この頃は・・・秋の空模様で・・・
天気の移ろいも色々でした。
暖かい日もあれば、肌寒い日もあり・・・
「ホントに寒い!」って日もありました。
しかも・・・
ポカポカの秋晴れの日もあれば・・・
しとしとと降る秋雨の日もあります。
そんな秋から冬に移ろう日々を・・・肌で感じております。
本日は・・・少々肌寒い日ですね!
きっと・・・もうすぐ・・・
そんな寒い日をキラキラのイルミネーションが・・・
温かく包んでくれるのでしょうね~!
本日は・・・
娘と二人で自宅にこもっております。
ただ今、娘は暖房の効いているダイニングの上で・・・
パソコンを開き・・・一所懸命に卒論を書き上げております。
そんな中・・・
私も静かに・・・娘の斜め向かいに座り・・・
パソコンを開き・・・ブログ書きをすることにしました。
そうそう・・・
その前には、娘が卒論と向き合っている傍らのリビングで、
以前にWOWOWから録画しておいた映画鑑賞をしておりました。
その映画を鑑賞する前は・・・
娘と共に・・・
動画配信を一緒に視聴しておりました。
その前はもちろん!家事をこなしていたのですが・・・
本日は・・・
娘の傍らで静かにマイタイムを楽しんでおります。
今月は・・・
祝賀御列の儀に足を運びましたが・・・
それ以外にも・・・
色々な所へと足を運びました。
そんな中・・・
今月は、ラグビーワールドカップの観戦を楽しみました!
決勝戦では・・・
日本代表が・・・
今大会の決勝トーナメントで破ることが出来なかった・・・
南アフリカ代表が優勝を果たしました!
そんな訳で・・・
私はイングランドを応援するでもなく南アフリカを応援するでもなく・・・
純粋にラグビー観戦を楽しませていただきました。
しかも・・・
今回の日本ラグビーワールドカップをきっかけに・・・
段々と・・・いや、まだほんの少しですが・・・
ラグビーのポジションの役割分担が理解できるようになったのでした。
そんな訳で・・・
私が気になるポジションの選手にも注目して観戦していたのですが・・・
特に、南アフリカのデクラーク選手のプレーが気になってしまい・・・
ずっと注目していたのです。
私は身長が低いので・・・
デクラーク選手からは・・・
かつての私(自分自身の負けず嫌いの青春時代)の記憶を
思い起こさせくれる選手であり・・・
ラグビーの魅力をたくさん教えてくれたラガーマンのお一人でした。
しかも・・・ケガで出場を心配していた・・・
コルビ選手のトライも魅せていただき・・・
ラグビー観戦を思いっきり楽しませていただくことが出来ました。
それでも・・・
でもでも・・・
やっぱり・・・
その前から・・・ずっと・・・
ラグビー日本代表の応援ロスに陥っていた私です。
きっと・・・
これからもTVなどでは・・・
高校ラグビー・大学ラグビー・社会人ラグビーを観戦する機会はあるとは思うのですが・・・
日本代表を心の底から応援して・・・
こんなにも熱い気持ちでラグビー観戦ができる機会は・・・
4年後までやってこないのでは?と・・・感じながら・・・
ラグビー観戦ロスに陥りました。
こんなにも熱い気持ちでラグビーチームを応援したのは・・・
29年ぶりになるのですが・・・
29年前に熱い気持ちで応援したチームは・・・
私の高校の同級生のチームなのでした。
私が高校3年生の頃の話になりますが・・・
私はラグビー部より・・・一足早い初秋に部活を引退しました。
ちなみに、
夫も高校3年生の初秋に部活を引退しました。
娘の部活は高校2年生の初秋までが活動期間でした。
話を戻すと・・・
その頃の私の高校のラグビー部は・・・
それよりももっともっと秋が深まり肌寒い季節の放課後・・・
真っ暗になっても・・・
花園を目指して練習を続けておりました。
(そんな彼らが花園に出場できたか出来なかったのか?は・・・
伏せておきますが・・・)
そしてその後、私は・・・
同級生のラグビー部が引退をかけた最後の高校ラグビー大会の・・・
応援に駆けつけることが出来ました。
同級生の最後の大会の試合を観戦したわけですから・・・
そのゲームが・・・
惜しくも・・・彼らにとっての・・・
高校生活最後の試合になってしまった訳なのですが・・・
当時の私は・・・
ラグビーのルールを無知なままで・・・
同級生の応援に駆け付けたのです。
だから・・・
ラグビーの内容はあまり覚えておりません。
でも・・・
ただただ・・・彼らを必死に応援したことだけは覚えています。
彼らがここまで勝ち上がるためには・・・
どれだけ努力してきたのかだけは・・・
鮮明に覚えております。
私が体育館下の室内で部活動に励んでいる間・・・
そこからは見えない・・・グラウンドで・・・
高校入学当初はラグビー初心者だった彼らが・・・
どれだけ努力して練習の日々を重ねてきたのかだけは・・・
しっかりと理解しておりました。
そんな事も思い出しながら・・・
私はラグビー日本代表を・・・
この秋にずっと応援していたのですが・・・
その時にふと・・・閃いたのです。
ちょうど先月に母と会った時の事・・・
母とラグビーワールドカップの話になり・・・
母はよく私の高校の野球部やラグビー部の試合に足を運び・・・
応援と観戦を楽しんでいたことを話しておりました。
当時の私はそんな事・・・全く知りませんでしたが!(笑)
そんな訳で・・・
母の話から・・・急に閃いたのです。
こんなにも熱くなれるラグビー観戦がまだ出来る!って事を!
我が家の息子はただ今高校生!
息子と同じ学び舎で・・・
勉強も部活動も一緒に頑張ってきた・・・
仲間たちがいるではありませんか~!
息子の高校ラグビー部を応援する機会がまだ残っていることに・・・
遅ればせながら閃いたのです!
そんな訳で・・・
息子の部活以外の部活動の活躍も・・・
日ごろからチェックしていた夫を誘って・・・
息子の高校ラグビー部の応援観戦をすることにしたのでした。
もちろん!夫は私の提案にノリノリです!
そして・・・
いざ!高校ラグビー大会のグラウンドを目指して・・・出発です。
が!しか~し・・・
その日は・・・車を出してすぐに・・・
ビックリするぐらいの大渋滞が発生していることが判明しました。
どう考えても・・・
私たちが到着する頃には・・・
試合も終わってしまう時間だと・・・判断を下し・・・
泣く泣く自宅に引き返したのです。
でもでも・・・
息子の高校ラグビー部はやってくれました!
その日の試合では見事に勝利して・・・
勝ち進んでくれたのでした~!「やった~!」
でも~・・・次の試合の日程では・・・
夫の仕事が忙しくて・・・
応援に駆け付けることは出来ませんでした。
でもでも・・・
またまた息子の高校ラグビー部はやってくれました!
その日の試合にも見事!勝利をおさめてくれました。
そんな訳で・・・
その次の試合には・・・
なにがなんでも・・・グラウンドに足を運びたい!って・・・
夫とともに意気込んでおりました。
だから・・・
その日の出発時間は余裕をもって自宅を出たのです。
そしてやっとやっと・・・
息子の高校ラグビー部の応援に駆けつけることが出来ました。
「いえ~い!」
私たちがグラウンドに到着した頃には・・・
ラグビー部の父母の方々が・・・
すでに応援席の確保や応援の準備をされていて・・・
私も夫も・・・身が引き締まる思いで・・・
そちらの応援席から一緒に観戦させていただくことにしました。
そして・・・
緊張感に包まれながら・・・
応援席で・・・
試合が始まるのを心待ちにしておりました。
多分、息子の高校の同級生ラガーマンも・・・
その日の対戦相手の高3ラガーマンも・・・
それ以外の高校の高3ラガーマンも・・・
いや・・・
高3サッカー部にも言えることなのかもしれませんが・・・
きっと・・・年末年始の全国高校選手権大会を目指すなら・・・
高校生活の楽しい楽しい時間や学ぶ時間・・・
色々なものを犠牲にして・・・
高校生活の時間を・・・
部活動に費やしてきたのだろうな~と・・・
想像してしまうのです。
我が家の息子も含めてですが・・・
ほとんどの生徒がこの時期は・・・
すでに部活動を引退しているのです。
でも彼らは・・・ずっと・・・
この日のために・・・
放課後も真っ暗になるまで・・・
毎日、毎日・・・練習を重ねてきたのだろうな~と・・・
想像すると・・・
29年前の私とはまた違った・・・
母心から・・・勝手に目頭が熱くなってしまうのです。
そんな気持ちで・・・
青春真っただ中の高校生ラガーマンを目にしておりました。
すると・・・
ちょうどその頃に・・・
息子も部活仲間たちと・・・
やっとグラウンドに到着し・・・
応援席に駆け付けたようでした。
そんな訳で・・・
その日は・・・
熱い思いで・・・
息子や・・・息子の学び舎の仲間たち・・・
そして・・・
ご父母の方々と・・・ともに・・・
祈るような思いで・・・
息子の高校ラグビー部の応援をしておりました。
そして・・・
息子の高校ラグビー部がトライを決めれば・・・
応援席の応援団とともに・・・
飛び跳ねるように大喜びなのでした~!
今しか味わえないであろう・・・
高校生のキラキラとした・・・
青春の汗の輝きをたくさん目撃させていただきました。
そして・・・ノーサイドの笛が鳴れば・・・
高校生ラガーマンと共に・・・
私の瞳からも熱いものがこみあげてきました。
それは・・・
勝者敗者関係なく・・・
いいものをたくさんたくさん魅せていただき・・・
息子の高校ラグビー部を通して・・・
対戦高校からも・・・
私自身が本当に!本当に!
キラキラの青春気分を味合わせていただきました!
それは、
まさに・・・素敵な時間と空間なのでした~!
息子の学校のラグビー部に感謝!感謝です!
そうそう・・・
私の青春時代といえば剣道!
今年も、TVから全日本剣道選手権大会を観戦させていただきました。
西村選手の3連覇4度目の優勝は叶わなかったようですが・・・
最年長で4度目の優勝を狙っている内村選手のように・・・
何度でも・・・この大会に帰ってきてほしいですね!
それは・・・
大学生で優勝経験のある竹ノ内選手にも言えることなのですが!
そして・・・
私が武道館へ足を運んだ時から記憶に残っている竹下選手や・・・
惜しくも準決勝や準々決勝で敗れてしまった・・・
剣士の方々にも・・・
また来年は注目していきたいな~と思っております。
そして、今年は・・・
数年ぶりに竹ノ内選手以来の大学生が決勝戦に駒を進めました。
今年の決勝戦は・・・
今までにも何度も何度も・・・
全日本剣道選手権大会の頂を目指してきたものの・・・
なかなかたどり着けなかった福岡代表の國友選手と・・・
竹ノ内選手以来の・・・
大学生剣士茨城代表の松﨑選手との一騎打ちとなりました。
そうそう・・・
こちらの大会が催された日は・・・
夫が休日出勤しておりました。
こちらの大会の放送がちょうど終りを告げると・・・
そのタイミングで・・・
休日出勤していた夫からメールが入りました。
それは・・・
仕事がもうすぐ終わるという連絡と、
「剣道見てるか?」などのメッセージでした。
そんな夫はどうやら・・・
私が剣道観戦を忘れてしまっていても大丈夫なように・・・
全国剣道選手権大会の録画予約をして・・・
出勤していたようでした。(笑)
そんな訳で・・・
私は・・・夫のおかげで・・・
先ほど、もう一度・・・
その日の決勝戦の模様を観戦させていただくことが出来ました。
ん~TV観戦した当日の記憶が甦りました~。
國友選手のぶれない美しい構えと・・・
松﨑選手の思い切りのいい飛込み面と・・・
どちらの剣士に軍配が上がるのか・・・
とても興味深く拝見しました。
そして・・・
試合運びを注意ぶかく拝見すると・・・
國友選手の経験豊かなブレのない美しい構えからでは・・・
松﨑選手の思い切りがよくて気持ちいいくらいの飛込面の技を・・・
なかなかうかがうことが出来ませんでした。
そんな中・・・
お互いに・・・慎重になりながらの攻め合いで・・・
技が決めきれない打突と姿勢の連発でしたが・・・
延長戦の最後の一本勝負の末に・・・
ようやく・・・
國友選手が無心から出たという美しい出小手が決まりました。
「ん~!素敵!」
國友選手のこれまでの剣道人生の道のりを想像すると・・・
なかなか山頂からの景色が望めない・・・
歯がゆい時期もあっと思いますが・・・
その苦しい期間を乗り越えての優勝だったのですね~!
そんな訳で・・・
地味な剣道の競技に毎年くぎ付けになっている・・・
剣道ファンの私ですが・・・
来年も・・・
どんな剣士の方がこちらの山の頂に立てるのか・・・
今から楽しみにしているのでした~!
本来なら他にもいろいろと書き込みたかったのですが・・・
またまた長々ブログになってしまいました。
先月、今月と鑑賞した映画は・・・
「マレフィセント2」をシネコンで鑑賞、
「マチネの終わりに」を映画館でママ友さんと鑑賞、
それから・・・
「ヒトラーに屈しなかった国王」をAmazonで鑑賞して、
本日・・・
動画配信で・・・
来日されたローマ教皇フランシスコ様の心温まるメッセージを拝聴してから・・・
「法王になる日まで」をWOWOW録画したもので鑑賞しました。
「日本が平和でありますように!」
「世界中が平和になりますように!」