奥の読書道

2014-09-26 18:47:59 | 家族日記

実りの秋ですね~!
この頃、色々な果物を堪能しています。
今年も、伯母が梨を送ってくれました。
梨はホントに甘くて瑞々しくて・・・幾つでも食べられます。
そんな美味しい梨だから・・・
ピカくんは、自ら梨の皮を剥いて食べやすい大きさに切って一人でいくつも梨を頬張っておりました。
段々と包丁使いも上達しているようです。(笑)
それからそれから・・・
スーパーでは、葡萄や林檎や・・・蜜柑も並んでいて・・・
美味しそうな果物を思わず買い込んでしまいます。
そうそう、美味しそうな秋刀魚も氷水の中で売られていたので・・・
そちらも家族分購入しました。
その日の晩ご飯は、焼き秋刀魚です!
家族皆、脂がのっていて美味しい!とご満悦でした~!
あ~!
食欲の秋ですね!
気を付けないと・・・あっという間に・・・ブタになってしまうママです!
久しぶりに体重計に載ったら・・・大変な事に!
ジョギングは細々続けていますが・・・
半身浴しながらの、ロングブレスダイエットは休んでばかり・・・

そんな中・・・
甥の誕生会がありました。
今回も、父と母が焼肉屋さんへ連れて行ってくれました~!
皆!お肉大好き~!
それから・・・韓国のご飯ものやスープもいただいて・・・満足!満足!
そんな訳で・・・私は食欲と格闘中ですが・・・
その後は、弟宅で・・・
母の知り合いのケーキ屋さんの美味しいケーキをいただいてお茶タイムです!
ショートケーキやタルトやモンブラン・チョコケーキにムースetc.
色々な種類のケーキが大きな皿に並べられて・・・そこにろうそくを立てて・・・
ハッピーバースデーの歌を歌いました~!
そうそう、甥っ子くんが昨年からテニスを習っているとのことで・・・
我が家からの誕生日プレゼントは、防寒用のトレーニングウエアを贈りました。
「これからも、テニス頑張ってね!」
スポーツの秋ですね~!

そうそう・・・
新学期がスタートすると・・・
まるちゃんもピカくんも更に更に・・・部活動を頑張っていました。
まるちゃんの学園祭では、まるちゃんの部活の催し物が大盛況で・・・
パパもママもピカくんも・・・感動しちゃいました。
そして、そして・・・
ピカくんの部活でも大会があったので・・・
パパとママで応援しに会場まで足を運びました。
中学生の必死に汗かいてる姿はいいものですね~!
そんな訳で・・・
まるちゃんもピカくんも部活を通して青春しているようでした~!

そんな秋のイベントを楽しんでいる訳ですが・・・
今年も、お彼岸の日に・・・
近所にある、パパのおじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りに出かけました。
おじいちゃんとおばあちゃんに手を合わせると、なんだか心が落ち着きますね~!
その帰りには、パパのお母さんにスイーツをご馳走になり・・・
久しぶりにお母さんとおしゃべりも楽しみました。
そして、さらに・・・
自宅では・・・おはぎを頬張ったのでした~!
そう考えると・・・
日本では、イベントごとに和菓子が楽しめるのですね~!
秋分の日は、お萩をいただいて、
正月は、お汁粉をいただいて、
桃の節句は、桜餅をいただいて、
春分の日は、牡丹餅をいただいて、
端午の節句は、柏餅をいただいて、
夏はやっぱり!かき氷ですかね~!
中秋の名月には、月見団子をいただいて・・・
現代では更に・・・
ハロウィンは、子供たちがお菓子をいただいたり、
クリスマスには、クリスマスケーキをいただいたり、
バレンタインデーには、チョコレートをいただいたり、
ホワイトデーには、スイーツをいただいたり・・・
日本は、年間を通してグローバルなスイーツのイベントが盛りだくさんですが・・・(笑)
甘い物をいただきながら・・・四季を感じるいい機会です~!
なんだか・・・
四季折々に甘い物が楽しめるのって平和の象徴のような気がします。

平和と言えば・・・
先日、パパとピカくんとお出かけした際に・・・
秋の心地いい風にあたりながら・・・
行き当たりばったりの秋のお散歩も楽しみました。
皇居周辺を散歩して、そのまま千鳥ヶ淵を散歩して、
そこから・・・靖国神社へも足を運びました。
そして・・・日本の平和を祈願しました。
日本が平和でありますよに!
そして・・・
世界が平和になりますように!
参拝が済むと・・・
そこから、さらに水道橋まで歩いて、
男の子が大好きな肉料理の定食を食べて帰ったのですが・・・
お散歩は、秋のいい運動になりました・・・。

芸術の秋ですね~!
ピカくんはお友達と映画鑑賞に出かけたようです。
私は、映画鑑賞していませんが・・・
そのかわりに、色々なドラマは観て心のビタミンをいただいております。
パパとママとピカくんは、「HERO」にはまり・・・
まるちゃんとピカくんとパパは、「水球ヤンキース」と「GTO」にはまり・・・
パパとママは「聖女」にはまってます。
そして・・・
ママは、「昼顔」と「若者たち2014」にもはまってました~。


気まぐれママの読書タイム!

今回は、比較的自分の年齢に近い作家さんの本をセレクトして、
読んでみました。
「きみはポラリス」(作)三浦しをん
「かたちだけの愛」(作)平野啓一郎

直木賞作家の三浦しをんさんの作品を読むのは初めてです。
ただ、三浦しをんさん原作の映画作品は鑑賞したことがあります。
初めて鑑賞した映画は、男性が主人公の作品だったので・・・
原作者は、男性なのかと思っていたら、その後、女性だと知り・・・
そんな訳で、私もこの度、三浦しをんさんの作品を手に取ってみました。
こんなに、男の子の気持ちが解るなんてすごい!と・・・
「きみはポラリス」を読んでからも思っていたのですが・・・
まるちゃんは・・・
「三浦しをんさんには弟さんがいるから、男の子の気持ちがわかるんじゃない!」
な~んて申しておりました。
すでに、まるちゃんは舟を編む」を読んだことがあるので・・・
三浦しをんさんの事をよく知っておりました。
そして・・・
平野啓一郎さんは、TV番組のコメンテーターをされているのを拝見して知りました。
それから、かなりの年月が経っておりますが・・・
この度、平野啓一郎さんの作品を手に取ってみました。
芥川賞作家の平野啓一郎さんの作品を読むのも初めてです。
どちらの本も、やりくり主婦にはありがたい新古書店で・・・
背表紙のタイトルを見て直感で選んで購入してみました。
そんな訳で・・・
どちらから読もうか迷った挙句・・・
お二方の作品を同時に交互に少しづつ読んでみました。
読み終えてみると、どちらの作品も、とても興味をそそる作品でした。
やはり、私と近い世代の作家さんだからでしょうか?
しっくりと私の心に入り込み読み進めることが出来ました。

「きみはポラリス」の作品は、恋愛小説の短編集でした。
どの作品も個性豊かな恋愛模様が描かれていて・・・面白かったのですが・・・
「私たちがしたこと」は、何ともゾッとするようなギョッとするような・・・
読後感が、何とも切ない・・・解決が難しい割り切れない気持ちに襲われました。
そして「骨片」の作品を読んでいると・・・
お~嵐が丘」の作品が主人公の脳裏にリンクされて綴られている・・・
な~んて感激していたら・・・
蒔田家のおばあちゃんの描写は・・・
なんだか・・・どこかで見たような~と思って・・・自分の記憶をたどりました。
すると、ふと、思い出したのです。
それは、ほんのちょっと前の記憶でした。
その時に、交互に読んでいたもう一冊の本、「かたちだけの愛」からの記憶でした。
こちらの作品の「《陰翳礼讃》」の章に出てくる・・・
谷崎潤一郎の《陰翳礼讃》のエッセイの引用の件です。
明治時代の女性の日常は、屋敷の奥でひっそりと暮らしていたのですね~!
だから・・・結婚した女性は「奥さん」と呼ばれるのかな?
ちなみに、今読み始めた小説は・・・
だいぶ前に購入したままだった、「細雪」(作)谷崎潤一郎
こちらの、作品を読み進めると・・・(まだ、ほんの数ページしか読んでませんが)
「細雪」の雪子と「骨片」の朱鷺子の境遇がにてるな~な~んて思っちゃいました。
一昔前のお話と、現代のお話を読み比べるのも面白いですね。
またまた、偶然に選んだ3冊の本ですが・・・
「きみはポラリスの『骨片』」と「かたちだけの愛の『《陰翳の賞讃》』」と「細雪」の点が線で結ばれて・・・
まるで!三角形を描くような読書が出来て・・・
私の本との巡り合いのタイミングに驚くばかりですが・・・
「かたちだけの愛」の作品は、愛がかたちになって行く過程がとても丁寧に美しく描かれていました。
「愛のかたち」の最後の章を読んでいると・・・本当に男性の作家さんが書いたのかな?な~んて
思ってしまうぐらいキラキラでした。
TVで平野啓一郎さんを拝見した時は、きっとドロドロの愛憎が交差する・・・
人間模様を描く作家さんなのかな~と思っていたので意外でした。
そんな先入観で本を開いてみたのですが・・・
こちらの作品を読み終えてから・・・
ネットで「平野啓一郎」を検索すると・・・
そうか~!奥様がモデルさんだったんだ~!
だからあんなに詳細にキラキラが描けるんだ~!と・・・
勝手に、平野さんが作品を描いた過程を思い浮かべ、妙に納得してしまいました。
そして・・・
こちらの作品を読みながら・・・
私の知らない世界、もの作りの裏舞台をのぞかせていただきました。
そして、現実の世界でTVの画面を通して・・・
私自身が拝見した表舞台での感動を思い出しておりました。
主人公の相良郁哉のデザインに対する情熱と同じように・・・
相良郁哉と中村久美の愛がかたち創られていく様子が素敵な作品でした。
そんな感じで・・・
読後感は最高にキラキラでした~!

また、素敵な本に廻り合えますよ~に!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男ドン!

2014-09-12 00:01:28 | スポーツ日記
すっかり・・・
秋ですね・・・冷たい空気と暖かい空気がぶつかり合う季節だからでしょうか?
雨、大雨、雨が続きます・・・
そんな中・・・
中秋の名月の日は、あいにくの曇り空でお月様に遭遇する事はできませんでしたが・・・
翌日の満月の日は、まん丸お月様を眺めることが出来ました。
とても大きな風情ある月で、時には細長い夜雲がかかったりで・・・
こんがり焼けたチーズケーキみたいなスーパームーンでした。

そんな月を眺める前に、私は、毎日の事ですが・・・
今日の晩御飯は何にしようかと、悩んでいました。
すると、キッチンから・・・
ジュージューと、何かを焼く音が聴こえてくるではありませんか?
なになに?とキッチンを覗くと・・・
ピカくんがフライパンで豚肉を焼いているのです。
「何やってるの?」と尋ねると・・・
「お腹空いたから肉を焼いてるの」と楽しそうでした。
しばらくすると・・・
ソファーで晩御飯のメニューを考えていた私のところにやってくるピカくん!
「男のどんぶり男丼!ができたよ」と私に男のどんぶりを見せつけるのです。
そしてそのまま食卓に着くピカくんは、その男丼を美味しそうにモリモリ食べていました。
そんなピカくんを眺めていたら、ピカくんがこちらへ振り返り・・・
再び、どんぶりを持って私の前にやって来たのです。
「味見してみな!」とどんぶりを差し出すピカくん!
そこで、その「男丼」をほんの少し試食させてもらいました。
ピカくんが作った男丼は、ほくほくの白いごはんの上に、
ギラギラした黒い照りの焼き豚がのっておりました。
味は、濃厚なタレが絡まっていて、とてもご飯に合う美味しい味付けになっておりました。
そんな美味しい男丼を食したママは・・・
「おいしい!今日の晩御飯は男丼にするよ!」と即断しちゃいました。
そこで、ピカくんに何で味付けをしたのかレシピを訊いてみると・・・
中濃ソースと焼肉のタレで味付けをして、最後に塩とカレーパウダーをふったとのことでした。
ふむふむと思いながら・・・
今日は、これからサッカーの日本代表戦があるし・・・
まさに!ぴったりメニューな~んて思いながら・・・
キッチンへ向かう私なのでした~。
そして、早速、「男丼」作りに取りかかりました。
ピカくんのレシピを少しだけアレンジして、私は玉ねぎも加えることにしました。
そして、中濃ソースや焼肉のタレを冷蔵庫から出すと・・・
焼肉のタレは僅かしか残っていませんでした。トホホ・・・
そこで、代用したのがお好み焼きのソースです。
これで、濃厚なギラギラ男タレが出来る・・・な~んて・・・私も楽しみながら料理をしました。
まずは、豚肉と玉ねぎを炒めて・・・
二種類のソースをからめて、焼き肉のタレ少々と塩、カレーパウダーを振りかけて更に炒めました。
ご飯は、白米に十六穀米を足して炊きました!
ほんのり褐色ご飯に、ギラギラ男焼き豚の具をかけて・・・
「ピカくんオリジナル 男の豚丼」の完成です!
そんな訳で・・・サッカーのハーフタイムにみんなで「男の豚丼」を食してみました。
家族皆、美味しい!美味しい!とあっという間に平らげてしまいました。
「あ~美味しかった~!」

その日の、キリンカップは、アギーレ監督が就任してから・・・
日本vsウルグアイ戦に引き続き・・・日本vsベネズエラ戦でした。
新たな風を感じますね~!
これからのアギーレJapanの道のりが楽しみです!
がんばれ~!ニッポン!

そして、そして・・・
その日の朝も・・・
早朝から熱い我が家でした!
というより、日曜日の真夜中から・・・
なんといっても・・・錦織圭選手の応援に燃えました~!
その日は、パパと夜更かしして・・・
全米オープンテニス準決勝の錦織圭vsジョコビッチ戦を思いっきり楽しみました~!
一番の山場の第3セットは本当に息を飲みながらの応援でした~!
第3セット第3ゲームは・・・
両選手とも一歩も譲らないゲーム運びで・・・
TV観戦している私まで汗をかいてしまいました。
結局、そのゲームは錦織選手の粘り勝ち
そしてその後も・・・
第3セットはタイブレークを迎え・・・
再び、ドキドキのゲーム運びでした。
結局、その第3セットは、錦織選手が勝ち取り・・・
「グランドスラム決勝戦」の文字が脳裏をよぎった瞬間でした~!
そして・・・私は、この準決勝戦のマッチポイントですでに目頭が熱くなっておりました。
グランドスラムの大会で・・・
世界ランキング1位のジョコビッチ選手に挑んだ錦織選手のファイトに感動しつつ・・・
準決勝戦で勝利を勝ち取った錦織選手の歓喜の表情を目撃した瞬間・・・
パパも、歓喜の雄たけびをあげて・・・ガッツポーズをしておりました~!
そんな感動しまくりの私とパパでしたが・・・
その後は・・・冷蔵庫からビールを出してきて・・・
二人で、日本のスポーツ界テニス界の歴史に残る勝利の一戦に祝杯をあげたのでした~!
その二日後の決勝戦の日は、ピカくんも早朝から起きてきて・・・錦織選手の応援しておりました。
家族は、身支度をしながら、朝食をとりながら・・・
決勝戦の観戦をして・・・
皆、後ろ髪引かれながら、学校や会社へ向かって行きました。
そして・・・決勝戦を最後まで見届けたのは・・・私だけ・・・
対戦相手のチリッチ選手も、全米オープン初優勝をかけての決勝戦でした・・・
しかも、錦織選手から3連敗中で、リベンジをかけての試合だったからでしょうか?
隙の無いゲーム運びと、超高速サーブのプレイに驚くばかりでした。
まさに!チリッチ選手の挑む姿勢が優っていた決勝戦でした~!
今回の、全米オープンでの錦織圭選手の初優勝は目にすることは出来ませんでしたが・・・
あれからこんなに早く・・・
グランドスラムでの錦織選手の決勝戦を観戦することが出来るとは思いませんでした。
只今、世界ランキング8位の錦織圭選手の・・・
グランドスラムでの優勝がいつか観てみたいです!
そんな中・・・
ニュースで知ったのですが・・・
全米オープンの車いすの部門では、男女ともに日本人が優勝!
国枝慎吾選手のグランドスラムでの数々の優勝にビックリなのでした~!
やっぱり・・・
スポーツって素敵ですね~!
がんばれ~!ニッポン!

そんなスポーツの話から入りましたが・・・
子供たちが新学期を迎えると・・・
私も、ママ友さん達とスポーツを楽しんでいます。
久しぶりに、ママ友さんとジョギングを楽しんで、
おしゃべりも楽しみました~!
そして、全米オープンの決勝戦の日は、私もテニスを楽しむ予定でした・・・
が・・・雨の影響でコートが使えなくて中止になってしまいました。
私のテニスはお恥ずかしながら・・・
テニスと呼べるようなテニスではありませんが・・・(笑)
それでも・・・
細々と楽しんでいきたいと思います。

我が家の夏の終わりですが・・・
子供たちは、夏休みの宿題に目処がつくと、友達と遊びに出かけたりして・・・
最後の夏休みを満喫しておりました。
そうそう・・・
まるちゃんが、いきなり部屋の大掃除を始めたのにはびっくり!
今までは、私に促されないと掃除できなかったのに・・・
新学期が始まる前に・・・
片づけられないでいた、プリントや教材を整理して、
クローゼットや箪笥や机の中の物も整理したまるちゃんでした。
それに、感化された私も・・・
我が家の四次元ポケットの収納を少しずつ整理しました。
それから更に・・・
教材の整理です。
まるちゃんの小学生の時に使いきれなかった教材をピカくんにと・・・
とっておいて・・・
結局、使わずじまいで、ピカくんは中学生になってしまいました。
そんな訳で、ほとんどの教材をこの度やっと整理して処分する決心がつきました。
そんな教材の中にも・・・やりかけのものもありました。
その教材の問題集の名前の記入欄には・・・
ピカくんの字で、「のびのび太」と記入されていました。
その時のピカくんの気持ちは分からないけど・・・
6年生になる前の5年生の春頃に、記入した事だけは・・・覚えています。
そんな訳で・・・
その教材だけは・・・捨てられませんでした。
そして・・・
我が家は、夏の終わりに・・・
家族で楽しみにしていた映画を観に出かけました。
家族で・・・感動の涙、涙でした~!
映画鑑賞後は、24時間TVの募金箱に募金をしました。
その帰りの途中で、近所の商店街の側を通ると・・・なにやら賑やかなのです。
どうやらその日は、毎年恒例のお祭りだったようで・・・
パパは早速、子供たちを連れて、久ぶりに・・・カーニバルにでかけました。
ママは、晩御飯の準備でお祭りには出向けなかったけど・・・
パパもピカくんもまるちゃんも大満足で帰って来ました~!
パパも子供たちも屋台のお店でいろいろ買って食べたようですが・・・
その日の晩御飯の食卓では・・・
すっかり夏の終わりの風物詩になった24時間TVを拝見しながら・・・
サライの歌を歌い・・・
今年のマラソンランナーのTOKIOの城島くんにエールを送りながら・・・
我が家も夏の終わりを楽しんだのでした~!
あっという間に夏が過ぎ去って行きましたが・・・
今年の夏いい夏だったな~!

今回、鑑賞した映画は・・・

家族で、「STAND BY ME ドラえもん」を観賞しました。
泣ける、泣けると聞いていたので・・・
かえって泣けないかも~・・・な~んて・・・思っていたら・・・
本当に、泣けました!
私は、3回も泣けてしまいました~。
ちょうど・・・小学生の頃のまるちゃんの教材を整理した直後だったので・・・
ピカくんが、その教材に「のびのび太」と記入した時の事を思い出しちゃいました。
まるちゃんも・・・ところどころで泣いていたようです。
そして、家族共通で泣けたシーンは・・・
しずかちゃんのお父さんが、しずかちゃんに語るシーンでした。
パパとピカくんは、そこのシーンでウルウルしてしまったようです。
ピカくんも、のび太くんみたいに優しくて強い大人になって欲しい!
まるちゃんも、しずかちゃんみたいに優しくて思いやりのある大人になって欲しい!
な~んて・・・感じてしまう・・・いい映画でした!
夏の終わりに・・・家族で感動出来てよかった~!


気まぐれママの読書タイム!

あれから、「世論 (下)」 (著)W.リップマン 
こちらの書を読み終えました。これで、上下巻を読み終えましたが・・・
私の子供の頃は、世の中で起こっている情報を入手する手段としては・・・
新聞、雑誌、ラジオ、TVなどでした。
時には、その情報媒体の中の「世論」というものに流されていたと思います。
そして、現在は・・・インターネットの時代・・・
「世論」の第6部第16章3に記されている・・・「その日は今や目前にある。」
その「ある」ものとは・・・
インターネットの存在だったのでしょうか?
そして、こちらの書を読み終えて・・・
つくづく・・・世論とは・・・
実態の無いもので・・・
情報過多の現代ならなおさら・・・
掴んでもすぐに流れ落ちてしまう水の様な存在なのだと感じました。
ただ・・・
私は、今の平和な日本が好きです。
これからも・・・好きでいつづけられますよ~に!
そして・・・
私が最も影響を受けるのは・・・やっぱり本です!
著者が、心を込めて・・・知力、気力、体力をつぎ込んで書き上げたであろう・・・
魂の籠った書物からです。
今回のこちらの書籍からも言魂を感じました。
「ありがとうございました!」
また素敵な本に出逢えますよ~に!

今宵は・・・
秋の虫の鳴き声が・・・心地いいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする