17歳・ワンダーランド

2024-05-30 21:12:40 | 周年日記

私のブログも17歳を迎えました。

例年ですと、周年記念ブログを綴る際には・・・

マイブログの誕生日として、勝手に祝っております。(笑)

 

その際には、周年数に合わせた数の語呂合わせをして、

マイブログのタイトルを決めておりました。

それが毎年の楽しみにもなっていたのですが・・・

今年はそんな楽しみも忘れるくらい・・・

気付けば、17周年を迎えようとしておりました。

この頃はブログ書きもマンネリ化してきて・・・

今年のタイトルは「Seventeen」とシンプルな

タイトルでいいかな?と思いながら・・・

今朝、パソコンをダイニングの上に載せておりました。

でもでもそんな最中・・・

今月から読み始めた・・・

「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」の続きがどうしても気になりだしました。

しかも・・・

マイブログに感想を綴れるほど読み進めてもいなかったので・・・

今朝、コーヒーを飲んでいたら・・・

もう少しだけ読み進めてみようと・・・

居ても立っても居られなくなり13章まで読み進めました。

そして・・・

今度こそ、ブログ綴りをしよう!と思い立ったら・・・

今度は、私の頭の中が急にワンダーランド化してしまいました。

こんな頭ではきっと上手くブログ綴りは出来ないな~!と・・・

そこで今度は・・・

右脳で読み取った物語の内容を整理してみたくなったのです。

頭の中で整理したものを・・・

左脳を使って紙に色々と書き出してみました。

「博士」「僕」「組織」「工場」「計算士」「記号士」と・・・

それらの単語を私が想像できる範囲の名称や言語に置き換えて、

そして更に・・・

「データ数値→右側の脳にインプット→左側の脳に別の記号→

タイプ用紙に、はじめのデータとは全く違った数を打ち込む」と、

簡単に書き記しておきました。

そんな訳で・・・

今現在のデジタル技術が・・・

まだまだ発展途上だった頃の時代に出版された、

難解な村上ワールドの小説に今朝から果敢に挑んでいたのですが、

自分の頭を整理すると・・・

ますます物語の先が知りたくなり、

ブログ綴りより読書が優先となっておりました。

そして・・・

ただ今、17章まで読み終えました。

しかも・・・

偶然にもこちらの小説には17歳の少女が登場しております。

難解な村上ワールドの・・・

「ねじまき鳥クロニクル」の小説の中の笠原メイも17歳設定でしたので、

そこで私のブログタイトルも決まりました。

本来なら・・・

17章からの先ももっともっと読み進めたい気持ちはありましたが・・・

そこは気持ちをぐっと抑えて「17」のご縁から・・・

この度、マイブログ17周年を記念して・・・

「17歳・ワンダーランド」なるブログタイトルにしてみました。

 

そんなブログのタイトル名の話しから入りましたが・・・

先月と今月は、ちょこちょこ外食が多い月でした。

しかも中華料理と韓国料理をいただく機会が多かったかな?

先月は友人とは中華料理の店で会食して、

夫と息子とは2年ぶりに以前からの行きつけの焼肉屋さんへ、

今月に入ってからは・・・

会社帰りの夫と待ち合わせて、夫が検索して探した韓国料理屋さんへ、

それから・・・

ママ友さん方とは、ママ友さんお薦めの韓国料理屋さんでコース料理をいただきました。

ちなみにその日の夫はお仲間さん方と美味しい中華ぞばのラーメンを食べに行ったそうです。

そして極め付きは・・・

夫と息子とチェーン店の焼肉屋さんで焼肉食べ放題に行ってきました。

中華料理も韓国料理も日本人の大好きなお料理の一つになっております~。

そんな中・・・

社会人時代の同期友達には帰宅途中の駅で下車してもらい、

夫も誘って、我が家の近隣駅近くのイタリアンのお店で一緒にお食事をしました。

焼きたてピザが美味しかった~!

 

やはり美味しい料理は国境という壁をやすやすと乗り越えてしまうものですね~!

 

そんな中・・・

趣味の映画鑑賞へも足を運んできました。

今現在の私自身が存在している・・・

時間(時代)と空間(国)では・・・

以前よりは芸術作品も空間(国境)を越えて色々と鑑賞出来るようになりました。

 

今回鑑賞した映画は・・・

「関心領域」と「無名」の二作品を鑑賞してまいりました。

 

「関心領域」は今年のアカデミー賞で国際長編映画賞と音響賞を受賞した作品です。

こちらの作品は・・・

壁で仕切られたお隣の空間とは別空間で暮らす、ある家族の日常が淡々と描かれており、

鑑賞する側の頭をフル回転させて、

右脳を使ってイメージを膨らませなければならない・・・

時間と空間の認知力や想像力が試される・・・

ある意味、修辞の効いたハードボイルドな作品に仕上がっておりました。

 

「無名」は中国の映画作品です。これまでも海外の作品は鑑賞してきましたが、

これまで中国の映画作品には馴染みが無かったので・・・

興味深く映画館へ向かいました。

こちらの作品はスピーディーな展開で・・・

時間軸が行ったり来たりの作品でした。

左脳を使って時間軸を整理しながらストーリー展開の伏線回収する作品に仕上がっており、

王道のハードボイルドなスパイアクション映画作品でした。

 

「関心領域」と「無名」は・・・

空間設定は違いますが、同じ時代設定の近代史の映画作品です。

こちらの映画作品を観終えてから・・・

 

「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」を

日本茶を飲みながら読み進めると・・・

人間は生まれた時の時間(時代)や空間(土地)や宿命(血筋)という組織(システム)の壁(国家)で覆われた中で誕生するのでしょうか?

そんな「関心領域」「無名」と同じ時間軸の頃に開発された、

核爆弾の事も、こちらの小説には綴られております。

17章の17歳の博士の孫娘から・・・

『シャフリング・システムは新しい世界に通じる扉だって言ってたわ。それはそもそもコンピューターにインプットするデータを組みかえるための補足的な手段として開発されたものだけど、使いようによってはそれは世界の組みたてそのものを変えてしまうだけのパワーを身につけるようになるかもしれないって。ちょうど原子物理学者が核爆弾を産み出したようにね』

こちらの小説は1985年に出版されたようですが、

それから39年の歳月が経過し・・・

2024年の今現在の私がページを開いた小説です。

この39年間の私は・・・

色々なデジタル技術革新と向き合ってきました。

本当に・・・

アップグレードもアップデートも大変です!

特にここ数年は・・・

仮想空間のメタバースだの人口知能のAIだの・・・

この世界観を表現しているのが?シャフリング・システム?

今まで私が生きてきた中のデータを・・・

この小さな脳みその右脳にインプットしてきたので、

ただ今、この小さな脳みその左脳を使ってマイブログにアウトプットしているところです。

もちろん!こちらの小説の結末はすでに決まっている訳ですが・・・

(ネット検索などでのネタバレは見ないようにして・・・)

私自身は、この読書過程を楽しみながら進めていきたいです。

私の意識の中では・・・

まだまだこちらのストーリーの結末は未知数です!

「シュレーディンガーの猫」と同じです。

これからの展開が楽しみ~!

 

ちなみに・・・

夫は、GW後半に・・・

今年のアカデミー賞で、アジア初の視覚効果賞を受賞した、

邦画の「ゴジラ-1.0」を自宅のTV画面を通して配信で鑑賞しておりました。

私は公開当初にこちらの作品は鑑賞済みでしたが・・・

こちらの作品も・・・

時代設定は今回私が鑑賞した映画作品の「関心領域」と「無名」と同じでした。

アカデミー賞を受賞してからニュース番組だったか?情報番組で知ったのですが、

山崎貴監督率いる「ゴジラ-1.0」製作チームの方々は・・・

映画製作大国のハリウッド映画の製作チームよりも・・・

少ない予算と少ない人員で、しかも撮影スペースも小さかったようです。

その中でも・・・

太陽光が放たれる日中の時間設定が背景のCG編集技術は難易度が高いようで、

そこがハリウッドの技術者の審査員の方々から評価されたとか・・・

そんな内容の情報を私も頭にインプットしたばかりでした。

その後・・・

私自身が、今年のアカデミー賞授式で・・・

作品賞をはじめ何部門もの受賞を果たした「オッペンハイマー」作品を鑑賞をした際には、

日本の特別ドラマ「太陽の子」作品と比較してマイブログに感想を綴りましたが・・・

「オッペンハイマー」の感想とは裏腹ですが・・・

「ゴジラ-1.0」の日本人のものつくり魂に感動しました。

 

そんな訳で・・・

ここ最近・・・

世界中のシステムが暴力に満ち溢れていた頃の設定の映画作品の話ばかりになりましたが、

 

「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」

17章の17歳の博士の孫娘から・・・

『でも祖父はどちらが善でどちらが悪かなんて、あまり問題にしてなかったみたいよ。善と悪というのは人間の根本的な資質のレベルでの属性であって、所有権の帰属する方向とは別の問題だって言ってたわ』

うん~!「無名」のハードボイルドなラストシーンに納得です。

 

よ~し!

私なりにこちらの小説の展開を楽しみ・・・

この小さなおつむにインプットしていきたいと思います。

 

そうこうするうちに晩御飯作りの時間になっておりました。

慌てて、キッチンに立ち、夫と晩御飯をいただいて、

食卓の後片付けを済ませ・・・

またまたPCを開いてみました。

今度こそ!

ブログアップに移りたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10-Rock祭!!!

2023-06-07 13:29:37 | 周年日記

もうすぐ梅雨入りするのかな?

もう夏ですね~!

夏と言えば・・・

Tシャツの季節ですが・・・

先月は・・・

娘が家族ラインに・・・

私達が、娘と娘のダンナさんへ贈った、

ジンベイザメのペアTシャツを着た二人の2ショット画像を送ってくれました。

ふたりが幸せそうで・・・なによりです!

 

そんな衣替えの季節ですが・・・

本日は・・・

息子が自分の布団の衣替えをしておりました。

ホント・・・

毎日、蒸し暑いですね~!

今月の月一テニスは・・・

天候に恵まれ、日差しが厳しくない曇り空の下で・・・

気持ちいい汗を流すことが出来ました!

食後のファミレスランチ&スイーツのティータイムも楽しかった!

 

そうそう・・・

そんなテニス仲間のママ友さん方とは・・・

普段、テニスに足を運べないママ友さんも含め、

ママ会が開催されました。

今回は、休日の新大久保で韓国料理を堪能してまいりました。

ずっとお仕事で参加できなかったママ友さんとは・・・

5年前の新年会以来の再会となりましたが、

これまでもグループラインコメントしてくださっていたので・・・

そんなに長い間お会いしていなかったかしら?と思うくらい、

お変わりなくお元気そうだったので、全く時の流れを感じませんでした。

 

テニスのママ友さん方と新大久保を訪れるのは・・・

なになに?

マイブログで検索してみると・・・

12年ぶりの事でした。

今では・・・

すっかり韓流に詳しいママ友さんばかりで・・・

たびたび韓国へ旅行をされているママ友さんもいらしたりと、

かつては韓流の知ったかぶりをしていた私でしたが・・・

今となれば・・・

私の方が・・・

今時の韓流を教えていただく立場になってしまいました!(笑)

ママ友さん方と新大久保駅で待ち合わせすると・・・

駅前はお祭り騒ぎで・・・

人・人・人で賑わっておりました。

ママ会の時間まで・・・

ちょい早めの待ち合わせでしたので・・・

まずは新大久保探索からスタートです!

はじめに向かったのは・・・

ママ友さんお薦めの韓国おやつ!

焼きたて10円パンのお店です!

「うん~!チーズがのびのびで美味しい!」

それから、それから・・・

韓国食材のスーパーでは・・・

韓国で流行っている調味料や食品を・・・

韓国通なママ友さんから教えていただきながら・・・

買い物も楽しみました。

そんな訳で・・・

新大久保の街ちょい満喫してからは・・・

いよいよママ会です!

人気の韓国料理の店では・・・

美味しいお料理とお酒をいただきながら・・・

ボリューム満点!

数々の韓国料理を堪能しました!

「うん~!どのお料理も美味しかった~!」

そして・・・

〆はやっぱりスイーツですね!

二次会にはお洒落で画像映えするカフェによって・・・

皆であま~いスイーツをいただきながら・・・

次回のママ会の日も決めました。

今から楽しみ~!

 

それから、それから・・・

中学時代の友人たちとも・・・

年に二回の・・・

恒例お出かけランチをしてまいりました。

今回は、お散歩はほどほどで・・・

ゆっくりランチができるお店で、

好きなメイン料理を注文して・・・

スープに前菜、サラダに飲み物・・・

それからスイーツも食べ放題のビュッフェコースで、

思う存分にランチ&おしゃべりを楽しむことが出来ました。

満足!満足!

今回は春のお出かけでしたが・・・

次回は秋に再会です!楽しみ!楽しみ!

 

そんな中・・・

 

私のブログも16周年を迎えました。

人間の年齢で言ったら16歳です。

そんな16歳には青春が必要ですね~!

 

そんな訳で・・・

夫と、二度目のTHE FIRST SLAM DANK」の映画鑑賞に・・・

行ってまいりました。

 

16歳前後の少年たちが織り成す・・・

バスケットボールの青春部活マンガ作品なのですが・・・

年明け頃に・・・

家族でこちらの作品を初めて鑑賞した際には・・・

家族の中で、私だけが・・・

TVアニメの最終回を見ないまま鑑賞してしまいました。

それから・・・

夫と再び、「THE FIRST SLAM DANK」を観に行く約束をしてからは・・・

私の浅はかな知識で2度目の映画鑑賞をしようとする姿勢に・・・

少々、ご立腹状態の夫・・・

夫からは・・・

ちゃんとスラムダンクの復習をするよう申しつけられ、

しっかりTVアニメの最終回まで見届けるように!とも告げられました。

それまでの私は・・・

原作を知らなくても十分に楽しめる映画作品だと思っていたので・・・

初めて「THE FIRST SLAM DANK」を鑑賞した際には・・・

フワッとした感覚で・・・

流れるように・・・

まるで「動詞」の様な感覚でこちらの作品を鑑賞していたのです。

確かに、原作を知らない人でもこちらの映画を十分に楽しむことは出来きるとは思うのですが・・・

私自身は・・・

一人一人の登場人物にしっかりと感情移入するまでには至っていなかったのかもしれません。

そんな訳で・・・

二度目の映画鑑賞へ訪れる前のマイタイムに・・・

アマプラ配信で・・・

私が見逃していたTVアニメ版「スラムダンク」の夏祭りの次の回くらいから・・・

再び・・・視聴をスタートしました。

そして・・・

私なりに・・・

湘北高校のメンバーがどんな思いで・・・

どやって全国大会まで進出することが出来たのか?おさらいし直しました。

私がスラムダンクに興味を示し始めたのは・・・

息子が映画鑑賞をするために・・・

「スラムダンク」のTVアニメ版を見始めてからの事でした。

息子がTV画面を前に集中しているその後ろで・・・

私は、段々と「スラムダンク」にハマっていったのですが・・・

いつの間にか「スラムダンク」を息子や夫の横で一緒に観るようになっておりました。

そんな事も思い出しながら・・・

「スラムダンク」TVアニメの初回も見逃していた私は・・・

最終回を見届けると・・・

もちろん!初回もしっかり視聴してから・・・

夫と二度目の「THE FIRST SLAM DANK」の鑑賞に挑んだのでした。

 

映画作品自体は・・・

宮城リョータのエピソードではありましたので・・・

もちろん!リョータには十分に感情移入して映画作品として楽しめるようには作られておりますし、

十分に感動できる作品なのですが!

二度目の鑑賞では・・・

登場人物たちの・・・

それぞれの人となりを想像しながら鑑賞してまいりました。

映画のシーンがまるで「動詞」から「名詞」に変わる様な感覚でこちらの作品をしっかり味わうことが出来ました。

しかも・・・

TVアニメのギャグやコメディータッチな部分が、だいぶ削ぎ落されていたので・・・

とてもリアルな青春スポーツ作品にも仕上がっていることに気づかされます。

すると・・・

映画鑑賞中に・・・

私自身の記憶が急にタイムスリップして・・・

自分の16歳前後の頃の記憶が蘇ってきたのです。

映画鑑賞しながら・・・

あの頃の自分の不甲斐なさまで・・・思い出してしまい・・・

湘北高校メンバーにちょっと嫉妬してしまいました。(笑)

それぐらい・・・

感情が揺さぶられるとても素敵な青春作品でした。

しかも・・・

10-FEETの「第ゼロ感」の曲が素晴らしい!

あの緊迫したシーンにあったタイミングで・・・

曲の中のどの部分を切り取って流しても・・・

映画の中の詳細なゲームシーンがさらにさらに・・・

臨場感たっぷりに演出されており・・・

鑑賞する側の感情を煽るのです!

もう!

「カッコよすぎ~!」

それぐらいに・・・

映画を観ている者の魂を揺さぶる作品に出会い・・・

遅ればせながら・・・

原作者であり映画監督の・・・

井上雄彦さんの創作に対する熱量に感銘を受けました。

映画館を後にした私の魂は・・・

しばらくの間・・・

ずっと揺さぶられ続けておりました。

 

そんな2度目の映画鑑賞体験をした私は・・・

その後・・・

これまで鑑賞した映画作品を改めて見直したい!という感情にかられました。

そしてパートがお休みの日のマイタイムには・・・

オンデマンドを利用して・・・

一日の間に映画作品を三本も観ました。

メッセージ」とラスト・エンペラー」と「高慢と偏見」です。

 

「メッセージ」は私の好きなSF作品ですが・・・

こちらの映画を初めて鑑賞した当時は・・・

ストーリーが難しかった事もあり・・・

やはり・・・

フワッとした感覚で「動詞」の様に鑑賞しておりました。

だから今回は・・・

ストーリーや結末を知ったうえで・・・

こちらの作品を鑑賞し、

しっかりと私の心の中に「名詞」の作品として刻んでみたくなったのでした。

 

「ラスト・エンペラー」は、23年前頃にレンタルビデオで、

私自身がまだまだ・・・

浅はかな歴史認識しか持ち合わせていなかった頃に鑑賞した作品でした。

あれから・・・

歴史認識も情趣も少しは成長したとは思いますので・・・

改めて鑑賞してみたくなりました。

そして、なんといっても・・・

坂本龍一さんを偲んで・・・

坂本龍一さんの音楽を聴き返したくなったのです。

ちょうど・・・

昨年の師走には・・・

坂本龍一さんが音楽を担当された映画作品を鑑賞して癒された思い出があります。

素敵な音楽はずっと遺っていくのですね~!

数々の作品をありがとうございました!

 

「高慢と偏見」の映画作品を鑑賞するのは初めてなのですが、

以前に、原作の小説読んだことありましたし、

「ラスト・エンペラー」を観終えたら・・・

夕方の家事までもう一本ぐらいは観れそう!って・・・

アマプラやWOWOWの配信映画から・・・

タイトルのインデックス欄のカーソルをコロコロと移動させながら・・・

私が観てみたい映画を探し出しました。

すると・・・

「高慢と偏見」を発見!

私がかつて堪能した活字の世界観が・・・

映像ではどのように表現されているのか?とても興味が湧き、

再生のボタンを押してしまいました。

その頃にちょうど読み終えたばかりの小説には

イギリス人の建築家が建てた鹿鳴館の様子が記されておりましたし、

朝の連続小説ドラでは、当時の、日本の外交にはダンスホールが必要であり、鹿鳴館の立ち上げが急務だった内容も描かれておりますので・・・

それらの時代背景とリンクさせて・・・

イギリスの歴史と文化を学びながら・・・

とても興味深く拝見させていただきました。

映像を鑑賞している分には・・・

建物や装飾品や衣装を見ているだけでうっと~りしてしまいますが、

あの当時の時間と空間に生きていたら・・・

それはそれで・・・息苦しかっただろうな~!と・・・

映画を観ながら改めて感じてしまいました~!

建前では・・・

あの時代は・・・目に見える、いや、見せる物が全ての時代。

今の時代は・・・目に見えない心の内も容易に表面化できる時代。

神様が・・・

人類が願うのであれば・・・と、

デジタル技術を授け・・・

目に見えないものも表面化できる様にしてくださったのかしら?

こんな私でさえ・・・

デジタル技術を利用して、

ほんの少しだけ・・・

自由奔放に心の内を表面化させていただいております!(笑)

 

そんな自由奔放な16歳のマイブログですが!

16歳の思春期には・・・

ロックが欲しくなる年齢ですよね!

 

この度・・・

4年前から魅かれていたバンド・・・

King Gnuのライブへ足を運んでまいりました。

キングヌーの曲との出会いは・・・

4年前に有線で流れた「Slumberland」でした。

聴いたこともないメロディーと音色に惹きつけられ、

エッジの効いた歌詞と歌声に・・・ハッとさせられました。

その後・・・

TV番組かなにかで・・・

キングヌーのバンド紹介を観たのがきっけだったかな?

こんなに若い人が、こんな詩を作ってしまうのか~?と・・・

頼もしさを感じた瞬間でした。

それからは・・・

動画サイトでキングヌーの色々な曲を聴くようになり、

米津玄師さんの「レモン」以来ですが・・・

「白日」が配信されると・・・

透き通った歌声に惹かれ・・・

一日に何度も「白日」を聴くようになり・・・

その当時の私は・・・

「レモン」と「白日」の動画サイト中毒状態でした。(笑)

そして・・・

CMで「飛行艇」が流れると・・・

またまた「かっこいい~!」と・・・

動画配信でPVを観ながら曲を聴いて・・・

息子が大学受験に臨む際には・・・

息子へのエールソングとして・・・

息子のLINEに送ったりなんかして!

そんな中・・・

新型ウイルスが猛威を振るいはじめた頃・・・

高校時代の友人との海外旅行を断念せざるを得なくなった娘とは、

娘の自動車運転練習を兼ねた・・・

母と娘の軽井沢一泊ドライブ旅行へと出かけたのですが・・・

そんな娘とのドライブソングに・・・

King Gnuの曲を選曲する私。

どや顔で、ママだって・・・

今の時代のロックバンドを知ってるんだから~!と・・・

娘にKing Gnuの曲を教えてあげようとしたら・・・

娘はすでにKing Gnuを知っていたのでした。

娘がその前の年に就活を終えると・・・

やっとゆっくり出来る~!と・・・

娘は、お友達からお薦めされた・・・

アニメ「BANANA FISH」にハマっておりました。

そのアニメのエンディングソングに・・・

King Gnuの「Prayer X」が流れていたようです。

その頃から娘もKing Gnuがお気に入りだったようで・・・

娘もその日は・・・

ノリノリで高速道路を運転してくれました!

King Gnuの曲は・・・

そんな娘との思い出ドライブソングになっておりましたが・・・

少年マンガ好きな娘は、その後も・・・

King Gnuの曲を聴き続けていたようです。

そんな中・・・

夫も息子もKing Gnuの曲を一緒に聴いてくれるようになり、

家族みんなを巻き込んで・・・

我が家の誰もがKing Gnuの曲がお気に入りになっていきました。

夫は、特に「一途」の曲が大好きなようで・・・

それならライブへ行こう!と・・・

大盛り上がりな我が家でしたが・・・

昨年の東京ドーム公演はチケットが当たらず・・・残念!

テニスのママ友さんにも・・・

King Gnuファンのママさんがいらして・・・

昨年の秋のお出かけの時には・・・

当選した、東京ドーム公演を楽しみにされていて・・・

そんな話を耳にして・・・羨ましかったな~!

そんな訳で・・・

この度の横浜の日産スタジアムライブには・・・

準備周到に・・・

早くから夫と二人分のチケット予約をして・・・

見事!当選!

念願のKing Gnuライブへ行ってまいりました~!

「やった~!」

 

一文にもならないブログを書き続けながら・・・

あっという間に・・・

16歳になったマイブログですが・・・

私の身体は50代のおばさんです!

そんな50代のおじさんやおばさんにも・・・

ロックは必要なのです~!

やっぱりライブはサイコー!

そんな50代夫婦で・・・

才能溢れる千両若者バンドから・・・

放たれる・・・

数々の音色や透き通った歌声にうっと~り!

魅せられました~!

 

そして・・・

宮沢賢治の映画鑑賞をしたばかりの私でしたが、

まさか!の「つづく」です~!

チェロの生演奏を聴かせていただけるとは!

上野のお山に通われていた常田大希さんの・・・

変幻自在に音を操りながら・・・

多彩な音楽や詩を生み出す才能に・・・

「うん~!しびれました~!」

 

そしてライブも佳境を迎え!

夫と私は・・・

ラストの「Flash!!!」では年甲斐もなく・・・

ぴょんぴょん跳ねながら・・・

自由にRock!!!をのみ込んで・・・

雲一つない夜空に舞い上がる花火を・・・

見上げておりました!

 

 

「17年目のブログ紡ぎも楽しむぞ!」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15本目のろうそく!

2022-06-02 18:25:36 | 周年日記

本日は、穏やかな天気で・・・

窓を開けて・・・

爽やかな風を通しながらブログ綴りをしております。

 

ブログを書き込みはじめてから15年の歳月が過ぎましたので・・・

昨日、少しだけ書き記しておいたブログの続きから書き始め・・・

昨日書き記したブログとセットで・・・

本日は、二つのブログアップが目標です!

そうそう!

今晩からは、

サッカーワールドカップ前の親善試合が続くので・・・

合間、合間に、家事や休憩タイムを設けながら・・・

計画的にブログ綴りをしないと・・・

夕方からの家事が立て込んでしまいそう!

 

でも・・・

よくもまあ15年間もこんな凡庸なブログを書き綴って来たな!と・・・

自分自身に感心してしまいます。

 

てな訳で、本日は・・・

頭の中で・・・

マイブログに15本のろうそくを立て灯をともしております。

「ハッピーバースデー!マイブログ!」

 

そうそう・・・

そんな凡庸なブログが綴れることに幸せを感じている私は、

非日常が描かれている映画鑑賞が大好きです!

今回は、

ママ友さんとひまわり」の映画鑑賞をした以外にも・・・

娘と「ハケンアニメ!」を鑑賞して、

一人では「マイ・ニューヨーク・ダイヤリー」「大河への道」を鑑賞してまいりました。

 

「ハケンアニメ!」はアニメ好きな娘と鑑賞してまいりました。

はじめは、アニメ業界の裏側のお話かと思いきや・・・

プロデューサーと監督(ディレクター)のお仕事映画でした。

またまた私の知らない世界のお仕事映画作品に触れられ・・・

とても興味深く拝見させていただきました。

多くの予算と人員で作品を作り上げ、多くの人にその作品を提供する際の、製作者側と管理者・責任者側の重圧をひしひしと体感できる面白い作品に仕上がっておりました。

私の独自の感想になりますが・・・

こちらの作品を鑑賞している最中に、

息子の受験期間中に拝見した、ある配信番組の事を思い出しておりました。

その頃の私は、フィクションものを受け入れられない時期でもあったので・・・

その頃のマイタイムには・・・

配信でドキュメンタリー番組ばかり視聴していたことを思い出します。

そんな時期に・・・

配信メニューから「庵野秀明+松本人志 対談」を偶然見つけたのでした。

その時の

庵野さんのトーク内容が・・・

「ハケンアニメ!」鑑賞中にどんどんと脳裏に浮かび・・・

監督業からの、プロデューサー業もこなされている庵野さんのその時の吐露が・・・

「ハケンアニメ!」とリンクしてきたのでした。

だからこそ・・・

こちらの作品をとてもリアルに面白く感じたのも事実です。

そして・・・

さらに私の脳裏に浮かんだのは・・・

私が映画館で映画鑑賞をした時の一番古い記憶です。

その映画は「東映まんがまつり」なのですが、

あの頃の映画館は・・・

チケットを買えば、その時間帯から自由に出入り出来た時代だったと思います。

だからすべてのまんが作品を鑑賞出来たのかは定かではありませんが・・・

その時の記憶をたどり・・・

「ハケンアニメ!」鑑賞後に・・・

私はいったいいつ頃の「東映まんがまつり」を鑑賞していたのだろうか?と・・・

ネット検索してみたくなったのです。

検索結果からは・・・

どうやら1976年頃の公開作品ではないか?と・・・

私があの時の記憶で・・・

今でも薄っすら思い出に残っている残像は・・・

戦隊ものの映像なのです。

仮面ライダーだったか?ゴレンジャーだったか?は思い出せませんが・・・

あの当時、女の子のヒーローものといったら・・・

ゴレンジャーの中のモモレンジャーでした。

だから、当時の幼い私は、ウルトラマンや仮面ライダーよりも・・・

チームで戦うゴレンジャーが大好きでした。

アカ・アオ・ミドリ・キ・モモの五色のスーパーヒーローに子供の頃は憧れておりました。

「私も大きくなったらモモレンジャーになりたい!」な~んて空想していた幼い頃を思い出し・・・

子供のころからずっとTVっ子の私は・・・

ビデオデッキが無い時代から・・・

アニメの放送時間になると・・・

一期一会でTVアニメ観賞に臨んでいた頃のことも思い出しておりました。

そして・・・

TVアニメから多種多様な感性を育ててもらえた事に気づくのです。

あの頃私は、漫画本よりTVアニメ!アニメ!で・・・

「ハケンアニメ!」を鑑賞しながら・・・

特に大好きだったアニメ作品たちが脳裏に浮かんできたのでした~!

リボンの騎士ひみつのアッコちゃん魔法使いサリー

「キャンディキャンディ」はいからさんが通る「ベルサイユのばら」

Dr.スランプアラレちゃん「うる星やつら」こちらのTVアニメ作品から・・・

沢山!沢山!心のビタミンをいただいておりました。

そして・・・

そんなアニメ作品から・・・

今の私が形成されているのかもしれませんね~!(笑)

 

それから、それから・・・

「マイ・ニューヨーク・ダイヤリー」は・・・

一人で映画鑑賞するには何か面白い作品はないか?と・・・

ネット検索して見つけた作品でした。

1995年のニューヨークで、作家を夢見る女性のお仕事実話映画でした。

私が、ねじまき鳥クロニクル」を読破できず苦戦していた頃のお話のようで・・・

同じ世代の女性のお話だったので・・・

とても興味深く拝見させていただきました。

主人公の女性は、有名作家さんの代理人のお仕事に勤しんでおられましたが、

主人公の女性が、有名作家さんの代理人として・・・

己の感情を押し殺し、例えでいうなら、「モブキャラ」に徹し、

学んだばかりの単語を使わせていただきまた!

有名作家さんの代理人として有名作家さんのファンたちと向き合わなくてはならない大変なお仕事映画作品に仕上がっておりました。

でもでも・・・

メイちゃんの言葉をまたまたお借りするとしたら・・・

茶碗蒸しのままでいなくてはならなかった彼女が・・・

物語の中で・・・葛藤しながらも・・・

最後はマカロニグラタンに仕上がってしまう過程が・・・

丁寧に丁寧に描かれていて・・・

とっても素敵なお話でした。

な~んて・・・勝手に感想をまとめ・・・

自己満足して・・・こちらの映画作品の感想を〆るところでした。

でもでも・・・

そうもいかなくなりました。

こちらの書き込みをする際に・・・

J.D.サリンジャーさんなる作家さんを知らなかった私は、

数か月前に読んだ天才たちの日課」の本を再び本棚から取り出し

目次からサリンジャーさんのお名前を探してみたのです。

ですが~!

こちらの本にはサリンジャーさんのエピソードは綴られておりませんでした。

きっと天才には間違いないのでしょうが・・・

映画作品の中のサリンジャーさんは決してプライベートを明かさない作家さんだったので・・・

クリエイティブな人の日常が綴られている本に・・・

まさかサリンジャーさんの日常が掲載されている訳もなく・・・

だからなおさら・・・

映画のストーリーに納得させられてしまいました。

そんな訳で・・・

たった今・・・

サリンジャーさんをネット検索してみたら・・・

なんと!なんと!

村上春樹さんがサリンジャーさんの作品から影響を受けていたようです~!

メイちゃんからのインスピレーションを書き込んだ直後に・・・

スマホからの情報にビックリ!

スマホを持ちながらリビングをウロウロしていたら・・・

マガジンラックからチラっと見えるシンプルな装丁の本が視界に飛び込んできました。

そこで、私は、その白い装丁の本を持ち上げてみました!

こちらの本は・・・

機会が訪れたら読んでみようと思って買っておいた、

村上春樹さん翻訳の海外の作家さんの小説です。

こちらの本は・・・

いつ頃、購入したものなのかも記憶にないくらい前に購入したままになっていた本です。

本の裏に貼られてているラベルから・・・

消費税が10%になる前に購入した形跡だけは残っております。

なぜ?こちらの本がマガジンラックに備えてあったかと言えば・・・

かつては・・・

かわいらしくておしゃれな装丁の子供たちの絵本と、

まったく萌えない子供たちの教材置き場だった、リビングのマガジンラックでしたが・・・

2年前の春、息子の部屋に新たな本棚を購入した際に・・・

マガジンラックを全面リニューアルしたのでした。

そしてリニューアル後からは・・・

すぐに手に取れる大判サイズの料理本の書籍が主に並んでおり・・・

最前列には小型サイズの本が並んでおります

しかも・・・

最前列の本の装丁は視界に入ってきやすいので・・・

マガジンラックをオシャンティーに見える様に工夫して、

私がセレクトしたシンプルな装丁の小型の本ばかりが並んでおります。

マガジンラックの前置きが長くなりましたが・・・

ようは、たった今手に取った・・・

パープル色でタイトルだけが大きく記されているだけの、

シンプルな白い装丁の本の作者名は・・・

なんと!なんと!「J.D.サリンジャー」ではありませんか~!

もう鳥肌が立ってしまいました~!

ついにその時が来たようですね!

これも何かの巡り合わせ・・・

これはもう読むしかありませんね!(笑)

こちらの本には帯もついていないですし、裏表紙にストーリーの要約も載っていないので・・・

どんな物語が記されているか全くわかりませんが!

息子の本棚を購入してから、息子の受験が終わるまでまる2年の月日が経ち・・・

またこうして・・・

「茶碗蒸しのもとからマカロニグラタン!」の思考回路に戻せた私にはピッタリな読書タイムが訪れそうです!(笑)

映画の感想を書き込んでいたら・・・

まさか!こんな偶然の本との出会いがあるなんて~!

1995年の頃の様に読書過程で挫折しない事を祈りながら・・・

次回のマイタイムには・・・

The Catcher in the Rye」の読書タイムを設けたいと思います!

 

そして、さらに・・・

「大河への道」の映画鑑賞をしてまいりました。

こちらは、伊能忠敬が亡くなってから日本地図が完成するまでのお話が、現代の時代設定と織り交ぜられながら・・・

江戸時代のお話が繰り広げられておりました。

きっと、戦国時代を乗り越えて・・・

長きにわたり、日本列島が平穏な営みが送れた時代だったから、

こちらの地図を完成することが出来たのかもしれませんね~!

伊能忠敬の出身地の九十九里浜思い浮かべると・・・

浜から見える水平線の先の事や海の上に降り注ぐ満点の星空や、弓なりに続く砂浜のその先の事などなど・・・

興味が湧いてくるのは分かるような気がします。

伊能忠敬が、

それを空想の世界だけで終わらせることなく・・・

晩年の50歳から勉強をはじめ、

プロジェクトチームを立ち上げ、

そのメンバーと共に・・・

日本地図を作り上げてしまう意気込みとその過程が丁寧に描かれておりました。

当時の日本人が戦のない平穏な暮らしを護るためには・・・

例え、不条理な事があっても・・・

決して、感情的にはならず・・・

徳川幕府の強烈な支配下と締め付けの下で、

江戸時代という平安な営みが守られてきたのだと感じずにはいられませんが・・・

こちらの映画作品自体は・・・

とっても面白い着眼点からお話しがはじまり・・・

感動的な作品に仕上がっておりました。

日本地図製作にあたって・・・

ただの管理者だったはずの主人公が・・・

代表の伊能忠敬がこの世から旅立つと・・・

伊能忠敬の下、

チームで日本地図作りに心血を注いできたメンバーたちから、

あれよあれよと・・・

製作者代表の責任者に仕立て上げられ・・・

強烈な実権を握っている幕府から・・・

監視されながらも・・・

財源の確保とスケジュール管理などなど・・・

紆余曲折ありながらも・・・

日本で初の・・・

精巧で見事な日本地図を完成させてしまうまでのお話でした。

ちょうど「ハケンアニメ!」を鑑賞したばかりでしたので、

江戸時代版・・・

プロジェクチームとプロデューサー業のお仕事映画として、

とても興味深く楽しく鑑賞させていただきました。

日本地図が、上様に披露されたシーンは、

本当にホントに圧巻で・・・

鳥肌というか・・・

あまりの感動で・・・目頭が熱くなってしまいました~!

この精巧な日本地図によって・・・

その後の日本は・・・

外国からも認められ、植民地にもならず・・・

きっと、数多の勤勉で優秀な日本人たちによって・・・

日本は護られてきたのかもしれませんね~!

「うん~!とてもお勉強になりました!」

 

やっぱり映画鑑賞はやめられません!

 

あっ!

もうこんな時間・・・

本来なら・・・

もっともっと書き込みたいことがあったのですが、

それはまたの機会にして・・・

 

今から・・・

サッカー観戦に備えて、残りの家事をこなしたいと思います!

 

がんばれ~!ニッポン!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十四春記

2021-05-28 14:00:28 | 周年日記

私のブログも今日で14歳になりました。

人間の年齢でいったら思春期真っ盛りです。

子供から大人の階段をのぼりつつある年齢ですが・・・

私のブログも大人の階段をのぼりつつあるのかな?(笑)

あっ!でも以前のような

青くて痛くて脆い時期は抜けつつあるので・・・

ブログ書きも肩の力を抜いて書き込めるようになったわけですが!

それでもかつては・・・

自分とは別の人格を持った子供達を・・・

未熟な母親と自覚しながらも・・・

手探りで育ててきたので・・・

あの頃の育児日記ブログは・・・

私自身が青かったな~と・・・

フフフフ・・・笑ってしまいます!

ホントに今更ながら・・・

あーしておけばよかった!こーしておけばよかった!と・・・

私の育児を振り返ると後悔ばかりです・・・

ひょっとしたら?

私がブログにかまけていなければ・・・

もっともっと丁寧に育児が出来ていたかもしれない!って・・・

思ってしまう時もあります。

いやいや・・・

そんな丁寧な育児を理想としていたら・・・?

もっともっと完璧を子供たちに求めすぎて・・・

子供たちに・・・

もっともっと息苦しい思いをさせていたかもしれないし~?

紆余曲折がありながらも・・・

今では・・・

これが私のオリジナル「子育て道」だったと思って・・・

これでいいのだ~!」と・・・

折り合いをつけながらブログを綴っております。(笑)

 

そうそう!5年半前のブログの見出しには・・・

またまたいつの画像だかわからないけれど・・・

多分、16年半前のクリスマス・イブの食卓画像だと思われるものを貼り付けてみました。

その画像に写っているクリスマスケーキは・・・

パパサンタが会社帰りに買ってきてくれたチョコケーキです。

大きなお山の様なチョコレートが載っているのですが・・・

そのケーキが突然箱から現れた瞬間の子供たちや私の感動は・・・

今でもハッキリと覚えております。

そうそう・・・

その翌年のクリスマス・イブの晩は・・・

パジャンに着替えた子供たちが・・・

パパの帰宅を・・・

首を長~くして待っている画像が残っておりまして・・・

その画像もマイブログの見出しに貼り付けみました。

その晩の画像には・・・

クリスマスケーキと夫の画像が残っていないのです。

あの頃の子供たちの就寝時間は21時だったので・・・

夫は仕事を終え、ケーキを受けとって帰るのに必死になっていたのではないかな~と思われる形跡がうかがえます。

ちなみに・・・

その数日前の娘の誕生日の画像には・・・

早めに帰宅したと思われる夫とパジャマ姿の子供たちの画像が残っておりました。

 

そして・・・

そんな画像から15年の時を越えて・・・

昨年のクリスマスケーキは・・・

会社帰りの娘サンタが買ってきてくれたのですが・・・

その時も家族皆でケーキに感動したのでした~!

ちなみに・・・

パパサンタはピザを、

ママサンタはケンタッキー・フライド・チキンをプレゼント!

そんな訳で・・・

昨年のクリスマス・イブは・・・

何年かぶりに娘も同席して・・・

21時近い時間帯から・・・

夫と娘と私の三人で家飲みクリスマスパーティーを楽しみました。

でもでも

あの時のクリスマス・イブの晩も・・・

受験生の息子の席は空席でした。

それでも・・・

お姉ちゃんサンタがプレゼントしてくれたケーキタイムだけは息子も同席して一緒にクリスマス会を楽しみました。

 

そんな息子も二十歳を迎えました。

その日も、娘がケーキをプレゼント!

夫も早く帰宅してピザをプレゼント!

その日の息子はやっとお酒が飲める年齢になりました。

そんな訳で・・・

今回の誕生日会は家飲みパーティーです。

そこで・・・

息子には事前になんのお酒を飲んでみたいか尋ねてみると・・・

白ワインを飲んでみたい!」との事・・・

そこで白ワインを冷やして家族を待っていると・・・

その日の晩は・・・

家族皆が早めに帰宅することが出来ました。

しかも・・・

なんとなんと!珍しく夫が一番のりで帰宅!

その後、息子が帰宅、最後に娘が帰宅すると・・・

家族4人で、初の家飲みパーティーが開催されました。

まずは白ワインで乾杯!

もしかしたら?

家族でお酒が一番強いのは息子かもしれません。

息子の顔色はあまり変わらず・・・

息子は白ワインを飲み終えると・・・

お次はビールをリクエストして飲んでおりました。

そして最後は・・・

夫のすすめでウイスキーも試飲!

そんな息子は・・・

3種類のお酒を試したことになるのですが・・・

息子曰く・・・

ビールは苦いイメージだったけど・・・

喉ごしがよくて美味しい!と・・・

初めて飲んでみたビールが一番のお気に入りのようです!

そんな息子の家飲み誕生会でしたが・・・

次に家族4人でゆっくり家飲みできるのは・・・

息子の受験が終わって祝杯をあげられる時かもしれません!

「がんばれ~!息子!」

 

そうそう!

今晩は、サッカーの日本代表戦ですね!

がんばれ~!ニッポン!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれママの十SUN周年ブログ!

2020-06-05 14:33:35 | 周年日記

6月に入り、だんだんと夏の気配が色濃くなってきました。

蒸し蒸しの季節になろうとしておりますが・・・

その前に・・・

私のブログも13周年をむかえました。

 

14年目のブログにはどんな事が綴られていくのか?

非日常の生活を送ってきたここ数か月間ではありましたが・・・

ここ数日、街中(近所)で学生服姿の若者さんを見かけると・・・

少しだけ日常が戻ってきたようでホッとします。

 

そんな中・・・

我が家も少しずつ日常を取り戻していけるのでしょうか?

緊急事態宣言が解除されてからは・・・

夫は通常通り会社へ出勤する日常が戻ったようです。

社会人一年目の娘の通常出勤はほんの少し先になりそうです。

浪人中の息子の予備校通いもまだ少し先になりそうです。

そして私はというと・・・

通常通りのペースでパート通いをしております。

そして・・・

食材や日用品の買い物、あとは家事をこなす毎日です。

これは、

私が主婦になってから変わらずに日々続けてきたことです。

緊急事態宣言が発令されても・・・

(ネットでの買い物にも頼っておりますが・・・)

お店やスーパーで買い物を滞りなく続けられたのは本当にありがたいことでした。

 

そんな訳で・・・

今週は、買い物ついでにお花を買って帰りました。

まだまだ自粛ムードが続いているので・・・

家の中くらいは明るくしたいな~と・・・

大きくて明るい太陽のようなヒマワリをリビングに活けてみました。

それから・・・

先月に夫からもらったパープルピンク色かわいいカーネションの鉢植えは・・・

ベランダでサンサンとお日様の日を浴びながら咲き誇っております。

お花をながめていると心もほっこりしますね~!

 

そしてそして、今週は・・・

数か月ぶりに家中の窓とドアを開けて・・・

思いっきり家事をする事が出来ました。

その日は、たまたま・・・

夫も娘も出勤しておりましたし、息子も初めて予備校に出向く機会がありました。

そして私はパートの日ではなかったので・・・

お天気も良かったし・・・

家中に風を通して洗濯機は4回も回して・・・

衣類に布団にシーツと一気に洗濯をしてしまいました~!

そしてタオルや夏物布団を新しくしたり

タンスの防虫剤の入れなおしもして・・・

そうそう・・・

ずっと自室にこもりきりだった息子がいない隙に・・・

息子の部屋の掃除も済ませてしまいました。

それでもまだまだ片付けや整理整頓をしたい場所が見つかって・・・

翌日にはパートから帰ると・・・

生活雑貨のお店へと足を運び・・・

収納ボックスや収納かごを買いました!

そしてずっと気になっていた洗面所下の収納スペースの大掃除に取り掛かったのです。

洗面所下収納は・・・洗剤や柔軟剤、石鹸、シャンプーリンスにetc.

ごちゃごちゃと色々な物が平置きされておりました。

なもんで・・・

物が取り出しにくいし、どこに何が置いてあるのかも把握できなくて・・・ずっと気になっていたのです。

そんなモヤモヤを解消するように・・・

私は勢いで掃除に取り掛かりました!

そして・・・

買ってきたばかりの収納グッズで洗面所下が綺麗に整いました~!

「やった~!」

その日の夕方の私は・・・

どうしても洗面所下収納を今すぐ整理整頓したいという思いが勝っていたのです。

日が長くなったとは言え・・・

片付けの途中で気付けば・・・夕焼け小焼けです。

そんな訳で・・・

晩御飯の準備がすっかり出来なくなっておりました。

すると、テレワークで在宅していた娘が仕事を終え自室から出てくると・・・

洗面所で格闘している母親の様子を横目に・・・

「あらら~!」といった表情を浮かべ・・・

すぐさまキッチンに入って晩御飯作りに取り掛かってくれたのでした!「ふ~!」

ちなみに、先日は息子が遅めのお昼ご飯作りを楽しんでおりました。

卵を絡めたごはんと、炒り卵と冷凍唐揚げを刻んで炒飯を作っておりました。

その頃にちょうどパートから帰宅した私でしたが・・・

息子がチャーハンを多めに作ってしまったとかで・・・

息子からはチャーハンをお裾分けしてもらいました。

 

そんな中・・・

夫がお休みの日には・・・

またまたジョギング&お散歩にも出かけました。

まずは夫がジョギングで先に家を出て、

その後・・・

家事を済ませた私は出遅れてゆっくりのんびりお散歩です。

だから、私のお散歩コースは・・・

夫が走っているコースから近道をしての散歩です!

その日は本当にお天気がよくて・・・

今まで自転車や車で通りすぎていた道を・・・

ゆっくりのんびり歩いてみると・・・

普段は気づかなかった街並みが見えてきて・・・

私にとってはとても新鮮でいい刺激になりました。

そして・・・

またまた大空と水と緑が見渡せる道までやってくると・・・

「ん~!気持ちいい!」

太陽の光をサンサンと浴びながら・・・

そこからさらにテクテク歩く私と・・・

自分で定めたゴール地点から折り返して走ってくる夫と・・・

お互いに同じ道で遭遇すると・・・

今回もそこからは・・・二人でのんびりとお散歩です。

その日は・・・二人で十分に日光浴が出来ました~!

 

ただ今・・・

家族以外の人たちとの交流タイムが激減している毎日です。

それでも・・・

前向きに!前向きに!

マイタイムや家事の時間を楽しむ事にしております。

 

そして本日は・・・

気まぐれママの十三周年記念ブログをしたためました。

気まぐれな私が自分の日常の数ページ分を・・・

こちらのブログに・・・

13年間綴らせていただいております。

 

がんばろう!ニッポン!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年皐月 亥年

2019-05-28 19:03:04 | 周年日記

本日は、令和元年5月28日です。
私がブログを始めてから今日でまる12年の年月が経ちました。
思えば12年前の5月の亥年にスタートした私のブログでしたが・・・
あの頃は、まさに私が猪の様でした。(笑)
猪突猛進で毎日毎日ブログアップをしておりました。
今ではすっかり・・・
猪というより・・・
ブタちゃんのペースでブログを綴る日々です。
なんとな~くの感覚で・・・
綴りたいときに綴るペースですが・・・
それでも・・・
よくもまぁ・・・
12年間もブログを紡いできたものです。
ブログの内容はさておき・・・
少々、自分に感心しております。(笑)
そんな平成時代に生きる私が・・・
ブログを綴っていた訳ですが・・・
その間に・・・
平成から令和に改元され・・・              
今月から令和時代に入りました。

今月は・・・
娘のママ友さん達と久しぶりにお会いしてランチに出かけました。
ママ友さん方とは有楽町駅で待ち合わせて・・・
老舗の美味しい洋食屋さんでランチをしました。
お天気が良くて・・・
窓から見える新緑の木々が綺麗だった~!
その後は、日比谷公園をお散歩です。
今は綺麗な薔薇が咲き誇っておりました。
新緑の香りが漂っていて・・・気持ちよかった~!
それからは・・・皇居周辺をお散歩です。
桜田門から二重橋前まで歩みを進め・・・
記念撮影をしながら・・・
食後のいい運動が済むと・・・
その日は特別に暑い日でもあったので・・・
その後は・・・
丸の内に向かいました。
そして・・・休憩タイムです。
歴史を感じる趣きある建物のカフェで・・・
スイーツ&ティータイムです。
そこでは・・・お茶をいただきながら・・・
甘い物も堪能して・・・
ゆっくりおしゃべりを楽しみました。
それぞれの子育てが終了しつつあるので・・・
以前の様に学校行事の後にランチをしていたママ友さん方とは・・・
お会いできる機会が減ってしまいましたが・・・
お互いにマイタイムは増加中なので・・・
今度は涼しい季節になったら・・・
一緒にお出かけをしましょう!と・・・約束をして・・・
その日は東京駅で解散したのですが・・・
ママ友さん方にまたお会いできる日を・・・
今から楽しみにしているのでした~!(悦)

そうそう・・・
今月は、夫と一緒に夫の実家へも足を運びました。
久しぶりにお昼をご馳走になりながら・・・
お父さんとお母さんとおしゃべりを楽しみました。
帰り際には・・・
お母さんから、お庭に咲いていたジャスミンの花をいただいて帰ってきました。
「ん~いい香り!」

それからそれから・・・
家事や買い物にパート以外の私の時間(マイタイム)は・・・
趣味の読書や映画鑑賞も楽しんでおりましたが・・・
息子のママ友さん達とのテニスは・・・
ただ今、コートが新しくなるまでお預け中です。
なので私は少々運動不足なのです。
そんな訳で・・・
今月は・・・
1年ぶりになりますが・・・
夫に付き合ってジョギングにも出かけました。
その日は昨年とほぼ同じコースで少し長い距離を走りました。
多分、7・8キロは走ったと思います。
でも~なぜだか?昨年よりも歩かずに・・・
走り切ることが出来ました。
知らないうちに体力がついたのかな?
子育てが終盤を迎えているので・・・
過干渉にならないようにしていたら・・・
マイタイムが増えて・・・
ストレスが減ったから・・・体調がいいのかな?
なにはともあれ・・・
その日のジョギングは自分の体力に自信がつきました!
(イエ~イ!)

な~んて思っていたら・・・
寒暖差が激しくて体調を崩した日もありました。
今月は・・・家族が次々に軽い風邪を引いてしまいました。
まずは娘が長期決戦の・・・喉風邪鼻風邪を引いて・・・
大量にティッシュペーパーを使っておりました。
すると、私がその週末前の朝に喉がイガイガ・・・
しかも少々頭痛もあり・・・
これは未然に風邪予防!風邪予防!ってことで・・・
その日は、家族が出かけた後に・・・
パートも無い日でしたので・・・
家事をほどほどに済ませると・・・
しっかり睡眠をとりました。
すると・・・
家族が帰る頃には回復!回復!
しっかり休養をとってよかった~!と思ったら・・・
今度は息子が週明けに喉風邪&頭痛の風邪をこじらせたのです。
その日は息子にもしっかり睡眠をとってもらいました。
その後・・・夕方までしっかり睡眠をとったので・・・
やはり息子も回復!回復!
その日の晩は・・・
久しぶりに・・・
家族の好きな・・・私の簡単料理得意料理の・・・
野菜やキノコや肉がたっぷり入ったお鍋にしました。
そして・・・
代謝がよくなる辛みそのコチュジャンとポン酢で味付け!
その翌日は、息子も元気満々!
これで家族の風邪も吹っ飛んだかな~?

「ふっとんだ~!」と言えば・・・
駄洒落じゃありませんが・・・
布団(ふとん)の衣替えもしました。
今年は・・・娘も息子も忙しいので・・・
私が子供達の布団の衣替えをしました。
この頃は、気温が30度をこえる真夏日より・・・
もう春から夏がやってくるのですね~!

そんな訳で・・・
12年前の初夏頃から始まった・・・
私のブログも13年目がスタートします。
これからも細々とした筆ではありますが・・・
自分の日常を細々と綴っていきたいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

live勇士へのfanfare! 

2018-06-02 18:44:50 | 周年日記

 私のブログは11周年を迎えました!

もうすぐサッカーロシアワールドカップが開幕です!
がんばれ~!ニッポンイレブン!

そうそう・・・
もうすぐ梅雨の季節がやってきますね~!
そんなムシムシジメジメの季節前には・・・
衣替えに引き続き・・・ お布団も替えました。
あじさいの季節ですね~!

厚手の羽毛布団から薄手の羊毛布団に変えたのですが・・・
今年は、子供たちの布団の衣替えは各自でやってもらいました。
息子は羊毛布団に布団カバーを掛けるのは初めての経験でした。
布団の表と裏が、布団カバーの裏と表と合うようにして、
四つ角の紐を結んで、布団にカバーをする作業を行ってもらったのですが・・・
それがなかなか裏と表を合わせる事が出来ず・・・
布団カバーをするのに悪戦苦闘しておりました。(笑)
娘には、布団の衣替えが完了すると・・・
厚手の羽毛布団が収納できるように、布団圧縮袋に羽毛布団を詰めてもらいました。
そして、布団圧縮袋の口をしっかりジップすると・・・
掃除機のノズルを圧縮袋のバルブに合わせて一気に布団を圧縮してもらいました。
娘もこの作業は初めての経験だったかもしれません。
子供たちにも、そろそろ家の細々した家事や作業を覚えてもらう時期に入ったのかもしれません。
 

そうそう・・・本日の私は・・・
家族の朝食を準備して、 家族を送り出し、
今朝は天気も良かったので洗濯もはかどりました。
その後、部屋の掃除をして・・・
ふ~!
それからはやっとマイタイム!
本来なら、夫と溜まっている連ドラの観賞会でもする予定でしたが・・・
夫にもサラリーマンとしてのプロの仕事があるので・・・
休日でも出社になってしまいました。
そんな時の私は・・・自分の時間を楽しんでいます。
そんな訳で・・・
今、私のやりたいことは・・・ ブログ更新です!
今頃、夫も自分の仕事を頑張っているとは思いますが・・・

そんな中・・・私は私で・・・
私が目にした・・・ プロたちの熱いLIVEの事を綴ってみたいと思います。

先日、私は、家族揃ってサッカー日本代表戦の観戦に行ってまいりました。
キリンチャレンジカップ 日本VSガーナ戦です。
こちらのチケットは・・・ やっとリヤ充タイムがとれるようになった私が・・・
ゴールデンウイーク中にネットから申し込みました。
今回は、チケットがちゃんとゲット出来てよかったです~!

そうそう・・・
ゴールデンウイーク前には、槇原敬之さんのコンサートにも足を運びました。
リヤ充できる時間が出来た私が・・・ 行ってみたいところへまず出かけてみる・・・
その第一歩になったのが・・・マッキーのコンサートでした。
その日のコンサートでは・・・
マッキーが懐かしい曲を沢山歌ってくださって・・・すごく嬉しかったのですが・・・
私が一番聴きたかった曲も歌ってくれて・・・本当に!本当に!嬉しくて・・・
その時ばかりは・・・ 槇原敬之さんの優しい歌声を聴きながら・・・
私の目頭が潤んでしまいました。
音楽と歌は・・・本当にパワーがありますね~!
一人でコンサートに出かけましたが・・・
思いっきりマッキーの曲に浸れたので良かったです~!

そんな訳で・・・
今頃私が、1年とちょっと前の私のまま・・・ 固い殻に覆われたままだったら・・・
きっと・・・コンサートにもサッカー観戦にも足を運んでいなかったと思います。
こんな経験が出来るようになったのも・・・
自分の中にあった・・・毒ママの殻を破ることが出来たからです。
私を覆っていた毒の殻を思い切って破ってみると・・・
息子とはドンドン良好な関係になりましたし・・・
毒ママからの監視が無くなった息子は・・・ 少しずつかもしれませんが・・・
自分自身で・・・ 目の前の目標に対して地に足をつけて取り組めるようになりました。
私がもし?毒の殻を破れないままだったら・・・
想像するだけでもおどろおどろしいのですが・・・
息子の思考回路は停止のままで・・・
我が家の雰囲気は暗~くなっていたに違いありません。
そして・・・あの時に・・・ 息子は私をスキーには誘ってはこなかったでしょうし・・・
私自身も、スキーに行くなんていう発想にもつながらなかったと思います。
実は、私の方が・・・ 息子にスキーへ連れていってもらったのかも~!(笑)
本当に!本当にあの日のスキーは・・・
私のもっともっと内側にあったウジウジとした軟弱な殻を破った日でもあったのかもしれません!イェ~イ!

話が逸れましたが・・・
そんな訳で・・・
4月末に槇原敬之さんのLIVEでパワーをいただいた私は・・・
5月末にサッカー観戦というLIVEからもパワーをいただきました。

今回のサッカー観戦は・・・
娘も珍しく、「観戦したい!」とチケットを希望してきました。
娘が日本代表を応援するのは・・・ 21年前の私のお腹の中からのスタートでしたが・・・
スタジアムで観戦するのは、10年前にU23代表の応援をした以来です。
だから・・・ 娘が日本A代表をスタジアムで応援するのはこれが初めての経験なのです。
そして、私と夫と息子が日本代表の応援に訪れたのは・・・
3年前ハリルJapanのキリンチャレンジカップ以来です。
日本代表がワールドカップ出場を決めてしまうと・・・
我が家にも・・・ サッカー観戦に対する緊張感がなくなっておりました。
そして・・・ワールドカップまでの時間が空きすぎたせいか?
少しずつ、サッカー観戦熱も冷めておりました。
それでも・・・ 今回のキリンチャレンジカップは・・・
私は家族を誘って・・・ 絶対に足を運んでスタジアムで応援してみたくなったのでした~!

今回の日本VSガーナ戦は・・・ ガーナ代表との戦いではありましたが・・・
日本の選手同士、個々の闘いでもありました。
選手一人一人が・・・ ロシアワールドカップ出場に向けて・・・ 日本代表を射止めるため・・・
No.1にならなければならない重要な闘いの日でもあったのです。
これから日本代表に選ばれる者たちで・・・
一丸となって新たなOnly Oneのチーム作りをする前の・・・ 最後の闘いだったのです。

その日の我が家は・・・
息子が、学校の自動販売機で人気のキリンレモンを買って・・・
学校帰りにそのまま新横浜駅へ向かいました。
私は、応援グッズと折りたたみ傘とウインドブレーカーを持って、
息子と途中の駅で落ち合いました。
新横浜駅では、雨が降っていたので・・・
傘を持っていない息子にビニール傘を買いました。
娘は、折りたたみ傘を持って、
途中で雨カッパを買って出先からそのまま日産スタジアムへ訪れました。
夫は、会社から新幹線に乗って、
途中で雨カッパと折りたたみ傘を買って何とかゲームに間に合うようにやってきました。
その日の日本VSガーナ戦は本当に強い雨がずっと降っていましたが・・・
観客席は満員でした。
そんな日産スタジアム内がサポーターでいっぱいになり・・・
選手たちが入場する前に観客たちの熱が高まってくると・・・
スタジアム内の照明が落とされました。
すると・・・
観客に配られた、ブルーのライトが一つ一つ燈り・・・
雨粒に負けないくらいに・・・
サポーターたちの煌々とした強い青光が観客席から・・・
キラキラと放たれておりました。
それは幻想的で本当に綺麗な光景でした~!

そんな素敵なセレモニーが執り行われた後に・・・
日本VSガーナ戦のゲームが繰り広げられたのですが・・・
今回のゲームでキリンチャレンジカップを手にしたのはガーナ代表でした。
でも・・・
すっごく嬉しそうなガーナの選手を観戦席から眺めていたら・・・
ガーナ人の方々にも・・・
日本の美味しいビールや飲み物を知っていただくいい機会!な~んて思いながら・・・
ガーナ代表選手に拍手を送りました! サッカーど素人の私ですが・・・
スタジアムでサッカー観戦出来た事は・・・ 本当に嬉しかったし楽しかった~!

今回の日本代表は・・・
ゲーム結果は残念でしたが・・・
ゲームの過程は決して悪くなかったと思っています。
だって~! 日本代表の惜しいシュートを沢山魅せてもらえたし・・・
日本代表選手から、ワクワク、ドキドキ、キュンキュンを沢山いただきました。
だから、その日は・・・ やっぱり家族でスタジアムへ足を運んでよかった~!と・・・
ロシアワールドカップに希望を見出しました!
がんばれ~!西野Japan!
がんばれ~!ニッポン!

そんな訳で・・・表彰式のセレモニーが終わると・・・
夫の呼びかけで・・・
後ろ髪を引かれる思いで・・・ スタジアムを後にしようとしたのですが・・・
「ちょっと待って・・・」と・・・ パパに声をかけました。
スタジアムに入った時の放送を思い出してみると・・・
たしか~! 「なにやら日本代表の壮行会があるらしいよ~!」と・・・
家族に伝え・・・ 皆で観客席に留まる事にしました。
私が、5月のはじめにチケットを購入した時は、そんな壮行会の情報も無かったので・・・
私はなんだか得した気分になって・・・
貴重な経験が出来ると・・・ワクワクして待っておりました。
すると・・・
またまた、スタジアム内の照明が暗くなり・・・
スタジアム内のサポーターのブルーライトがキラキラと光りだしたのです。
わ~素敵~!
何が始まるのか今か今かと心待ちにしていたら・・・
突然!
グラウンドの隅のベンチ前にスポットライトが当てられ・・・
そこからは、ファンファーレの様な音色が響き渡ったのです。
わ~かっこい~!素敵な壮行会だわ~! な~んてワクワクしていたら・・・
そのスポットライトの反対側にもう一つのスポットライトが当てられたのです。
今度は何が始まるの?と・・・ドキドキです。
すると・・・そこからは・・・
なんと!なんと!聴き覚えのある力強くて優しい歌声が聞こえてくるではありませか~!
私は、もうビックリ~!ですよ。
その歌声の主は、ミスチルの桜井和寿さんではありませんか~?
まさか!ここで桜井さんの生の歌声をLIVEで聴く事が出来るなんて・・・
夢にも思わなかったので・・・
私にとってはサプライズでした~!本当に本当に幸せな気分になって・・・
ウカスカジーの「勝利の笑みを君と」を感激しながら聴いていておりました。
そして・・・私も一緒になって応援歌を口ずさみました。
更に、私たち家族も感動しながらノリノリになって・・・
最後は、日本代表がスタジアム内を回り始めると・・・
家族全員で、レプリカフラッグを持って手を大きく振って・・・
日本代表に声援を送ったのでした~!
がんばれ~!ニッポン!
がんばれ~!西野Japan!

そして・・・ 帰りは・・・
今回も一つ先の駅まで歩いて帰りました。
日付が変わろうとした頃にやっと自宅に戻ると・・・
パパは自宅までずっとブルーライトを燈しておりました。(笑)
それからは・・・
子供たちが荷物を置くと・・・ あわただしく、翌日の準備に取り掛かりはじめ・・・
夫は、私が冷蔵庫に忘れていった四つのお結びを・・・
「食べたい!」と言い出し・・・
パパはビールを飲みながら・・・
銀紙に「鮭」と「よろこんぶ」と記されたお結びを頬張り、
私も「日の丸」と「よろこんぶ」と記されたお結びを頬張って・・・
ロシアワールドカップの日本の勝利を祈願しました。

すると・・・
私の頭にはずっと・・・Mr.Childrenの「fanfare」の曲が頭に鳴り響いていたのでした~!

がんばれ~!ニッポン!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

love blog

2017-06-10 01:41:51 | 周年日記

梅雨入りしたのでしょうかね~?
曇りの日もあれば雨が降った日もありましたが・・・
晴れの日はいいですね~!

前回のお休みの日は・・・
またまたパパと二人だったので・・・
またまたお散歩に出かけました。
今回は、お散歩するにはちょうどいい距離にある・・・
野菜の美味しいレストランまで歩きました。
そちらでは、美味しいランチのコース料理をいただいて・・・
新鮮野菜をいただきながら魚料理や冷製スープもいただいて、最後はデザートもいただいちゃいました~。
そして一杯だけグラスワインもいただいたのですが・・・
また行ってみたくなる、素敵なお店でした~。
そんな訳で・・・
大満足のルンルン気分で自宅に戻ろうとしたのですが・・・
パパがまだまだ散歩すると言い出し・・・
ママがまだ行ったことがないからと・・・
以前に、パパがまるちゃんとピカくんを連れて行ったお寺まで散歩するとかで・・・
私も更に散歩に付き合わされました~。
すると・・・
お寺に到着する手前で、スマホの万歩計からお知らせが入りました。
それは、1日の目標歩数の10000歩が達成できたとかでスマホ画面に通知されたのですが・・・
ってことは・・・
これからの帰りは、またまた1日で歩く目標歩数10000歩をあるかなきゃいけないの~と・・・
げっそりしてしまいました~。
それでも、パパに連れて行ってもらったお寺をお参りして、お寺のお庭の観賞も楽しみました。
そして・・・今から10000歩以上歩いて帰るのか~と・・・
私は途中でお茶して休憩を入れたいと申し入れたのですが・・・
パパは家で冷え冷えのビールを飲んだ方がいいよ~と言い出し・・・
ひたすら二人で並んで歩いたのでした~。
そして、私が知っている通りまで来ると・・・
私とパパの距離はだんだんと離れていきました~。
パパは急いで歩いて、早く家に戻ってトイレに行きたいし、
私は靴擦れしかかった足をケアしながら、ゆっくり歩きたかったので・・・
それぞれ帰宅した時間は別々でした。
家に到着すると、パパはトイレにこもり・・・
私は赤くなってヒリヒリ痛む足の患部に薬を塗って・・・と・・・
トホホなお散歩コースのゴールとなってしまいましたが・・・
お互いに落ち着くと・・・
冷蔵庫から冷え冷えのビールを出して・・・
20000歩以上歩いたお散歩を記念して乾杯したのでした~。

記念と言えば・・・
私がブログをはじめてから10年の年月が経ちました。
もし私がブログを10年間書き続ける事が出来たら・・・?
子供たちは何歳になっているのだろう?かと・・・
想像した事は何度もありましたが・・・
日々の日常の連続を繰り返していたら・・・
あっという間に・・・10年の月日が経過しておりました。
最初は毎日休まずブログを綴ろう!って感じで・・・
むきになってブログを書き込んでいました。
そのうちに・・・
肩の力を抜いて書き込めるようになり・・・
月に二回のペースぐらいで・・・
長々ブログを書き込んでおりました。
私としては・・・
この10年間ブログ日記を綴っていた私と・・・
ブログというものを知らずブログ日記を綴っていなかった私とでは・・・
今の私が・・・全く違う自分になっていたと思います。
結果としては・・・
月に2回ほどでも・・・
自分の事を俯瞰して見つめなおす時間があってよかった10年だったと思います。
そんな訳で・・・
ブログを書き込みながら周年日記を読み10年を振り返ってみました。
すると・・・どの日記もつい最近の出来事のように思い出されます。
それは自分の思いや出来事を文字にしておいたからだと思います。
だから・・・
あっという間に1周年前のブログまでタイムスリップすることが出来ました。
そうは言っても・・・
昨年の私は、ブログを半年間もお休みしていたので・・・
現在、ピカくんの受験日記を中心にその空白期間を穴埋めするみたいに、その時期の事も今の出来事と一緒にこのブログに綴っております。
そうそう・・・
今回は、周年日記を綴りたいので、ピカくんの受験日記はお休みして・・・
私の趣味の映画の話も綴ってみたいと思います。
本来なら・・・
私の趣味の映画鑑賞の事も毎回書き込んでおりましたが・・・
この頃のブログには映画の事も綴っていませんでした~。
私がブログを休んでいる間にも・・・その後も・・・
細々と映画鑑賞をしていた私です。
ここで、私が鑑賞した映画の事をまとめて綴っておこうと思います。
昨年は・・・
9月は「君の名は。」を鑑賞しましたが・・・
その後・・・
ピカくんの成績に異変を感じてからの10月は映画鑑賞する時間はありませんでした。
そして・・・
11月になるとまた映画鑑賞に出掛けました。
友人からもらった試写会のチケットでママ友さんと「聖の青春」を鑑賞しました。松山くんの役作りにびっくり~って感じでしたが・・・
プロ棋士の厳しい日常を垣間見せていただき・・・社会勉強になりました。
それから・・・
原作は読んでいたことから、これが実写になるとどんな感じなのだろうか~?と・・・興味津々で・・・「何者」を一人で鑑賞しました。
展開を知ってはおりましたが・・・今から数年前のひと昔前の就活や大学生の日常の様子がわかりやすく映し出されていました~。
私がマッキーどんなときも。」の曲を聴いてから、バブルが弾けてだいぶ経ってからの事ですが・・・
レンタルビデオかTV放送か何かで鑑賞した「就職戦線異状なし」の作品とは全く違う就活のお話で・・・
就職活動の様子も、その時代を映す鏡のようだな~と感じました。
12月は、その前の月に、バックナンバーのCDを買って主題歌を聴いていたので、どうしても歌詞の真意を知りたくなり・・・
まるちゃんを誘って「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を鑑賞したのでした~。時空を超えた切ない胸キュン映画でしたが・・・
ハッピーエンドを予感させるラストでよかった~!
それからは、年を越して・・・
趣味の映画鑑賞もお休みしていた私です。
ピカくんの受験が終わって落ち着きを取り戻してからの・・・
3月に、アカデミー賞で話題になっていた、「ラ・ラ・ランド」をまるちゃんと鑑賞しました。
夢を叶えるためには、犠牲にしなくてはならないこともあるかもしれませんが・・・
本当にノリノリでラララ~という展開でした~。
4月はピカくんの新生活がスタートしたばかり・・・
私もその生活リズムに慣れるまで大変でしたので・・・
映画鑑賞には出かけられませんでした。
そして・・・
5月になり、新しい生活のリズムに慣れてくると・・・
アニメとミュージカルでは鑑賞していた大好きな作品の映画を鑑賞しました。実写だとどんな感じなのだろうかと・・・
まるちゃんを誘って「美女と野獣」を鑑賞しました。
ストーリーは知っていたから・・感動できるか心配でしたが・・・
ディズニー映画ならではの素敵で豪ジャスな映画で展開を知っていてもやはり感動できるものはできるものなのですね~。
まるちゃんはその後お友達とも鑑賞したそうです。
それから・・・
宣伝パンフを見て以前から気になっていたSF映画「メッセージ」が観たくなり、パパを誘って鑑賞してまいりました。
パパは、「現実的じゃない!」「未来が決まっているなんて思っていたら、今やっていることが馬鹿らしくなるじゃないか~」と・・・感想を述べ・・・
私と議論になったのですが・・・
現実的じゃないからこそSF映画なのであって・・・
こんなSF映画があってもいいと思うのですが~。
私は異星人のSF映画の中でもE.T.」みたいで大好きな作品です。
しかも・・・この頃、時間の概念さまざまだな~と・・・
感じられるようになった私にはぴったりの映画でした。
もし宇宙で起きている事を大きな円で描くとしたら・・・
地球が誕生してから現在までの出来事な~んて・・・
大きな円の中の点でしかないのかもしれませんね~。
人類が誕生してからの出来事なんて、その点の中の更に小さい点でしかないのかもしれませんし~。
そしたら一人の人間の人生な~んて言ったら・・・
その点の中の更に小さな小さな点でしかないわけで・・・
そんな盲目な人間の視界から見える時間軸は・・・
未来に向かって一直線に伸びる線にしか見えないのかも~。
すみません・・・・
ちょっと・・・私の科学的妄想が入ってしまいました。
まあ、そんな想像力を豊かにしてくれるSF作品で面白かったです~。

そして今月は、母と久しぶりに映画鑑賞に出掛け、「花戦さ」を鑑賞しました。
映画の中では、黒茶碗の奥深い話を知ることが出来ました。
お花を生けるとは・・・人の心を活かす素敵な行為なのですね~!

この頃の我が家は・・・
ピカくんが16歳の誕生日を迎えました~。
その日は、まるちゃんが珍しく早く帰宅してくれて・・・
お料理を手伝ってくれました。
パパはピカくんの誕生日ケーキに、2種類のチーズケーキを買ってきました。
そして・・・
ピカくんには、恒例の誕生日の手紙を送りました。
数か月前に・・・まるで失恋のような・・・
心が痛む苦しい経験をしたピカくんに・・・
激励するような手紙を綴った家族でした~。
ピカくんが今まで歩んできた人生の中でもかなり痛~い経験だったと思いますが・・・
その経験こそが大人の階段を昇るためには必要だったことなので・・・
16歳はその経験を活かして、充実したものにしてほしいな~と思います。
お誕生日おめでとう!ピカくん!

そして・・・
私のブログも10歳になりました~。

がんばれ~!ニッポン!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝9周年!「そんなの無いんです!」

2016-06-08 16:45:39 | 周年日記

とうとう梅雨入りしてしまいました。
洗濯がはかどらなくなっちゃうな~!
でも~気持ちだけは晴れやかにいきたいと思います!

そうそう・・・私のブログも9周年を迎えました。
長かったような、あっという間だったような9年間でしたが・・・
私がブログをはじめた頃は・・・
いつまで続くのか分からないブログだったので・・・
「気まぐれママ」な~んてネーミングにしてしまったマイブログでしたが・・・
それでも、最初の目標は・・・
とりあえず、毎日書き続けるのが目標でした。
でも~それは意外にも難しい事だと分かった2007年6月の事でした。
それだったら・・・
せめて1回くらいは1か月間休まずにブログアップしてみよう!と・・・
何と闘っていたのかわかりませんが・・・?
家族思いなふりをして、実は、家族の事を構いもせずに・・・
目標を達成することができたのが2007年7月の事でした。
それでも・・・
その時は・・・毎日ブログアップすることは本当に大変だったのです。
時には・・・
なんでもいいから書き込もうと・・・
あまり詳しくないのに、いや、まったくど素人なのに・・・
スポーツ観戦とかで話題を探し・・・
とりあえずブログアップして・・・自分に満足させておりました。(笑)
そんな当時の私は・・・
9年後の私のことなんて想像もしていなかったと思います。
(まさか!こんなにもブログを書き続けているとは思っていナインでしょうね!)
そんな私はその後・・・
とりあえずの実績だけのブログアップはやめました。
そしてさらにその後・・・
じっくりまとめて日常日記を月に2回程度のペースで書き綴るようになりました。
あの時は何も考えナイで・・・
「メイちゃんの様に500通以上は・・・」な~んて書き込みましたが・・・
今、計算してみたら・・・
本日の私のブログアップは・・・397通目になります。
当初の目標は1年で365通のブログアップだったのに・・・(笑)
毎日続けるって本当に大変なことなのですね~!
だからどんなジャンルでもいいから・・・
高クオリティーな仕事やトレーニングを毎日毎日続けている・・・
プロの方やアスリートの方が凄いことを成し遂げると感動しちゃうのかも~!

そうそう・・・
パパはこの頃、プロ野球観戦に足を運ぶ機会があって・・・
野球観戦を堪能しておりました~。
先月は、職場仲間のカープファンの方に誘ってもらって・・・
神宮球場へヤクルトVS広島カープ戦を楽しんだようですし、
先日は、職場仲間の日ハムファンの方に誘ってもらって・・・
東京ドームへ巨人VS日本ハム戦に足を運んでいました。
パパは巨人ファンですが・・・
私には「大谷くんがみたいな~!」と申しておりました。
でも~!
パパが観戦した日は、二刀流の大谷翔平選手は登板打席にも立たなかったようです。残念!
それでも・・・
その日は、巨人が勝ったのでご満悦で帰宅しておりました。
そして、その数日後に、大谷翔平選手が163キロの球を投げたとかで・・・
それが日本新記録だとかでニュースになっていました。
北海道では明るいニュースがあったばかりでしたし・・・
やっぱり、子供たちに夢を与えられるプロのアスリートはすごいですね~!
パパが「大谷くんみたいな~!」と言った気持ちがわかりました~!
そうそう二刀流と言えば・・・宮本武蔵ですが・・・
昨年末に読んでいた五輪書」はもう読み終えたのですが・・・
その本の話はまた今度書き込む事にして・・・

私は、プロサッカー観戦も楽しみました~!
そうそう今年のチャンピオンズリーグの決勝戦は、
パパが夜更かしをして観戦して、ピカくんは早寝早起きをして観戦して・・・
私はソファーでウトウトしながら睡魔と闘いながらの観戦でした。
今年は、レアル・マドリードVS アトレティコ・マドリードで・・・
スペインのマドリード同士の戦いでしたが・・・
2年前に、アトレティコの事はピカくんから教えてもらっていたので・・・
凄いチームだな~と感心していました。
そんな訳で・・・
私も興味深々だったのですが・・・ウトウトしてしまい・・・
ゲーム観戦がほとんどできなくて、しっかり目が覚めたのは・・・
最後の勝敗を分けるPK戦でした~。
どうやら延長戦でも決着が付かず・・・
選手は皆、疲労困憊の過酷なゲームを繰り広げていたようでした。
そんな中・・・
PK戦だけ・・・しっかり見届けることができた私は・・・
久しぶりにC.ロナウド選手のゴールを生中継で目撃することができたので・・・
とても感動してしまいました~!
そんなレアル・マドリードの選手もファンも歓喜に沸いていると・・・
私も自然と笑みがこぼれていました。
しかも、レアル・マドリードの現監督はジダン監督です。
私がワールドカップをちゃんと観るようになったのは・・・
パパの影響で1998年のフランスワールドカップの時からで・・・
それから少しずつ・・・
世界のサッカー選手の名前を知るようになったのですが・・・
当時、フランスをワールドカップ優勝へ導いた、ジダン選手の事を思い出し・・・
レアル・マドリード優勝の瞬間を目撃すると・・・
なんだか・・・
時の流れを感じて・・・感慨深くなってしまいました~!
ん~いいもの魅せていただきました~!

そうそう!先日行われたサッカーキリンカップの応援にも燃えました!
日本VSブルガリア戦は、家族は誰もいませんでしたが・・・
私一人で、「キャーキャー」言いながら・・・
ハリルJapanの応援に燃え、元気も沢山いただきました~!
そして・・・
日本VSボスニア・ヘルツェゴビナの決勝戦は、家族4人そろっていたので・・・
皆で、「オーオー」言いながらハリルJapanの応援に燃えました!
昨夜は、いろいろな選手のプレーを拝見することができました。
これから9月にロシアワールドカップ最終予選がはじまるので・・・
その時にどんなハリルJapanになっているのか楽しみ!楽しみ!
がんばれ~!ハリルJapan!
がんばれ~!ニッポン!

そんなサッカーな季節がやって来る前に・・・
ピカくんが誕生日を迎えました。
昨年に、あの歌をカラオケで歌っていたピカくんでしたので・・・
「ピカくんさ~、今、誰にも言えない悩みはあるの?」と尋ねてみました。
すると・・・
「そんなのナイ!」と・・・元気に返してくれたので・・・
母としては、安心したのですが・・・
後々に気付いたのです。
もしも、本当に・・・誰にも話せない悩みの種があるのなら・・・
母親の私になんか話す訳がナインでしょうね~!(笑)

そんなピカくんの誕生会当日は・・・
いつも予定でいっぱいのまるちゃんに時間の余裕があったので・・・
まるちゃんは、ピカくんの誕生会の準備をしてくれました。
甘すぎるものが苦手なピカくんのためにガトーショコラを作くることにしたまるちゃん!
そんな訳でまるちゃんは、ビター味のブラックチョコを沢山買ってきて・・・
ビタースイーツなバースデイケーキを作ってくれたのでした。
お味は、ほろ苦い甘さだけど・・・ずっしり濃厚でしっとりなケーキでした。
これからきっと・・・
ビタースイーツな青春を送るであろうピカくんにはピッタリな贈り物になりました。
そしてそして・・・
その日は、あの日以来になりますが・・・
我が家の2回目のタコパーを開催したのでした~!
タコ焼きの長芋たっぷりのタネや具材をまるちゃんが準備してくれたのです。
今回も、家族であーでもないこーでもないと・・・
タコ焼き器と格闘しながら、タコパーを楽しんだのですが・・・
1回目は、オーソドックスなタコ焼きを焼いて、
2回目は、ソーセージ、トマト、チーズを入れてイタリアンタコ焼きを焼いてみました。
そして私は、ピカくんが大好きなフルーツの盛り合わせと・・・
外国産の真っ赤な赤身肉のニンニクたっぷりステーキを焼きました。
そしてそのプレート皿には・・・ピカくんの苦手な野菜も沢山添えました。
そんな訳で・・・
ピカくんの誕生会では・・・
パワーアップステーキとほくほく熱々のタコ焼きとほろ苦いケーキと甘酸っぱいフルーツでお祝いをしました!
「ピカくん!おめでとう!これからも元気いっぱいに熱い青春時代を送ってね!
時には・・・ほろ苦くて甘酸っぱい事もあるかもしれナインだけどね!」(笑)

そんな訳で元気いっぱいのピカくんですが・・・
ピカくんの大好きな運動会の日もやってきました。
連日、日焼けして顔も体育着も真っ黒にしながら運動会の練習に燃えていたピカくんですが・・・
走ることが大好きなピカくんは・・・
運動会当日の朝も早起きして、すぐに自主練習に出かけました。
そう!ダッシュして走る練習をしたそうです。
運動会では、ピカくんが走る競技は2つです。
ピカくんは、パパが自分の走る姿をかっこよく撮影してくれると信じて・・・
競技に臨んでいました。
そしてパパはパパで・・・
昨年末に8ミリビデオカメラから、軽くて便利になった動画デジタルカメラに買い替えて・・・ピカくんの運動会に備えていたのですが・・・
なんと!なんと!パパは・・・
ピカくんの走る競技の撮影を見事に失敗してしまったのです~!
それは、まるでまるちゃんの運動会のビデオ撮影を思い出させます。(笑)
それがどんな状況だったかと申しますと・・・
パパは、一つ目のピカくんが走る競技では・・・
ピカくんの走る順番を把握していなかったので・・・走っている子を確認しながら動画撮影をしていたのです。
すると・・・ピカくんらしき子がなかなか走らないからと・・・
ピカくんはきっと一番最後に走るものだと勝手に勘違いして・・・
最後の走者に焦点を当てていたようです。
すると!
なんと!なんと!その間にピカくんが走ってしまったらしいのです~。
「やってしまった~!」
パパはすごくショックだったらしく・・・自分に腹を立てていました。
そして、「今度こそ!」と・・・
二つ目のピカくんが走る競技前には・・・
ピカくんが何色で何番目に走るかを確認してから動画撮影に臨んでいたのですが・・・
これまた失敗!
その競技は三学年同時に入場してきたので・・・
ピカくんがどこにいるかは把握できませんでしたが・・・
入場シーンはしっかりと撮影していたパパ。
そして、その競技がはじまると・・・
ピカくんの学年は、最初には走らないと思い込んでいたパパ。
そして悠長にその競技をゆっくりじっくり観戦していたそうです。
すると・・・
「あっ!○○くんには弟がいるんだ~そっくりだな~!」「あっ!○○くんにも弟がいるんだ~!」とその競技を眺めていたら・・・
またまたピカくんのお友達の顔にそっくりな子を発見!
そしてパパはようやく気付いたのです!
「まてよ!今ここで走っているのはピカくんの学年の子達のなのでは?」と・・・
するとその瞬間にピカくんの姿を発見!パパは急いでカメラを構えて・・・
ピカくんの走りを動画に収めたようです!が!しか~し・・・
ピカくんが走り終わり、動画のボタンを再度押して停止にしようと・・・
ファインダー画面を確認すると~・・・
その画面を見てまたまたビックリなパパ!
そうなんです!実は録画ボタンを押したつもりが・・・押していナインです!
慌てていたからなのか・・・?
ファインダー画面はスタンバイ状態のままだったそうです。(笑)
そんなこんなでしたが・・・
それでも・・・
午後からは、おじいちゃんとおばあちゃんも運動会の観戦に訪れてくれたので・・・
ピカくんの様子や競技の全体の様子をしっかり見届けてくれたようです。
運動会が終わると、我が家へ立ち寄っていただいて・・・
お茶しながら、運動会でのピカくんの様子や走った時の様子を・・・
パパのお父さんとお母さんから詳しく聞くことができたました。
よかった!よかった!
そして運動会翌日は・・・
まるちゃんも「ピカくんの運動会の様子が見たい!」との事で・・・
家族で運動会の動画観賞会をしました。
そこには、ピカくんの走っている姿は全く収まっておりませんでしたが・・・
ピカくんを含め最高学年の男の子達のかっこいい躍動感ある組体操の姿や、
私が毎年楽しみにしている最高学年の団体競技が面白可笑しく映し出されていました。
ピカくんの中学校の運動会も今年で見納めか~と思うと少々寂しいのですが・・・
そんなピカくんの学校の運動会の動画を観ながら・・・
家族で皆で・・・感動したり笑ったり・・・
ピカくんの学校からは、素敵な青春映像を魅せていただけました~!(悦)
そうそう、ちなみに、私は運動会ではカメラマン担当でした。
以前に使っていたデジカメよりも望遠機能が高性能なデジカメに買い替えたばかりだったので・・・
私もカメラマンとして頑張りました!
ピカくんの組体操では感動して胸が熱くなりながらも・・・
躍動感ある写真撮影には成功しました!
そして、ピカくんの走る姿はやはり失敗でした~!
望遠を効かせすぎてしまうと・・・ピカくんの姿を追うのが大変で・・・
スタート時のピカくんの姿が半分しか映っていなかったり、躍動感ある真横の姿を撮ろうと思ったら上手く撮れなかたっりでしたが・・・
デジカメで撮影したので・・・画像をアップしてみると・・・そこには・・・
ゴール手前で、歯を食いしばって必死に走っているピカくんの姿がうまく収まっていたのでした~(悦)

そんな訳で・・・
パパもママも・・・ダメダメ動画カメラマンです。
まるちゃんの高校生最後の走る姿も・・・
ピカくんの中学生最後の走る姿も・・・
結局、映像として納めることはできませんでした・・・(冷笑)

そんな事も・・・日常日記に綴っておけばいい思い出になりますね~!(笑)


ブログ10年目も細々と書き綴っていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ∞

2015-05-30 00:40:19 | 周年日記
本日は、久しぶりの雨ですね~。
ピカくんが、運動会の予行練習前から、物干し竿に輪ゴムで下げていた・・・
ティッシュ製のテルテル坊主が・・・昨日、おちてしまいました。
かなりの期間効き目があったようです。(笑)

そんな中・・・
私がブログをはじめてから・・・8年の月日が流れました。
細々と・・・続けてきたブログですが・・・
ブログの内容は、はじめたころよりも、かなり・・・違った内容になっております。
受験ブログをはじめてから・・・育児日記になり、私の日常日記にシフトしたブログです。
やっぱり気まぐれですね~!
そうは言っても・・・
今のまるちゃんは、自分の新たな進路に向けて勉強しなくてはならない受験生です。
そして・・・
ピカくんは、先日、誕生日を迎えました。
あの時に書き込んだ、14才の歳になってしまいました。
以前の、受験ブログのような感じではなくても・・・
私の日常にも・・・
子供たちの受験を意識しなくてはならない日々が続くのでしょうね~!
とは言っても・・・
中学受験の様に親がかりの受験ではないので・・・
まるちゃん自身で・・・
しっかり勉強して悔いのない受験生活を送ってもらいたいな~と思っております。
それは、その翌年に受験を迎えるピカくんにも言えることなのですが・・・

久しぶりに・・・真面目な書き込みからスタートしましたが・・・
私の日常は・・・相変わらずです・・・
家事に、家族の世話に、パートに・・・
家族団らん!
それから・・・
趣味の映画鑑賞や読書に・・・ブログの書き込み・・・
そして・・・
ママ友さん方との交流のランチやテニスやジョギングと・・・
バランスよく・・・日常を送っております。
そう!
相変わらず、健康な体と心が欲しい!私です。
あれから・・・
ダイエットも順調です。
以前は、目標体重を決めながらも・・・3食を思いっきりいただいていたのですが・・・
一年かけて目標体重に到達すると・・・
もうこれで・・・OK!と・・・
またまた体重計から遠のいていた私です。
こんなに痩せたのだから・・・ちょっとは食べてもいいでしょう!って過ごしていたら・・・
1年かけて・・・またまた以前の体重にもどりつつあったのです~!
代謝が落ちている私の年齢ですし・・・
いつも冬から春にかけて・・・
体重が増量してしまう周期だと自分の身体のサイクルを理解していたつもりでしたが・・・
どうしても・・・寒くなると脂肪分とか糖分がかなり恋しくなるのです~!
そんな訳で・・・この春からまたまたダイエットをスタートしたのですが・・・
食べたら食べない!を心がけるようにしたら・・・
以前のダイエットよりも・・・スムーズにダイエットが進んでおります。
とは言っても・・・3食はしっかり食べています。
例えばランチで食べ放題に行ったら、その次の晩御飯の時は、食事量をかなり減らすようにしました。
そんな訳で・・・
美味しい物を味わうときは思いっきり味わって・・・
その後は・・・不足分の栄養を補う程度にしてみたのです。
これからの私のダイエットの課題としては・・・
この冬から来年の春にかけての・・・食に対する姿勢が、今と同じく保てるのか?にかかっております。
よ~し!冬から春にかけて・・・体重管理ができるように頑張るぞ~!(笑)

そうそう!がんばるぞ~!と言えば・・・
ピカくんの学校では運動会が開催されました。
今年も、パパとママとそして近くに住むおばあちゃんと、ピカくんの運動会へと足を運びました。
そう!ピカくんがテルテル坊主を作ってしまうくらいの・・・
ピカくんが、学校行事の中で最も好きなイベントです。
朝早くから、先生やクラスの仲間たちと練習に励み、
さらに自分の走りを極めたいと自主トレしていたピカくん!
運動会前日の晩御飯には、ピカくんのためにトンカツを揚げました。
そして・・・
運動会本番では・・・ピカくんの本気の走りを見せてもらい・・・
学校の仲間やクラスの仲間と・・・一生懸命に競技へ参加しておりました。
今年も、中学生のいい汗といい涙と・・・青春を魅せていただき・・・
私も楽しませていただきました。
そんな中・・・
まるちゃんの学校でも、もうすぐスポーツイベントが開催されます。
まるちゃんも、クラスメートと練習に励んだりしながら、今からスポーツイベントを楽しみにしているようです。
がんばれ~!まるちゃん!

話はかわりますが・・・
学生時代の友人が、またまたお里帰りで帰国しました。
今回は、Babyちゃんが段々と目が離せないお年ごろになったということで・・・
友人とBabyちゃんを我が家にお招きました。
そんな訳で・・・久しぶりにレゴのduploブロックを出したり、
お絵かきやお人形や小さいボールを用意したりして・・・
Babyちゃんが遊べる環境を整えたのですが・・・
今では、Babyちゃんも髪の毛がのびて前髪にピンをしていたり・・・
益々、かわいい女の子になっておりました。
取っ手のついているBOXカバンを持つと・・・
お買い物へ出かける女の子スタイルなのです。
おすましして、「いってきま~す!」と・・・
歩き出すBabyちゃんの仕草が可愛らしかった~!

かわいらしかった~!と言えば・・・
ブログをはじめた頃は、幼稚園生の小さいピカくんでしたが・・・
今では中学生です。
でも~心はまだまだお子ちゃまなのですが・・・(笑)
誕生日前は、おばあちゃんにサッカーシューズをプレゼントしてもらい、
ファミレスでハンバーグもご馳走になって大喜びなピカくんでしたが・・・
誕生日当日の晩御飯にもハンバーグをリクエストしてきたピカくんです。
そう言えば・・・
この頃、ハンバーグも作っていなかったな~と思いながら・・・
愛情をたっぷり詰め込んで、ハンバーグのタネをこねていました。
そして・・・
フライパンでハンバーグをジュージュー焼いて・・・
愛情たっぷりハンバーグの完成です!
ピカくんは、久しぶりのママ特製ハンバーグを美味しそうに頬張ってくれました。
そして・・・
バースデイケーキはパパが担当です。
甘いものがあまり好きでないピカくんもチョコレートは大好きなのです。
そんな訳で、パパにはチョコケーキをリクエストしておりました。
そしてさらに・・・
家族からピカくんへ手紙を渡したのですが・・・
今年も、ピカくんには、皆からの手紙を読み上げるように催促しました。
そしてピカくんがその手紙を目にすると・・・
一番長い手紙を書いたのはまるちゃんだったようで・・・
照れながら・・・面倒くさそうに「ナゲ!」と・・・呟き、
手紙の長さに驚いていたニコニコのピカくんなのでした~。(笑)


今回、鑑賞した映画は・・・

WOWOWで録画しておいた「ゲーテの恋~君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」~」を観て、
パパと私で「イニシエーション・ラブ」を鑑賞して、
それから・・・
ピカくんとパパは、3Dの「ドラゴンボールZ 復活の『F』」を鑑賞しました。

「ゲーテの恋~君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」~」は、たまたま時間が空いた時に、
パパと録画しておいた映画でも観ようと、HDDを操作していたら・・・
こちらの作品のタイトルを発見!
「誰がこの作品を録画したの?」と感動!
どうやら・・・私が2年前に録画しておいたようですが・・・
作品も録画したこともすっかり忘れていた私。
つい最近、若きウェルテルの悩み」の小説を読み終えたばかりの私は・・・
「この映画が観たい!」とパパに提案!
パパも快く承諾してくれたのですが・・・
「若きウェルテルの悩み」の結末が結末なだけに・・・
ハッピーエンド好きなパパが敬遠してしまう映画かも~・・・
な~んて思っていたら・・・
こちらの映画を再生してから10分も経たないうちにイビキをかいているパパなのでした~。
そんな訳で、私一人で鑑賞していたわけなのですが・・・
どうやって「若きウェルテルの悩み」の小説が生み出されたのか?
若き頃のヨハン・ゲーテの恋愛模様が描かれておりました。
これが、ゲーテに起きた実体験なら・・・小説以上にドラマチックな展開!と思っていたのですが・・・
こちらの映画は・・・
どうやら、実話映画によくある様にかなり脚色されていたようです。
それでも・・・
「若きウェルテルの悩み」を異国の現代人の私が読んでしまうような恋愛小説が・・・
どうやって生み出されたのか謎が解けました。
「若きウェルテルの悩み」を読み終えたときは・・・
所詮、友人のエピソードを客観視して小説化しただけでしょ。
なのになぜ?こんな後世にまで遺る様な魂が揺さぶられる作品になったのだろう?と・・・
自分の心の中で疑問が生じていたのですが・・・
やはり、ヨハン・ゲーテの実体験と心情がかなり盛り込まれていた小説だったのですね・・・
その事を映画を通して知ることが出来たのでとても良かったです。
しかも、映画の結末は・・・私が予想していたものとは違っていました。
こんな結末ならパパも一緒に観ればよかったのに~な~んて思っていたのですが・・・
結局、ラストまで目が覚めることが無かったパパなのでした~。(笑)
やはり・・・
作家の魂が削られる様にして生み出された作品は・・・
後世にまで遺るものなのですね~!

ちょうど「吾輩は猫である」を読んでいる渦中にある私の感想としては・・・
猫が言っている様に・・・
汽車に石炭が必要だったように・・・
詩人には、逆上(インスピレーション)が日々必要な事だったようです。
そうしないと、いい作品が生まれてこないようです。
己を逆上させるための小説家達の努力が、猫によって語られておりました。
しかし・・・
名作を創りだすための逆上体験は、神様が拵えないとならなかったようです。

私は、詩人や作家ではないから・・・
実際のところは、逆上(インスピレーション)というものが分かりませんが・・・
ヨハン・ゲーテが体験した失恋や友人の死は・・・
皮肉かもしれませんが・・・
もしかしたら?
後世にまで伝わる名作創りのための・・・神様からの贈り物だったのでしょうか?
そんな感じの映画作品に仕上がっておりました。

「イニシエーション・ラブ」はとってもとっても面白い作品でした。
80年代の設定映画だから、パパも好きかな?と思って・・・
こちらの映画鑑賞に誘ってみました。
私自身は、トーク番組での松田翔太くんからの映画紹介で、こちらの作品にとても興味を持ってしまい・・・
しかも・・・こちらの映画CMを拝見していたら・・・
どうしても、ラスト5分のミステリーが知りたくなってしまったのでした。
そして・・・
本当は、いっぱい感想を述べたいところですが・・・
映画が始まると、ネタバレの件の注意書きもあったので・・・
ネタバレの書き込みは控えたいと思います。
とは言っても・・・
ちょっとだけ感想を述べておきますと・・・
こちらの作品は、誰かと一緒に鑑賞すると、更に面白くなるかな~とも思いました。
映画を観終えてから、鑑賞した相手とミステリーの答え合わせをすると・・・
会話も弾みます。
ちなみに、恋愛映画を敬遠しがちなパパも・・・
鑑賞後は「とってもおもしろかった~!」と・・・大満足でした。
そんな訳で・・・
その後は、ミステリーの謎解きを二人で試みたのですが・・・
映画の記憶が曖昧で・・・
完全な答え合わせは出来ませんでした。
これが若き恋愛というものなのでしょうか?
まさに・・・
「イニシエーション・ラブ」なのでした~!

「ドラゴンボールZ 復活の『F』」を鑑賞して帰ってきたパパとピカくんですが・・・
ピカくんはすごく面白かった~!と帰ってきました。
すると・・・
パパも「面白かった~!」と・・・
ドラゴンボールの登場人物名をあげていたので・・・
私と同じく、アラレちゃん世代のパパに・・・
「ドラゴンボールに詳しいね~」と訊いてみました。
どうやら、パパは学生時代に少年ジャンプでドラゴンボールの漫画を愛読していたそうです。
そんな訳で、なるほど~と・・・妙に納得してしまいました~。
やっぱり男の子のアニメなのですね~!


気まぐれママの読書タイム!

まだ「吾輩は猫である」の読書中です。
あと、何章か残っておりますが・・・
この時代は、野球がアメリカから入ってきたばかりの頃だったのですね。
こちらの書には、野球ではなくベースボールと記されています。
そんな件を読んでいると・・・
「坂の上の雲」の特別ドラマのシーンを思い出しておりました。
正岡子規が活き活きと野球をしているシーンです。
そう考えると・・・
夏目漱石には・・・
色々な人生を歩んだ学友がいっぱいいたのだな~と・・・感じていました。
「坊ちゃん」の主人公は・・・
私の中では何だか・・・秋山真之がモデルかな~?と思ってみたり。
漱石は若い頃に、沢山のインスピレーションを学友たちから得ていたのかな~?と・・・
数年前の放送された特別ドラマのシーンから色々と想像してしまいました。
そうそう・・・
「吾輩は猫である」では・・・
昭和のアニメによくある様なシーンがありました。
それは・・・
野球をする学生達がボールを飛ばし過ぎて、苦沙弥先生宅にボールを入れてしまい・・・
それに逆上する苦沙弥先生とのやりとりです。
この件が、昭和のアニメに登場する野球少年と雷おじさんとのやり取りに似ているな~と・・・思い・・・
なんだか微笑ましかったです。
そんな訳で・・・
残りの「吾輩は猫である」のお話を楽しみたいと思います。

これから・・・ブログ9年目に突入です。
私の気まぐれぶりはいつまで続くのでしょうか?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする