平成31年2月末日

2019-02-28 17:31:52 | マイ日記

本日は、平成31年2月の末日です。
2月は、他の月より短いので・・・
あっという間に過ぎ去ってゆきますが・・・
だからこそ・・・
一日一日を大切に過ごしております。

そうそう・・・
先月は、夫と娘と私で・・・
夫のお父さんの誕生日近くの休日に・・・
ケーキとお祝いを持って・・・
それから・・・
その日の晩御飯の足しにしていただければと・・・
またまたビーフシチューも作って・・・
夫の実家へ顔を出してきました。
そしてその日はゆっくり・・・
お父さんとお母さんと会話を楽しみました。
帰り際には、お母さんからも美味しそうな菓子など色々といただいて帰ってきたのですが・・・
すると
今月は・・・
夫のお母さんが、チョコレートとお花とビーフシチューの入っていた容器を持ってお散歩がてら我が家に立ち寄ってくださいました。
その日は、夫は休日出勤でしたし、娘は外出中、息子も学校行事へ行っていたので・・・
私しかおりませんでした。
しかも、お母さんからお電話をいただいて・・・
慌てて部屋の掃除をする私。
せっかくお母さんにいらしていただいたのに・・・
おもてなしの準備は間に合いませんでしたが・・・
お母さんとはお茶しながら会話に花が咲きました。
そして・・・
ただ今・・・
我が家では・・・お母さんからいただいた・・・
鉢植えの桂華のお花が綺麗に咲き誇っております!

それから、それから・・・
私の父と母は、私のパートのない日にドライブがてら私をランチに誘ってくれました。
そうそう・・・
父と母に会うのは正月に温泉旅行に連れて行ってもらった以来です。
松の内に誕生日を迎える父には・・・
お正月の時に、弟家族も揃うので・・・
私は父のプレゼントとケーキを持って行きました。
それから・・・
娘が作った、黒豆、栗きんとん、田作りに・・・
煮しめもお重にちょこっと詰めて、
父に試食してもらいました。
それから・・・
旅館の部屋で皆でくつろぎながら・・・
おやつタイムに・・・
弟が持ってきたワインで父の誕生祝いをしました。
そんな訳で・・・
父と母に会うのは正月以来になりますが・・・
ランチが済むと・・・
父と母には・・・我が家へ立ち寄ってもらい・・・
お茶しながら・・・
お互いの近況報告をして会話を楽しみました。
その日は、父と母が夫や孫たちには会えない分・・・
夫や孫たちに色々とお土産を持ってきてくれました。
そうそう・・・色々なお土産の中には・・・
弟家族からのお土産もありました。
弟家族が九州方面へ家族旅行をしたそうです。
そんな中・・・
私の息子はもう大学受験まで1年を切りました。
そして甥もその翌年には受験生です。
そんな訳で・・・
弟家族は・・・
本家本元の学問の神様の太宰府天満宮を参拝したそうです。
その際に・・・
私の息子の分のお守りも購入してくれたようでした。
そんな訳で・・・
私は、その後・・・
弟のお嫁さんにお礼のラインをしたのですが・・・
弟のお嫁さんとは・・・
お正月の温泉旅館で・・・
子供達が、ジジババやパパ達と旅館のレクリエーション施設で
楽しんでいる間・・・
お部屋でゆっくりのんびりおしゃべりを楽しみました。
今まで・・・
皆でワイワイの集まりばかりだったので・・・
お嫁さんと二人でゆっくり話す機会なんてなかなかなかったから・・・
あの時間はとても有意義な時間でした。
ちょっと話が逸れましたが・・・
そんな訳で・・・
その日の晩、学校から帰った息子に・・・
太宰府天満宮のお守りを渡すとニコニコな息子なのでした~!

そうそう、そんな中・・・
今月は、夫の仕事が忙しい月でもあったので・・・
夫の休日出勤が多い月ではありましたが・・・
二人で過ごせる時間は二人で楽しみました。
子供達の晩御飯が不要な日には・・・
夫とは、夫の会社帰りに待ち合わせをして・・・
二人で美味しい食事を楽しみました。
そして、その日の晩は・・・
家庭ではなかなか作れない料理を堪能しました。
それから、それから・・・
その後・・・
夫が、忙しさに落ち着きを取り戻すと・・・
休日に・・・
来月のゴルフに備えて・・・
久しぶりにゴルフの練習にも出向いておりました。
そんな中・・・
夫が私用で平日に会社を休む日があったのですが・・・
その日は、私もパートが無い日だったので・・・
私用が済んだ夫と待ち合わせをして・・・
一緒にランチをしてから映画鑑賞も楽しみました。
その後は、久しぶりに皇居の周りをお散歩です。
前回は娘と日比谷から大手門までの散歩でしたが・・・
今回は・・・
日比谷公園から桜田門の前を通って・・・
遠目でしたが・・・
カルガモちゃん達が可愛らしく泳いでおりました~!
それから・・・
国立劇場の前を通って・・・
千鳥ヶ淵沿いを散歩しながら・・・
「もうすぐ桜が咲くんだね~!」な~んて話しながら歩いていたのですが・・・
前回、夫と息子と皇居付近を散歩した際には・・・
千鳥ヶ淵を過ぎるとそのまま・・・
靖国神社方面へ散歩したのですが・・・
今回は、皇居沿いをぐるっと回って国立近代美術館の前を通って・・・
そのまま大通りに出ました。
そして・・・私たちのゆっくりのんびり散歩タイムを終え・・・
そのまま最寄り駅に向かい、家路に着いたのでした~。

そして・・・
その日は・・・夕方過ぎに自宅に到着すると・・・
珍しく、娘も息子もいつもより早く帰宅しておりました。
すると・・・息子は小腹が減ったとかで・・・
学校帰りに有名ラーメン店のカップラーメンをいくつか買い込んでいて・・・
その中の一つにお湯をそそぎ・・・
そのラーメンを美味しそうに・・・すすっておりました。
それを見ていた夫が・・・
まずはじめに味見をさせてもらっていました。
すると、娘もつられて味見をさせてもらい・・・
皆、「美味しい~!」と大絶賛!
そんな訳で・・・
私も更に・・・
そのラーメンの味見をさせていただいたのでした~!
すると・・・
残りのラーメンが大分減ってしまい・・・
息子は苦笑い!
そうそう・・・
こんな感じで気軽に自宅で美味しいラーメンを楽しめるのも・・・
萬平さんと福ちゃんのおかげ!
な~んて・・・朝ドラの主人公に敬意をはらい・・・
翌日に、5袋入りのチキンラーメンを購入したのでした。
まずは、私と息子で生卵を入れてお湯を注いで・・・
3分待って・・・完成!
「美味しい~!」
その翌日には、娘が・・・動画風のCMに触発されて・・・
袋を開けてそのままチキンラーメンにかじりついておりました。(笑)
その翌日には、息子が再び、玉子を割り入れてチキンラーメンをすすっておりました。
そんな訳で、
あっという間に最後の一つになってしまったチキンラーメンを
夫にも!と・・・とっておいて・・・
休日のお昼の足しに・・・
夫にもそのチキンラーメンを作ってあげました。
夫が唯一、料理出来るのはインスタントラーメンだけなのですが・・・
意外にも、チキンラーメンを食すのは初めてだったようです。
そんな夫も、チキンラーメンを「美味しい!美味しい!」と・・・
ニコニコでラーメンをすすっておりました~!(福笑)

そうそう・・・
息子はラーメンも好きなのですが・・・
白米も大好き!
小腹が空くと・・・
自分で、炊飯器からご飯をよそって食べるか、
炊飯器にご飯が入ってないと・・・
冷凍庫から余りものご飯を解凍して食べる事が多いのですが・・・
実は、私・・・
息子にはご飯の解凍方法を教えたことが無いのです。
息子はいつの間にか・・・
小学生の低学年の頃くらいからだったかな~?
冷凍ご飯を勝手に解凍しておやつ代わりにしておりました。
しかも・・・
レンジでの解凍時間は長年の経験で自分なりに編み出しております。
でも~!
ご飯を冷凍するのは私の係です。
しかも息子からは・・・
「冷凍ご飯は美味しくない!」と・・・
よく言われておりました。
すると・・・
先日、情報番組を観ていたら・・・
ちょうどお米特集が放送されておりまして・・・
その番組で、ご飯の美味しい冷凍保存の方法を学びました。
私は、炊飯器で余ったご飯を冷凍保存している事が多いのですが、
いつもはラップにこんもりご飯を盛っておりました。
しかもラップに包んでからある程度ご飯を冷まして粗熱が取れてから、冷凍庫に保存していたのですが・・・
本当は、炊き立て熱々の白米を厚さ1cmでラップに包んですぐに冷凍保存した方がいいらしいのです。
その際に、他の食材を傷めないように・・・
熱々の白米を包んでいるラップの上からアルミホイルで更に包むと・・・
他の食材にも配慮出来るとかで・・・
ただ今・・・その冷凍保存方法を取り入れております。
息子がまた小腹が空いたと・・・
冷凍庫から白米を解凍する時が来たら・・・
きっと・・・
新たな白米の冷凍保存に気づいてくれるにちがいありません!
そう!息子は・・・
ただ今、食べ盛り・・・
朝も昼も夜も・・・3食、私が作ったご飯を食べる生活ですが・・・
本日も、大きなお弁当箱にこんもり白米をよそって・・・
男丼弁当を持って登校しております!
息子の大好きなご飯で・・・エネルギーチャージして・・・
勉強も部活も頑張って欲しいものです!
「がんばれ~!息子!」

今回、鑑賞した映画は・・・
夫と一緒に「ナチス第三の男」を鑑賞しました。
こちらの作品は・・・
以前に夫と鑑賞した映画の作品で・・・
描かれていた世界のシステムを作った男の物語作品でした。
しかも・・・今回の作品にもヒトラーは現れませんでした。
ハイドリヒは諜報活動により組織で頭角を現すのですが・・・
なんだか・・・「悪の教典」の作品を思い出しました。
ヨゼフとヤンなるヒーローも登場するのですが・・・
やはり、「ワルキューレ」の作品の様に・・・
現実の世界ではヨゼフとヤンの作戦は失敗に終わるのです。
それでも・・・
時空を超えると・・・
真実が語られ、それらの物語は・・・
文学となって映像化され・・・
真のヒーローが・・・
やっと・・・
大衆に理解されるようになってくるのかもしれませんね!
そして・・・
真のヒーローはやっぱり悲惨な最期を迎えるものなのですね。
ヒトラースターリンだって・・・
当時はきっと大衆のヒーローだったはず!
でも時空を超えてしまえば・・・
ただの独裁者として語られてしまうものなのですね~!
これだけ・・・
文学や映像が発達した世界で暮らす現代人は・・・
時空を超えて・・・
いずれ・・・
誰かに?己の生き方を精査されるかもしれない時代に・・・
生きているのかもしれません。
しかも・・・
多種多様な・・・
小説や映画や漫画などなど自由に嗜めない国に暮らしていたら・・・

簡単に偏向教育され・・・
独裁者に情報操作され統治されてしまうのかもしれませんし・・・
だからこそ!
現代のような・・・
そんな自由な暮らしを守りたいなら・・・
普段から・・・
ねじをキュッキュッと巻いて・・・
これからの時代は・・・
情報に対する・・・
倫理とか道徳とかマナーを自分なりに学んでいかないとならない難しい時代に生きているのかもしれません。
そんな事を色々と考えさせられた映画鑑賞でした~!

「もうすぐ!春ですね~!」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年如月

2019-02-15 18:34:01 | 家族日記

いや~毎日寒いですね~!
自転車で外出すると・・・
冷たい風がもろに顔面に当たるので・・・
顔が痛かった~!
でも~!
天気予報では来週は春の陽気になるとかで・・・
もうすぐで・・・
この寒さともお別れ出来るのかもしれませんね~!

そんな中・・・今現在は・・・
2月の真っただ中・・・
2月と言えば・・・節分ですが・・・
節分の日の晩は・・・
家族全員が揃ったので・・・
晩御飯のメニューを決めるのは簡単です!
今年も、家族それぞれに恵方巻作りをしてもらいました。
私が準備したのは・・・
白胡麻をまぶした酢飯、海苔、巻きす・・・
それから具材には・・・
牛肉の時雨煮、鮪、明太子、玉子、アボカド、キュウリ、
大葉、キムチ・・・
そして・・・
皆それぞれが好きな具材を好きなだけ酢飯の上に載せて・・・
巻きすで・・・巻いて巻いて~恵方巻の完成です!
年に一度の恵方巻作りですが・・・
ほとんど料理をしたことの無い夫も息子も・・・
今年は恵方巻を上手く巻けるようになりました。
今年は東北東が恵方な様で・・・
スマホのコンパスで正確な東北東を調べて・・・
各々の恵方巻が完成すると・・・
それぞれ・・・東北東に向かって・・・直立不動で・・・
願いを込めながら・・・
黙々と恵方巻を頬張っておりました。
結局、皆、一本では足りなくて・・・
二本目の恵方巻作りが始まったのですが・・・
二本目の恵方巻が完成すると・・・
今度は食卓に着席して、皆でワイワイ会話を楽しみながら・・・
恵方巻を頬張りました~!(福笑)
そうそう・・・そう言えば・・・
その翌週には・・・
ママ友さんから東北の恵み!
青森のリンゴを沢山お裾分けしていただきました~!(悦)
ありがたいです~!
話は節分の話に戻りますが・・・
恵方巻を食べ終えると・・・今度は・・・
豆まきです!
今年は、昨年の様な合理的な豆まきではなく・・・
初心に帰り・・・
豆を直にまきました。
ベランダの窓を開けて・・・
それぞれ・・・数粒の豆を可愛らしくまきました。
「鬼は~外~!」
掃除が楽なように・・・一人、二粒か三粒だけ豆をまいたのですが・・・
豆の数が少ない分!
夫は・・・人一倍大声を張り上げ・・・
「鬼は~そと~!」と・・・我が家の厄除けをしておりました。
そして、今度は・・・
窓際からは・・・
皆でいつもくつろいでいるリビングに向かって豆まきです。
「福は~内~!」
それから・・・
豆をそれぞれ、年の数だけ食べる事になったのですが・・・
夫は「皆で一緒に数えながら食べよう!」と提案!
そんな訳で・・・
息子が一番早く豆を食べ終え!ニコニコ!
その次に娘も完食!
そして私は・・・20粒の豆を食べ終えた頃から・・・
お腹がまんぷく状態!
結局、自分の若返りたい年齢の数で豆を食べるのをやめてしまいました!(福笑)
それからは・・・最年長の夫は、家族に見守られながら・・・
自分の年齢分の豆を平らげておりました~!
「今年も我が家に福が沢山訪れますよ~に!」

そんな中・・・
私のパートのない日のマイタイムは・・・
ランチを楽しみました~!
ママ友さんのお仕事休みの日と重なったので
一年半ぶりに一緒にランチをしたり・・・
それから・・・
一年ぶりくらいに従妹とも二人でランチをしました。
ママ友さんとも従妹とも・・
久しぶりのランチだったので・・・
お互いに近況報告をしながら・・・
会話を楽しみました!

そんなマイタイムもあれば・・・
趣味を楽しむマイタイムもありました。
今読み始めている本は・・・
「赤と黒」(作)スタンダール (訳)野崎歓
スタンダールの著書は「恋愛論」なら読んだ経験はありますが、
小説は初めてです!
あの時に「恋愛論」の感想を書き込んだような・・・
そんなお話が具体的に記された・・・
スタンダールの創作した物語が恋愛小説となって綴られているようです。
またまた・・・
私の知らない時間(時代)と空間(国)へ旅をしているみたいで・・・
ワクワクしますが・・・
「親子」とか「家族」とか「家庭」とかって!
温かいイメージが先行されがちですが・・・
誰もが理想とするような温かい家庭を作るには・・・
家庭を取り巻く環境にも原因があるとは思いますが・・・
実は・・・
家族一人一人が細心の注意を払わないと・・・
実現しない難しいものなのかもしれませんね~!
そんな事を思いつつ・・・
ふと、ジュリヤンとレナール夫人を取り巻く環境に・・・
思いを馳せてしまいました。
まだ読み始めたばかりですので・・・
この物語が・・・
どんな過程をたどるのか?どんな結末を迎えるのか?
全く想像つきませんが・・・今から楽しみです。

それからもう一つの趣味の映画鑑賞は・・・

息子を空港に送ってから、夫と娘と私で、「七つの会議」を鑑賞しました。
それから・・・
私一人では、「フロントランナー」も鑑賞しました。

「七つの会議」は・・・
人気作家の池井戸潤さん原作の映画作品です。
こちらの作品は・・・
ネジのお話しでした。
ネジを普段からキュッキュッと巻いていても・・・
ネジが外れるどころかネジがポキッと折れてしまったら?
ネジが緩まないようにしっかりキュッキュッと巻いていたとしても・・・
全くの無意味な事態に陥ってしまうかもしれない・・・
とてもスリリングな会社組織の映画作品に仕上がっておりました。
百の世の後のお話ではありますが・・・
やはり、サムライ魂とは脈々と繋がっているのですね~!
となると・・・
どんな城を築くのか?どんなネジを作るのか?は・・・
組織のトップのお殿様次第?それともサムライ次第?
なのですかね~?
な~んて事を考えさせられた・・・ラストでした~!

「フロントランナー」は・・・
1984年からはじまるアメリカ合衆国が舞台の
1988年大統領選の実話の映画作品でした。
やはり、「ペンは権よりも強し!」ですね~!
剣や銃で権力者を暗殺する時代は終焉を迎え・・・
現代社会を象徴する映画作品となっておりまた~!
今では、ペン一本で人を貶められる時代・・・
そんな時代には・・・
やはり、ワタヤノボルみたいな人間が有利な時代なのでしょうか?
ワタヤノボルが登場する小説の時代設定も1984年だったけ~!
きっと、完璧な人間なんてどこを探してもいないのでしょうが・・・
ゲイリー・ハートさんが今現在でも・・・
奥様と結婚生活を続けていらっしゃるという事実を映画のラストで知り・・・
この30年間・・・きっと・・・
ご夫婦で温かい家庭を築いてこられたのではないかと・・・
勝手に想像してしまいました。

またまた・・・
読書や映画で・・・社会勉強中の私!
これからも・・・
一日一日を大切に・・・マイタイムを有効に利用したいと思います!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする