love blog

2017-06-10 01:41:51 | 周年日記

梅雨入りしたのでしょうかね~?
曇りの日もあれば雨が降った日もありましたが・・・
晴れの日はいいですね~!

前回のお休みの日は・・・
またまたパパと二人だったので・・・
またまたお散歩に出かけました。
今回は、お散歩するにはちょうどいい距離にある・・・
野菜の美味しいレストランまで歩きました。
そちらでは、美味しいランチのコース料理をいただいて・・・
新鮮野菜をいただきながら魚料理や冷製スープもいただいて、最後はデザートもいただいちゃいました~。
そして一杯だけグラスワインもいただいたのですが・・・
また行ってみたくなる、素敵なお店でした~。
そんな訳で・・・
大満足のルンルン気分で自宅に戻ろうとしたのですが・・・
パパがまだまだ散歩すると言い出し・・・
ママがまだ行ったことがないからと・・・
以前に、パパがまるちゃんとピカくんを連れて行ったお寺まで散歩するとかで・・・
私も更に散歩に付き合わされました~。
すると・・・
お寺に到着する手前で、スマホの万歩計からお知らせが入りました。
それは、1日の目標歩数の10000歩が達成できたとかでスマホ画面に通知されたのですが・・・
ってことは・・・
これからの帰りは、またまた1日で歩く目標歩数10000歩をあるかなきゃいけないの~と・・・
げっそりしてしまいました~。
それでも、パパに連れて行ってもらったお寺をお参りして、お寺のお庭の観賞も楽しみました。
そして・・・今から10000歩以上歩いて帰るのか~と・・・
私は途中でお茶して休憩を入れたいと申し入れたのですが・・・
パパは家で冷え冷えのビールを飲んだ方がいいよ~と言い出し・・・
ひたすら二人で並んで歩いたのでした~。
そして、私が知っている通りまで来ると・・・
私とパパの距離はだんだんと離れていきました~。
パパは急いで歩いて、早く家に戻ってトイレに行きたいし、
私は靴擦れしかかった足をケアしながら、ゆっくり歩きたかったので・・・
それぞれ帰宅した時間は別々でした。
家に到着すると、パパはトイレにこもり・・・
私は赤くなってヒリヒリ痛む足の患部に薬を塗って・・・と・・・
トホホなお散歩コースのゴールとなってしまいましたが・・・
お互いに落ち着くと・・・
冷蔵庫から冷え冷えのビールを出して・・・
20000歩以上歩いたお散歩を記念して乾杯したのでした~。

記念と言えば・・・
私がブログをはじめてから10年の年月が経ちました。
もし私がブログを10年間書き続ける事が出来たら・・・?
子供たちは何歳になっているのだろう?かと・・・
想像した事は何度もありましたが・・・
日々の日常の連続を繰り返していたら・・・
あっという間に・・・10年の月日が経過しておりました。
最初は毎日休まずブログを綴ろう!って感じで・・・
むきになってブログを書き込んでいました。
そのうちに・・・
肩の力を抜いて書き込めるようになり・・・
月に二回のペースぐらいで・・・
長々ブログを書き込んでおりました。
私としては・・・
この10年間ブログ日記を綴っていた私と・・・
ブログというものを知らずブログ日記を綴っていなかった私とでは・・・
今の私が・・・全く違う自分になっていたと思います。
結果としては・・・
月に2回ほどでも・・・
自分の事を俯瞰して見つめなおす時間があってよかった10年だったと思います。
そんな訳で・・・
ブログを書き込みながら周年日記を読み10年を振り返ってみました。
すると・・・どの日記もつい最近の出来事のように思い出されます。
それは自分の思いや出来事を文字にしておいたからだと思います。
だから・・・
あっという間に1周年前のブログまでタイムスリップすることが出来ました。
そうは言っても・・・
昨年の私は、ブログを半年間もお休みしていたので・・・
現在、ピカくんの受験日記を中心にその空白期間を穴埋めするみたいに、その時期の事も今の出来事と一緒にこのブログに綴っております。
そうそう・・・
今回は、周年日記を綴りたいので、ピカくんの受験日記はお休みして・・・
私の趣味の映画の話も綴ってみたいと思います。
本来なら・・・
私の趣味の映画鑑賞の事も毎回書き込んでおりましたが・・・
この頃のブログには映画の事も綴っていませんでした~。
私がブログを休んでいる間にも・・・その後も・・・
細々と映画鑑賞をしていた私です。
ここで、私が鑑賞した映画の事をまとめて綴っておこうと思います。
昨年は・・・
9月は「君の名は。」を鑑賞しましたが・・・
その後・・・
ピカくんの成績に異変を感じてからの10月は映画鑑賞する時間はありませんでした。
そして・・・
11月になるとまた映画鑑賞に出掛けました。
友人からもらった試写会のチケットでママ友さんと「聖の青春」を鑑賞しました。松山くんの役作りにびっくり~って感じでしたが・・・
プロ棋士の厳しい日常を垣間見せていただき・・・社会勉強になりました。
それから・・・
原作は読んでいたことから、これが実写になるとどんな感じなのだろうか~?と・・・興味津々で・・・「何者」を一人で鑑賞しました。
展開を知ってはおりましたが・・・今から数年前のひと昔前の就活や大学生の日常の様子がわかりやすく映し出されていました~。
私がマッキーどんなときも。」の曲を聴いてから、バブルが弾けてだいぶ経ってからの事ですが・・・
レンタルビデオかTV放送か何かで鑑賞した「就職戦線異状なし」の作品とは全く違う就活のお話で・・・
就職活動の様子も、その時代を映す鏡のようだな~と感じました。
12月は、その前の月に、バックナンバーのCDを買って主題歌を聴いていたので、どうしても歌詞の真意を知りたくなり・・・
まるちゃんを誘って「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を鑑賞したのでした~。時空を超えた切ない胸キュン映画でしたが・・・
ハッピーエンドを予感させるラストでよかった~!
それからは、年を越して・・・
趣味の映画鑑賞もお休みしていた私です。
ピカくんの受験が終わって落ち着きを取り戻してからの・・・
3月に、アカデミー賞で話題になっていた、「ラ・ラ・ランド」をまるちゃんと鑑賞しました。
夢を叶えるためには、犠牲にしなくてはならないこともあるかもしれませんが・・・
本当にノリノリでラララ~という展開でした~。
4月はピカくんの新生活がスタートしたばかり・・・
私もその生活リズムに慣れるまで大変でしたので・・・
映画鑑賞には出かけられませんでした。
そして・・・
5月になり、新しい生活のリズムに慣れてくると・・・
アニメとミュージカルでは鑑賞していた大好きな作品の映画を鑑賞しました。実写だとどんな感じなのだろうかと・・・
まるちゃんを誘って「美女と野獣」を鑑賞しました。
ストーリーは知っていたから・・感動できるか心配でしたが・・・
ディズニー映画ならではの素敵で豪ジャスな映画で展開を知っていてもやはり感動できるものはできるものなのですね~。
まるちゃんはその後お友達とも鑑賞したそうです。
それから・・・
宣伝パンフを見て以前から気になっていたSF映画「メッセージ」が観たくなり、パパを誘って鑑賞してまいりました。
パパは、「現実的じゃない!」「未来が決まっているなんて思っていたら、今やっていることが馬鹿らしくなるじゃないか~」と・・・感想を述べ・・・
私と議論になったのですが・・・
現実的じゃないからこそSF映画なのであって・・・
こんなSF映画があってもいいと思うのですが~。
私は異星人のSF映画の中でもE.T.」みたいで大好きな作品です。
しかも・・・この頃、時間の概念さまざまだな~と・・・
感じられるようになった私にはぴったりの映画でした。
もし宇宙で起きている事を大きな円で描くとしたら・・・
地球が誕生してから現在までの出来事な~んて・・・
大きな円の中の点でしかないのかもしれませんね~。
人類が誕生してからの出来事なんて、その点の中の更に小さい点でしかないのかもしれませんし~。
そしたら一人の人間の人生な~んて言ったら・・・
その点の中の更に小さな小さな点でしかないわけで・・・
そんな盲目な人間の視界から見える時間軸は・・・
未来に向かって一直線に伸びる線にしか見えないのかも~。
すみません・・・・
ちょっと・・・私の科学的妄想が入ってしまいました。
まあ、そんな想像力を豊かにしてくれるSF作品で面白かったです~。

そして今月は、母と久しぶりに映画鑑賞に出掛け、「花戦さ」を鑑賞しました。
映画の中では、黒茶碗の奥深い話を知ることが出来ました。
お花を生けるとは・・・人の心を活かす素敵な行為なのですね~!

この頃の我が家は・・・
ピカくんが16歳の誕生日を迎えました~。
その日は、まるちゃんが珍しく早く帰宅してくれて・・・
お料理を手伝ってくれました。
パパはピカくんの誕生日ケーキに、2種類のチーズケーキを買ってきました。
そして・・・
ピカくんには、恒例の誕生日の手紙を送りました。
数か月前に・・・まるで失恋のような・・・
心が痛む苦しい経験をしたピカくんに・・・
激励するような手紙を綴った家族でした~。
ピカくんが今まで歩んできた人生の中でもかなり痛~い経験だったと思いますが・・・
その経験こそが大人の階段を昇るためには必要だったことなので・・・
16歳はその経験を活かして、充実したものにしてほしいな~と思います。
お誕生日おめでとう!ピカくん!

そして・・・
私のブログも10歳になりました~。

がんばれ~!ニッポン!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の旬なお話。 | トップ | 息子の受験体験記 »
最新の画像もっと見る

周年日記」カテゴリの最新記事