ちます。
でも「耐久上昇・参」(涙)。

「信長の野望Online」で、サブ武器の「九十九の力」をやり直しました。

これまで、ひたすら高性能の効果を盛り込むことを考えていましたが、それで思うような効果が得られなかったので、今回は発現予定の効果全てに、耐久力アップの効果を持たせてみました。
結果的に、メイン武器の耐久力を超えることができましたが、バランスはあまり良くないです。

とは言え、生命力と耐久力が、これまでのメイン武器を超えたので、メインとサブが入れ替わり、これがメイン武器となりました。
後は、「耐久上昇・四」を付けるだけです。
もっとも、生産システムの見直しによって、この武器がどうなるかは分かりませんが(涙)。

ちなみに、耐久力が300に届かなかったのは結構残念です。
発現しなかった効果が発現していれば、おそらく300を超えていたのですが・・・。
合成時に、黄金効果が8個になるように、あれやこれや入れたのが問題だったようです。

でも、何だかんだで、妖刀交換で防御力と生命力が上がったので、これまでよりも更にしぶとくなりました。
久しぶりに合成成功と見て良さそうです(多分)。