鏡と私

2015-11-18 23:06:09 | 家族日記

夏の空は、青空が広がっていると思いきや、急に真っ黒なもくもく雲に覆われ、
威勢のいい沢山の雨をザーザーと降らしていましたが・・・
秋の空は、青空が広がっていたと思ったら、徐々に薄いような厚いような雲に覆われ、
空がセピア色になって静かにシトシトと雨を降らせています。

四季の移ろいを感じながら・・・
日々、お天気とにらめっこしながら洗濯物と格闘しております。(笑)

秋ですね~!

そんな中・・・
ご近所のママ友さんから北海道のジャガイモを沢山お裾分けしてもらいました。
すると、ちょうど実家から、色々な芋類や葉物野菜やトマトや秋の果物の柿などが送られてきたので・・・
私も、ジャガイモをお裾分けしてくれたママ友さんや栄養ドリンクをくれたご近所のママ友さんにお裾分けしました。
実りの秋ですね~!
そんな訳で・・・
この頃は、ジャガイモ料理にはまっておりました。
フレンチフライ、ポテトサラダ、ポトフ、カレーライスに・・・
それから~肉じゃが!
我が家の食卓は、毎日、バラエティに富んだポテト料理です!
家族は、ジャガイモが大好きなので・・・ホントにありがたいお裾分けでした。
しかも・・・
私は、先月から今月にかけて・・・イベントだらけで・・・少々寝不足もあり・・・
疲労がたまっていたので・・・
ママ友さんからいただいた、高麗人参入りのタフマンがありがたかったです~。

そうそう・・・
あれから、短大時代の友人がまたまたお里帰りをしたので・・・
友人達と待ち合わせて、お出かけしました。
まずは、友人達の娘ちゃん達が思いっきり楽しく遊べるように・・・
人気キャラクターのプレーランドに足を運びました。
お子ちゃま達は・・・目を輝かせて楽しんでおりました。
そんな中、育児を卒業した私は・・・ババ気分です。
友人達をヘルプしながら、ちょこちょこ歩きのお子ちゃま達をそっと見守っていました。
ん~懐かしい!
でも・・・この時期が一番目が離せない時期だろうから・・・
友人達も今が一番大変だろうな~と・・・
私自身も・・・
自分の意志ではどうにもならない幼い我が子を抱えていた時期の頃を思い出しておりました。
そして・・・お子ちゃま達が満足するほど遊ぶと・・・
私もなんだかお子ちゃま達に癒されていたな~と・・・気付くのです。
私も、無我夢中で髪を振り乱して育児していた頃は、このような心の余裕はなかったのですが、(笑)
育児期間が風のように去ってから、気付くことも沢山あるのですね~!
そして今度は、皆で、ランチタイムです!
お子ちゃま達は、かわいらしいお子様ランチを注文!
私たち大人は、トンカツ定食をいただきました~!
それからは、いよいよお買い物タイムです。
大型の会員制のスーパーで・・・皆でショッピング~!
私は、試食させてもらった期間限定のクロワッサンとフランスのチョコレートを買いました。
電車での外出だったので・・・沢山の物は買えなかったけど・・・
それでも・・・
家族で朝食にクロワッサンをいただいたり、まるちゃんのお弁当に玉子のクロワッサンサンドを作ったり・・・
食後のコーヒータイムに色々な種類のフランスチョコをいただいたり・・・
こんなにも・・・
美味しいものを創り出してくれるフランスが早く平穏な日常に戻りますように!
そうそう・・・
この前の休みの日は、まるちゃんがおやつに、食パンでフレンチトーストを作って、
その上に、リンゴをバターでソテーしたものと、バニラアイスとシナモンをトッピングして、
美味しそうに頬張っていました。
あまりにも美味しそうだったので・・・
私も少しだけ分けてもらいました。まさにお裾分けです!(笑)
やっぱり・・・
スイーツを分け合うのは平和の象徴ですね~!
前回、友人がお里帰りして我が家に遊びに来てくれた時は・・・
イースターの玉子の可愛いチョコレート菓子をお土産にくれたのですが・・・
今回は、昨年のクリスマス会でピカくんのお友達が持ってきてくれたクッキーを・・・
私の友人もお土産にくれたので嬉しくなってしまいました~。
ピカくんのお友達が大好きなクッキーなので、お裾分けしなくては~!

平和の象徴と言えば・・・スポーツもですね~!
この頃は、パパは毎晩、世界野球に夢中で、サムライJapanの応援に燃えています。
私もなのですが・・・
それから・・・
昨晩は、シンガポール戦に続き・・・ハリルJapanの応援です!
サッカーワールドカップアジア二次予選のカンボジア戦の応援にも燃えました。
そして・・・キックオフ前は、我が家でも、一緒に黙とうをささげました。
  
世界中が平和になりますよに!
日本が平和でありますように!



観戦といえば・・・
ピカくんは、部活の大会にピリオドを打つと・・・
今度は、部活仲間と高校サッカー全国大会予選の観戦に足を運んでいました。
お友達と色々な経験が出来ていいね~!ピカくん!

この頃、イベントだらけだったので・・・
趣味の映画鑑賞には足を運んでおりませんが・・・
金曜ロードSHOWで、私が鑑賞出来ていなかった映画作品を楽しませていただきました。
それは、「るろうに剣心 京都大火編」と「るろうに剣心 伝説の最期編」です。
京都大火編は、最初の一時間は観られませんでしたが・・・
それでも、2週にわたって、伝説の最期編まで・・・
じっくり鑑賞しました。
明治維新の時代の最後のサムライの姿を表現したエンターテインメント作品ですが・・・
ピカくんもパパもこちらの作品がとても好きなようです。
そんな訳で、私も鑑賞させてもらいました。
一つの時代が終わりを告げて、新しい時代に入る潮目の時代は・・・
そんな荒波に乗った、船頭さんの様な先導者が沢山現れて・・・
その船頭さん同士がどうしても対峙しなくてはならないのかな~と・・・
それが、いつの時代でも繰り返されるのが、人間の雄が持つ習性なのでしょうか?
そんな事を感じながら・・・鑑賞させてもらいました。
そんな中・・・
剣心は船頭さんになるのではなく・・・
その潮目を俯瞰しながら自分の使命に気づきその使命を全うしていたところがかっこよかった

そうそう・・・
この頃、映画は鑑賞してませんが・・・
パパと録り溜めした、連ドラを時間が空いたお休みの日にまとめて観ていました。
それは・・・
「しんがり」と「下町ロケット」のお仕事ドラマです。
「しんがり」はやっと最終回まで観終えました。
20世紀末の金融近代史ドラマを拝見させていただき・・・とても勉強になりました。
そして、「下町ロケット」は、やっとこの前の日曜日に4話まで観終え、
5話の放送時間までに間に合いました。
安全に大きなロケットを飛ばすには・・・超ミクロな世界の技術力がとても大切なのだと知り・・・
これまた、こちらのドラマを拝見してとても勉強になりました。
パパは、こういう熱いお仕事ドラマが大好きなので・・・
下町ロケットの後半も楽しみにしております。私もなのですが・・・


気まぐれ読書タイム!

あれから、朝永振一郎さんの「量子力学と私」を読み終えました。
やはり・・・
こちらの著書には、私の知らない物理学者達の名前や理論や方程式が満載でした。
それでも、やっぱり自分なりのイメージを奮い立たせて、量子力学を学ぼうとしてみました。
すると、私の中で・・・
合わせ鏡のイメージが頭から離れないのです。
私が向き合っている鏡とは・・・
私自身の身だしなみを整える為に、日々、利用していることがほとんどです。
それでも・・・私が歩んできた人生の中では・・・
鏡の存在を、不思議に思ったり、恐怖を感じたり、厳かに感じたりする経験をしてきました。
例えば・・・
私がまだ幼い頃、母の三面鏡の鏡台で遊んでいる時の事です。
三面鏡の全身鏡の扉を少しずつ開閉して鏡を色々な角度で合わせていたら・・・
自分自身の姿が色々な角度から沢山映しだされ・・・とても不思議に感じたこと思い出します。
そして・・・
初めてディズニーランドへ訪れ、ホーンテッドマンションのアトラクションを体験した時の事です。
合わせ鏡の無限に繋がる長い廊下を覗いてみると、それはそれはとても恐ろしく・・・
鏡の存在に恐怖を覚えたことを思い出します。
それから・・・
中学生になり剣道をはじめると、道場に備え付けてある鏡の前では、稽古前に、
自分自身の姿勢を確認していました。
それは、自分の竹刀を構える姿勢や竹刀を振る姿勢などを確認する行為です。
そして、この姿勢が美しくなければ・・・
相手の面や小手や胴に竹刀がどんなに当たっても、技を決めることが出来ないのです。
ですから、剣道の稽古では自分自身を映す鏡がとても厳かな存在でした。
それから更に成長して・・・
神社にお参りすると、今まで何も感じていなかった・・・円い鏡の存在を感じる様になるのです。
そして、その円い鏡の存在を今ではとても厳かに感じる様になったのでした。
そんな流れで・・・
そんな鏡のイメージを頭の片隅に置いて、こちらの著書を読み進めておりました。
そうそう・・・
こちらの著書には・・・
私の様に物理学が無知な者にも多少分かりやすく、ストーリー仕立てのお話が記されていました。
それは「光子の裁判」の章です。
まるで、推理小説の様な表現で電子や光子の不思議な世界を説明してくれているのです。
すると、私の脳裏には・・・
先月、私が撮影した、まるちゃんの徒競走の映像が思い浮かんだのです。
徒競走と言えば・・・
殆どの学校の運動会では、ゴールした人順に順位が決まり、その順位別の所定の場所にその人たちが横一列で並びます。
それは、スタート時のラインに並んでいた人達の順番で横一例に並んでいるとは限らないのです。
一位の人は一位の所定の場所に並び、二位の人は二位の所定に、三位の人は三位の所定の場所へと横一列に並びます。
そして、全ての徒競走が終了すると、
所定の場所には、スタート時とは違った・・・
予測不能な順番で横一列に並んだ人たちがいるのです。
そして、その横一列が次々に並んでいくと・・・
今度は、縦にも予測不能な順番で長い列が完成しているのです。
そんな訳で・・・
私は、あの時・・・
まるちゃんの走る姿もゴールする瞬間も、まるちゃんが並んでいる順位別の長い列も、撮影する事が出来せんでした。
私の、撮影したビデオ映像には・・・
今のところ、私が知っている時間と空間の世界の範囲では・・・
どうやっても、手遅れです。それらの映像を撮影することは出来ません。
ただ、私の記憶の中に、まるちゃんの映像がすり込まれているだけなのです。
その記憶の映像は、私の持っている科学技術の道具では、まるちゃんやパパやピカくんには見せてあげられないのです。
よくある未来を描いている映画の様な科学技術が開発されたら・・・
それもまた可能な事なのでしょうが・・・
そんな技術が開発されたら、それはそれで便利でもあり厄介な事も起こりそうですね!
そう考えると・・・
人間が感知できる視界以外のところで、何か?事が運ばれている存在があるのかもしれませんね。
もしかしたら?量子力学とは・・・そんな世界の事なのでしょうか?
そうそう・・・
こちらの書物を手に取るきっかけは・・・
今年のノーベル物理学賞の発表でした。
だからこそ、こちらの書物を読んでいる過程の中で・・・
サッカー日本代表戦をTV越しから観戦していると・・・
私は、「がんばれ~がんばれ~!」と口ずさみながら・・・
「この応援がニュートリノに乗って、日本代表までとどきますよーに!」な~んて・・・
ニュートリノの正体がどんなもか知らないのに・・・
勝手にニュートリノを想像して、自分なりのイメージで科学的に応援していました。
その横で、パパとピカくんは・・・少々呆れていたと思います。(笑)
それでも・・・
最後にこちらの書物の解説を読んでみたら・・・ホッとしました。
解説の「3 物理を知らないと読めないか」の章を読んで・・・
ますます、物理の世界に興味を持つことが出来ました。
そして、朝永グループには、2008年にノーベル物理学賞を受賞された、南部陽一郎さんがいらしたことが記されていました。
今年の夏に南部さんが旅立たれたことは、ニュースで拝見しておりましたが・・・
やはり、日本の物理学の世界は、着実に繋がっているのですね~。
私の中では、ノーベル物理学賞受賞者と言えば・・・
枕詞の様に「湯川教授」という知識ばかりでしたが・・・
湯川さんと共に・・・青春時代を歩んだ方々が、のちにノーベル物理学賞受賞されていたとは・・・
私にとっての新たな発見でした。
そういう意味では・・・物理学がチンプンカンプンな私にでも・・・
物理の世界をほんの少しのぞかせてくださった・・・「量子力学と私」の本に感謝したいです!

「ありがとうございました!」

これからも、素敵な本にめぐり会えますように!


  



ちなみに、このブログをアップしようとしたら・・・
ちょうど、パパが帰宅したので、ブログアップ前に晩御飯を食べて、
それから・・・
二日前に録画しておいた、「5時から9時まで」の月9ドラマを観ました。
6話は偶然にもビデオ映像がテーマでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の味わい

2015-11-05 00:00:16 | スポーツ日記

寒い日もありましたが、ポカポカ陽気に戻って・・・
今は、過ごしやすい季節ですが、
寒さと、暖かさを感じながら・・・
これから、冬の季節へと近づいていくのでしょうね~!

ホント、秋って素敵な季節!

そんな訳で・・・
私は、秋のイベントを沢山たくさん味わいました~!

味わったと言えば・・・
この頃は、風邪予防のために・・・野菜盛りだくさんの鍋をちょくちょくしたり・・・
実家から送られてきた、佐賀産のほしゆたかのお米では、
チャーハンやカレーライスも作りました。
いつもありきたりなカレーライスばかりですが・・・
今回は、オレンジページに載っていた、大根とトマトのキーマカレー風を作ってみたり・・・
斬新なカレーとお米がマッチしていて美味しかった!
ハロウィーン前にはこれまた実家から送られてきた・・・
そうめん南瓜をポン酢でいただいたり・・・
茹でて冷凍してあるバターナッツカボチャはポタージュスープにして味わいたいなと思っています。
秋の収穫に感謝です!

そうそう・・・
パパが今年も会社のお仲間さん方と温泉旅行に出かけました。
ちょうど、ハロウィーンの季節という事もあり・・・
名物の菓子土産を沢山買ってきてくれました。
パパ一番のお薦めは・・・胡麻饅頭です。
煎茶をいただきながら、家族で胡麻饅頭をいただきました。
真っ黒な饅頭の皮を頬張ると、やはり、真っ黒な餡がぎっしり詰まっておりました。
胡麻の風味が効いていて美味しいお饅頭でした。
それから、小ぶりの水まんじゅうの中に栗餡が入ったお饅頭も美味しかった~!
きな粉を振りかけていただくとなお一層美味しい!
まだ、草もちや桜えび煎餅もあるので・・・これからゆっくり味わいたいと思います。(悦)

そして、さらに・・・
懐かしい友人達と10年ちょっとぶりの再会をして、三人で女子会をしました。
そう!あの時のメールの約束がやっと果たせたのです。
いや、年齢から言って・・・大人女子会っていうのかな?(笑)
美味しいものをよく知っている友人が教えてくれたお店で・・・
ビールで乾杯して、美味しいスペイン料理を味わいました。
そして、小学校時代の思い出話しからスタートして・・・
おしゃべりを楽しんでいたら・・・
白ワイン、赤ワインとボトル2本も空けてしましました。
そんな至福タイムでしたが・・・
友人達も結婚していて・・・
3人とも、それぞれライフスタイルが違っていたので・・・
この10数年なかなか会う機会が訪れませんでした。
でも・・・
これを機会に、またちょくちょく会いたいな~と思っております。(悦)


秋と言えば・・・
スポーツの秋ですね~!

ラグビーワールドカップの決勝戦は・・・
パパと生中継観戦してしまいました。
やはり、オールブラックスのニュージーランドは最強ですね!
ラグビー素人の私でもプレーにうっとりしてしまいました。

そんな中・・・
ピカくんは、部活の大会で次のステージに進みました。
そして、部活の仲間たちと青春の汗を流している渦中にあります。
私は、ピカくんの部活の大会の観戦に訪れて、一喜一憂しながら応援に燃えておりました。
そうそう・・・
そんなピカくんの部活の大会の様子をパパがビデオ撮影したのですが・・・
パパは、ビデオ撮影していたので、ビデオのファインダーの小さな液晶画面から・・・
大会の様子を観ていた訳なのです。
そして、撮影しながら、ピカくんのプレーに・・・
ぶつぶつ、ダメ出しをしておりました。
どうやら、ピカくんとビデオを観たときに、ピカくんのどこが駄目かすぐに指摘できるように・・・
音声に入れていたようです。(笑)
そんなこんなで、ピカくんには、次のプレーに繋がるようにと・・・
パパはピカくんをビデオ観賞会に誘っておりました。
ピカくんは、パパからダメだしされるのを知っていたので、最初は渋っておりましたが・・・
それからしばらくして、やっとビデオ観賞会に応じたピカくんです。
そして・・・私もそのビデオ観賞をしたのでした~。
まぁ、私のビデオカメラ撮影よりはましだね~と・・・
安心してパパのビデオ撮影の映像を観ていた訳なのですが・・・
すると・・・ところどころで・・・
ピカくんの大会の様子とはまったく関係のない風景が幾つか映りだされるのです。
どうやら、パパもひとの親ですね~!
ピカくんのチームのプレーで緊張したり興奮したりするシーンがあると・・・
ファインダー画面そっちのけで・・・直に、プレーを観戦してしまい・・・
そうなると、カメラのアングルなんて考える余裕がなかったらしいのです。
私は、映像をみながら・・・
「おいおいどこ映してるのよ~これから先がどうなってるかわからないじゃないのよ~!」
と・・・TV画面に向かって何度か・・・文句を言っておりました~。
どうやら、我が子の競技の観戦となると・・・
パパもママも冷静になれないのですね~
ふと、まるちゃんの運動会のビデオ観賞会の事を思い出してしまいました。(笑)
それでも・・・
そのビデオには、ピカくんのナイスプレーシーンも納まっているので・・・
それは良かったです~!
そんなピカくんは、部活仲間たちと自主練習にも励んでいます。
がんばれ~!ピカくん!

そんなピカくんの中学の部活動の青春映像を鑑賞する前には・・・
私自身も、中学時代へタイムスリップです~。
一緒に青春の汗や涙を流した仲間たちと再会を果たしてきました。
そう!中学時代の部活の同窓会が開かれたのです。
前回の同窓会では、私の同期の参加者が誰もいなくて・・
私だけで・・・
少々、寂しかったのですが・・・
今回は、懐かしい同級生が沢山参加したのです。
ホント!再会できて嬉しかった~!
一緒に来ていた、同級生のお子ちゃま達もかわいかった~!
そして、大好きな先輩方や頼りになる後輩達とも・・・
楽しい時間を一緒に過ごしたのでした~。(悦)
今回も、人数が多くて、
皆とは、少しずつしかおしゃべり出来なかったけど・・・
こんなに大勢に声をかけてくれて・・・
同窓会の企画と幹事をしてくれた・・・後輩ちゃんには感謝なのでした~!
また、皆さんとお会いしたいです~!

そうそう・・・
そんな青春時代の早朝に拝見していた・・・
工藤監督率いるソフトバンクが日本シリーズで優勝しましたね!
ヤクルトもホームに戻ると、山田選手の三本連続ホームランのミラクルを魅せてくれましたが・・・
ソフトバンクはホントに強かった~!2連覇はすごい!
スポーツ観戦オタクのパパは・・・
「ソフトバンクは若手育成がしっかりしているから、強いんだよ~!」と申しておりました。
バックには、熱いファンも大勢いるし、孫さんや王さんもついてるしな~!と・・・
妙に納得してしまいました~。

そんなスポーツ観戦オタクのパパを誘って・・・
今年は、武道館まで、全日本剣道選手権大会へ足を運んでしまいました~!
本来なら、高校時代の部活の友人と観戦する予定でした。
彼女も、全日本剣道選手権大会は録画して毎年剣道観戦を楽しみにしているということだったので・・・
それでは、一緒に武道館まで観戦しに行こう!と誘ったのです。
そして、前売り券も購入して、後は大会当日を楽しみにしていたのですが・・・
彼女は、大会前日から体調を崩してしまいました。
そして、大会当日には発熱してしまったのです。
「こりゃ~駄目だね~」って事になってしまって・・・
友人の事はとても心配でしたので、お見舞いメールを送りました。
すると、友人も一緒に観戦出来なかった事やチケットの事は気にしていました。
そうです。
私の手元には、2枚の前売りチケットがあるのです。
これは、無駄には出来ません!
私は、5月の剣道世界選手権大会も見逃していましたし、
今では、子供たちが成長してやっと身軽になったのです。
そこで、パパを誘ってみました。
「剣道は分からないな~」と言いながらも・・・
スポーツ観戦オタクのパパは満更でもない様子。
そんな訳で・・・
その日の朝は・・・
まるちゃんのお弁当を作って・・・
ピカくんとパパの軽食ランチのサンドイッチを作って・・・
模試に燃えているまるちゃんを送り出し、
強豪校との試合に燃えているピカくんを送り出し、
ピカくんの試合観戦を終えてから武道館へ向かう事になったパパに、チケットを手渡しました。
そして、私は軽く家事を済ませてから武道館へと向かったのでした~。
九段下に到着して、日本武道館の前に来ると・・・
爆風スランプの歌詞を思い浮かべながら・・・
屋根の上に載っている金色の大きな玉ねぎの画像をカシャッとスマホに納めました。
私が、武道館の中に入るのは、中学一年生の時以来です。
その時は、中学生の剣道関東大会を観戦した事を思い出します。
観戦席に到着すると・・・
全日本剣道選手権大会の一回戦目はすでにはじまっていましたが・・・
ちょうど、竹ノ内選手内村選手の一回戦目の前には観戦席に着くことが出来たので・・・
「ラッキー!」な~んて思いながら・・・
パンフレットに目を通して・・・
出場選手をチェックしたのでした~。
私が、剣道の試合を生観戦するのは、10数年ぶりです。
ピカくんがまだよちよち歩きの頃、散歩にちょうどいいいからと・・・
パパの提案で、パパの大学のキャンパスへ足を運びました。
すると、大学の大きな体育館では、なにやら剣道の大会が開かれているようでした。
それを知った私は剣道が懐かしくなって・・・
家族を誘って、その大会の様子を観に行ったのでした。
ちょうど、他大学との勝ち抜き団体戦の対抗試合が行なわれておりました。
私は、あの時の記憶はなんとな~くしか覚えていないのですが・・・
スポーツ観戦オタクのパパは、あの時の試合を私よりは覚えているのです。
「相手の大学の先鋒の○○が強くて・・・俺の大学の選手がどんどん負けちゃって~!」
な~んて・・・先鋒の選手の名前まで覚えているのです。
それなら、剣道に対してあまり知識がないパパでも観戦出来る!と・・・
大会当日の朝、強引に全日本剣道選手権大会の観戦に誘ったわけなのです。
そんな感じで・・・
一足に先に武道館へ到着した私は・・・
思いっきり、剣道の観戦を堪能したのでした。
内村選手の出コテかっこよかった~!
内村選手の試合が観られてよかった~!と思ったり・・・
そして、更に更に・・・
剣道観戦を楽しみました。
パンフレットを見た感じ、若い選手も大勢出場していて・・・
激しい技の打ち合いも沢山観る事が出来ました。
そう!この感じが懐かしい!のです。
特に、梅ケ谷選手と山田選手の剣道がフレッシュで・・・注目しちゃいました~!
それから、正代選手は剣道が美しい!な~んて観戦していたのですが・・・
竹ノ内選手は、昨年よりも硬い感じ・・・?もしかしてプレッシャー?な~んて思ったり・・・
その頃には、パパも武道館へ到着して・・・
キレのある技に、「お~!」と歓声をあげて拍手しておりました。
そして、パパはいつも同じ質問をしてくるのです。
「なぜ?面や小手や胴に竹刀があたっているのに一本にならないの?」と・・・
そして、私は・・・
それは、技を出す時の気迫や打突の時の姿勢や、竹刀の当たる位置や、残心などなど・・・
審判の琴線に触れるような技でなくてはならないと説明するのですが・・・
いまいち、理解してくれないパパなのです。
それでも、休憩時間になると、小学生の剣士の子達が剣道基本技稽古法を披露してくれたので・・・
パパは、その稽古法に興味津々・・・
その様子を見て、剣道には、姿勢や構え方や技の出し方が大切だという事をなんとな~く理解してくれたのでした。
こうやって・・・TVでは見られないシーンを幾つも拝見できて・・・私は・・・
やっぱり、武道館へ足を運んでよかった~と心底感じておりました。
しかも、観戦に来ていた中学時代の後輩くん親子ともご対面することも出来て・・・
ちょっと嬉しかった~!息子くんかわいかった~!
そんな中・・・
二つあった試合場は、試合会場一つへと早変わりして、あっという間にメイン会場が完成しておりました。
すると、館内はグッと、静寂と緊張感に包まれました。
すると、パパはその雰囲気が心地よくなったのか・・・ウトウトしているのです。
あ~この緊張感に包まれた剣道の心理戦はパパには理解できないか~!って感じでしたが・・・
だからこそ、レアな試合運びもあったりで・・・
私は、とても興味深く試合を観戦しておりました。
そして・・・いよいよ決勝戦です。
すると、パパの目もやっとシャキーンです。
決勝戦は、お家芸九州熊本代表の西村選手VS名門神奈川代表の勝見選手でした。
西村選手の力強くて素早い飛び込み面が素晴らしかった~!
今年は、熊本代表で竹ノ内選手の大学の先輩の西村選手が優勝でした~!
そして・・・
TVでは見られない、閉会式もしっかり拝見させていただいて・・・
全日本剣道選手権大会の雰囲気を思う存分味わうことが出来ました。
そして、武道館から出ると・・・
外はすっかり暗くなっておりました。
そして今度は、武道館の赤い表札をパパも私もカシャッとスマホに納め・・・
帰りはパパと一緒に大きな玉ねぎが載った建物を後にしたのでした~。
「ん~!やっぱり私は剣道が好き!」
そして、自宅に戻ると・・・
TVで全日本剣道選手権大会を観戦していたピカくんが・・・
お隣の県の神奈川代表の勝見選手に注目しながら観ていたようで・・・
色々と訊いてきたのですが・・・
それでも・・・
「西村選手の二本目の面がすごかった~!」と私に興奮気味で語ってきたのでした~。
それから、家族で食事が済むと・・・
私は、録画しておいた全日本剣道大会を改めて観ていました。
すると、鮮やかな剣道の技の数々にうっと~りです。
すると、私の横でまるちゃんも剣道を観戦しているのです。
やはり、まるちゃんも剣道には興味津々なようです。
こうやって・・・我が家は・・・
私の剣道熱に少しずつ感染しているようです。(笑)

改めて、第63回全日本剣道選手権大会のパンフレットを振り返ると・・・
九州出身の剣士が多いな~な~んて・・・思いながら・・・
今年は、九州男子が熱いですね~!って思っちゃいました。
日本シリーズで優勝したプロ野球チームは九州のチームだし、
ラグビーワールドカップで活躍した吾郎丸選手も九州出身だし・・・
あつ!世界体操で団体でも個人でも金メダルをとった内村選手も九州出身だ~!
九州男児の男子力の高さに感心してしまいます~!

話が逸れてしまいましたが・・・
まぁ、そんなこんなで・・・
友人に代わって、パパには・・・
私の好きな剣道観戦に付き合ってもらいましたが・・・
もう一つ、パパには・・・
私の好きなものに付き合ってもらいました。

それは、槇原敬之さんのコンサートです。
マッキーのコンサートのチケットは・・・
パパと一緒に行きたくて、数か月前に購入しておりました。
子育てが落ち着いたら、いつかパパと槇原敬之さんのコンサートに行きたいな~と思っていたのですが・・・
しかも・・・
以前から、動画サイトでオーケストラコンサートの「僕が一番欲しかったもの」の曲を聴いて感動していたので・・・
(パパもCMを観てこの曲が好きになったみたいです。)
このタイミングで、本当に行きたかったオーケストラコンサートに足を運べるとは思いませんでした。
パパには、私の趣味で一方的にマッキーの曲を聴かされておりますが・・・
それでも、聴いているうちにお気に入りの曲も幾つか出来たようです。
(これから槇原敬之さんのオーケストラコンサート大阪公演があるので・・・)
コンサートの内容は書き込まないようにして・・・
それでも・・・
ラストの曲は、パパと二人でノリノリになってしまいました~。
上から降ってくるカラフルなキラキラのリボンが素敵~!
偶然にも、パパと私は、同じ色のblueのキラキラのリボンをゲットしたのでそした~。
そのリボンには、マッキーの味のある字で「ありがとうございました!!」って記されていました。
そんな素敵なリボンをいただいた私とパパは・・・
二人でHappyな気分で・・・東京体育館を後にしました。
「ん~!やっぱり私はマッキーの歌が好き!」
そして、二人で一つ先の駅まで歩き、地下鉄の改札を通って・・・
家路に着いたのでした。
あっ!でも~その前に・・・
晩御飯がまだだったので・・・
近所のいつもの居酒屋さんへ寄って・・・二人で美味しい生ビールを飲みながら・・・
ちょっと遅めの晩御飯をいただいたのでした~!(悦)
そして・・・
その数日後に・・・「Lovable People」のCDを購入してしまいました~。
今は、そのCDを聴きながらブログを書き込んでいます。


気まぐれママの読書タイム!

あれから、「量子力学と私」を読み進めていました。
ただ、この頃、イベントだらけで・・・時間がなくてまだ読み終わっていません。
前半は、チンプンカンプンでしたが・・・日本の物理学の先駆者たちの・・・
色々な論文が出回っていて・・・
日本の物理学の世界は、この頃から、ず~っと繋がっていてるのですね~って感じで・・・
私もミクロの世界を想像しておりました。
ミクロの世界も・・・
合わせ鏡の様に・・・
延々と無限にもっともっと超ミクロな世界へと繋がっていくだけなのでしょうか?
今は、滞独日記の三月十日までを読み終えました。
朝永さんの三月八日の書き込みが・・・とても気になります。
いつの時代も、科学技術の発展は、便利で厄介なことなのですね。
こうして・・・
ノーベル物理学賞を受賞される前の、朝永振一郎さんの日記を読ませていただいておりますが・・・。
それは、私が物理学者の朝永さんの人間味溢れる・・・
心の内面を顕微鏡でのぞかせていただいている様な感覚です。
まさか、こちらの著書に日記が記されているなんて思わなかったので・・・
とても、謙虚な気持ちで拝見させていただいております。
それでも、きっとこの日記には、朝永さんの心の内面なんて・・・
ほんのわずかしか記されていないのだろうな~と感じつつ・・・
きっと・・・文学の世界では・・・
人間の心の内の奥底まで掘り下げて、その人間の心のみたいなものを探って・・・
それを、文章で表現して、物語や小説を創作する事が・・・
文学者のお仕事なのかな~と・・・ふと、思ってみました。
そして・・・
職業としての小説家」の著書を思い出し・・・
扱っているものは違いますが・・・
根本的には、物理学も文学の世界も同じ様なものを探求しているのか~な~?
な~んて思ってしまいました。
まぁ、なにはともあれ、物理学に対しても、文学に対しても然り・・・
無知な私ですが・・・
謙虚な気持ちで、更にこちらの著書を読み進めたいと思います。
読書の秋を楽しむぞ~!

トントン!
「神様!どうかまだまだ学ばせてください!」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする