長い旅文字もくじ!

2021-11-29 15:39:34 | 家族日記

本日のマイブログには・・・

リフレッシュプラン!

東京、埼玉、群馬、長野、新潟、富山、石川ロマン紀行

金沢グルメ散歩!

能登半島ドライビング!

七尾から日本海を真っ直ぐ!そしてフォッサマグナ・・・」と・・・

このブログを合わせて・・・

一気に・・・

6つのブログをアップしました。

うん~!長い旅文字です。

 

かつてのフォッサマグナの跡地に帰った私は・・・

緊急事態宣言も解除されておりましたし・・・

この機会に・・・

夫の実家にも、私の実家にも・・・

お土産と土産話を持って・・・

久しぶりに両親にもご対面してきました。

 

そうそう・・・

夫や私の父や母たちにも・・・

それぞれに・・・

金沢や能登半島の旅の思い出があるらしく・・・

そんな話を聞くのも楽しかったです。

 

そんな中・・・

我が家では・・・

金沢、能登半島旅行で買い物したお土産をつまみながら・・・

家族で連日・・・

金沢、能登半島旅行の話をしております。

その際には・・・

目で楽しむお菓子や舌で楽しむお菓子をいただきながら・・・

一目ぼれして購入した・・・

九谷焼きの・・・

粋な絵柄の湯飲みで・・・お茶もすすりました。

 

しかも・・・

昨夜の食事の際にも・・・

旅行の話をしていたら・・・

トトロ岩の話は・・・もう何回も聞いたよ~!」と・・・

娘に告げられ・・・

同じことを何回も話してしまう自分に・・・

年をとったな~と・・・実感いたしました。(笑)

 

子供たちに留守番をしてもらいながら・・・

夫と二人だけでゆっくり・・・

2泊以上の旅行に出たのは・・・

いつ以来だろう?

もうかれこれ・・・

24年ぶりになるのかな~?

 

そんな訳で・・・

家族四人では味わえない・・・

今回の・・・

夫婦二人贅沢旅行は・・・

これで終わりを告げますが・・・

久しぶりに贅沢をさせてもらったので・・・

忘れないうちに・・・

長々とブログを綴ってしまいました。

 

これからは・・・

もう少し・・・

息子に関わっていかないとならない時間が増えると思いますが・・・

その前に・・・

リフレッシュ出来てよかった~!

 

こんなに長いブログなので・・・

何日も時間をかけて書き込みましたが・・・

思い出を振り返るいい時間でした。

きっと・・・

読み返すのも面倒なくらいのブログになるのでしょうが・・・

自分の記憶が薄れた頃の・・・

数年後に読み返したら・・・

自分自身にもいい刺激になるのかも~!

だからマイ日記ブログはやめられませんね~!

 

これでやっと・・・

今回の旅日記に終止符が打てそうです!

うん~!日記綴りも長い旅路でした~!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七尾から日本海を真っ直ぐ!そしてフォッサマグナ・・・

2021-11-29 15:33:55 | 家族日記

金沢能登半島のドライブから・・・

和倉温泉宿に到着すると・・・

お部屋に案内されるまでの時間・・・

ラウンジでウエルカムドリンクをいただきました。

明るい時間帯に到着していたら・・・

ラウンジからは海が一望出来たのでしょうが・・・

すっかり日は沈んでおりました。

そして・・・

本来、宿泊する予定だったお部屋よりも・・・

さらに見晴らしのいいお部屋に案内していただいてありがたかったのですが・・・

お部屋から望める景色は真っ暗!

あ~!もっと早くお宿に到着していれば~!と・・・

ちょっと後悔でしたが・・・

それでも、気を取り直して・・・

夫とは荷物を整理して・・・

浴衣に着替えて・・・

またまた・・・

広くて素敵な造りのラウンジに向かい・・・

今度は、煎茶と銘菓のお茶菓子をいただきながら・・・

しばし・・・くつろいでおりました。

 

そして・・・

晩御飯のディナータイムを迎えると・・・

私達は・・・

中央に大きな舞台が備えてある・・・

お食事処へと通されました。

こちらの旅館の会席料理を楽しみにしていた私たちは・・・

前夜に続き・・・

石川の色々な海の物山の物をいただきました。

しかも・・・

ズワイガニもお目見えして・・・

夫と私は舌鼓を打ちながらの・・・

贅沢料理を和やかな気分でいただいておりました。

すると・・・

こちらの会場の舞台では・・・

伝統芸能の催し物がはじまろうとしておりました。

やはり・・・芸能が盛んなお土地柄なのだな~と・・・

感慨深く・・・鑑賞させていただくと・・・

お次は、メインの伝統芸能がはじまりました。

大きな太鼓の音が・・・

舞台の中心から響きわたり・・・

すごい迫力でした~!

こちらの舞台は・・・

伝統芸能の太鼓の音が大迫力で届くように設計されていることが・・・

すぐに理解できました。

それでも・・・

それをも凌駕するほどの魂のこもった・・・

御陣乗太鼓のポン!ポン!と・・・

響き渡る音色の迫力に圧倒され・・・

すっかりお料理の存在を忘れてしまうほどでした。

仮面をかぶる演者の方々の・・・

演奏と演技に視線がくぎ付けになった私は・・・

子供の頃、夏の夜の輪島の海岸で・・・

秋田のなまはげと勘違いして・・・

ビクビクしながら・・・

鑑賞させていただいた太鼓の音色が蘇りました。

うん~!

やはり・・・お能が登る伝統のお土地柄なのですね!

そんな訳で・・・

美味しい会席料理をいただきながら・・・

夫と大満足で・・・

ディナータイムを送ることが出来ました。

 

それからは・・・

お土産コーナーで夫と買い物しながら・・・

晩御飯を少し消化させて・・・

楽しみしていた温泉へと足を運んだのですが・・・

 

こちらの旅館の大浴場は・・・

海に面したガラス越しに湯船が設置されているので・・・

湯船からの絶景も楽しみの一つでした。

でもでも・・・

大きな湯船から望めるはずの絶景は・・・

またまた真っ暗で全く視界に入ってきません。

それぐらい、大自然を目の前に・・・

私は湯船に浸かっていた訳ですが・・・

それを想像するのもロマンがありますね~!

そんな訳で・・・

お楽しみは翌朝にとっておき・・・

温泉の効能をゆっくり浴びて・・・

旅の疲れを癒しておりました。

うん~!極楽!極楽!

 

そして翌朝・・・

目が覚めると・・・

ワクワクしながら・・・

お部屋のカーテンを開いてみました~!

すると、どうでしょう!

素晴らしい絶景が目の前に広がっているではありませんか~!

夫とは・・・

息を呑んで・・・その絶景に浸ってしまいました。

お部屋の窓から望める・・・

朝焼けの海と空・・・

そして向かいに見える雄大な能登島の稜線の光景が美しい!

すかさず・・・

夫と・・・スマホを持ち寄って・・・

窓からの景色を画像に収めておりました。

 

それからは・・・

朝食のビュッフェ会場まで足を運んだのですが・・・

旅館をチェックアウトしてからは・・・

スイーツを食べに行く予定だったので・・・

朝ごはんは控えめにしようね~!と・・・

夫と話していたのですが・・・

ビュッフェ会場へ行ってみると・・・

美味しそうなものがずらりと並んでいて・・・

結局、夫も私も好きな物を好きなだけいただいてしまいました。

こちらの朝食も和洋折衷色々なお料理が並んでおりましたが、

私は、旅館ならではの・・・

和食の小鉢を沢山チョイスして・・・

多彩なお料理をちょっとずつ贅沢にいただく事ができました~!

あ~!美味しかった~!

 

それからは・・・

またまた温泉タイムです。

前夜は真っ暗で望めなかった・・・

大浴場の大きな窓から望める・・・絶景が見たくて・・・

ワクワクしながら・・・温泉浴場へと向かいました。

するとどうでしょう!やはり絶景が広がっておりました。

温泉の湯船から望める・・・

素晴らしい絶景にうっとりしながら・・・

心行くまで温泉を楽しみ・・・

露天風呂では・・・潮風を感じながら・・・

の~んびり目の前の海と空と能登島を眺めながら・・・

湯船に浸かることが出来ました~!

うん~!癒される~!

 

それから・・・

お部屋に戻る途中で・・・

朝市の売店を発見!

そちらでも・・・少し買い物して・・・

お部屋に戻りました。

 

それからは・・・

着替えをして荷物の整理を済ませ・・・

部屋の窓の向こうの景色に視線を移すと・・・

そこは・・・

朝焼けの光景から青空が広がっておりました。

青い海、自然豊かな紅葉がかった能登島と・・・

スカイブルーに浮かぶ・・・

もくもくっとした白い雲のコントラストが素晴らしい!

夫とは・・・

お部屋を後にする前に・・・

またまた窓から望める絶景の画像撮影に燃えてしまいました!

そして・・・

名残惜しく部屋を後にし・・・

チェックアウトが済むと・・・

 

旅館の方から・・・

さらに・・・

旅館の敷地内の絶景ポイントに案内していただき・・・

またまた画像撮影や記念撮影をさせていただきました~!

うん~!いい記念になりました!

 

そんな素晴らしいお宿を後にした私たちは・・・

金沢・能登半島の旅三日目を迎えました。

 

そしてまずは・・・

七尾市出身の有名パティシエのスイーツ屋さんへと足を運びました。

東京の自由が丘にも・・・

その有名なパティシエの方が経営するお店はあるのですが・・・

なかなかうかがう機会がありませんで・・・

この機会に・・・

東京から遠方の地で・・・

有名パティシエのスイーツをいただく事にしました。

ちなみに、スイーツ好きな娘は金沢一人旅の際に・・・

金沢にあるこちらのスイーツ屋さんへ訪れ・・・

五郎島金時使用のモンブランをいただいたそうです。

私も、金沢のお店に立ち寄りたかったのですが・・・

スケジュール調整がうまくいかず・・・

悩んでいたら・・・なんと!なんと!

予約した旅館の側に・・・

まさにそちらのスイーツ屋さんが存在しているではありませんか~!と・・・

スイーツ屋さんを調べていくうちにそのことを知って・・・

嬉しくなってしまい・・・

スイーツ好きな夫にも要望して・・・

七尾のスイーツ屋さんに立ち寄ってもらう事にしました。

そちらでは、席が空くまでの時間に・・・

パティシエの方の飴細工などの・・・

芸術作品も鑑賞できるスペースがありまして・・・

有名パティシエの方の多彩な才能に触れながら・・・

今からいただける芸術品の様なケーキを心待ちにしておりました。

芸術の秋ですね~!

そしてそちらでは・・・

生ケーキは持ちかえれないし、

せっかくだからと・・・欲張ってしまい・・・

夫とは・・・ケーキを2つずつ選んで・・・

合計4つのケーキをいただきました。

真っ赤な木苺が載った白い六角形のケーキと

七尾のお店でしかいただけないチョコのケーキに、

竹筒をイメージした様なお抹茶のケーキ&

まるで能登半島の断崖の様な藤色のケーキを注文!

もちろん!食べる前に・・・

目でもいただきました。

そう!ケーキの撮影会です。

その画像は、早速、娘に自慢するため・・・

家族ラインに送りました。(笑)

そして・・・

夫とは・・・ケーキを分け合いながら・・・

味見大会です。

どちらのケーキもホントに本当に美味しかったけれど・・・

やはり・・・

代表作品のセラヴィのケーキは絶品でした~!

うん~!至福タイム!

 

それからは・・・

そこから望める七尾の海と能登島を眺めて・・・

和倉温泉の地を後にしました。

そして・・・

本来ならそのまま北陸道に向かう予定でしたが・・・

この時期にしかいただけない香箱カニをどうしても諦められず・・・

香箱カニがいただけるお店を探したのですが・・・

ネットで検索してみても・・・

香箱カニのお料理がいただけるお店のほとんどは・・・

金沢でしたので・・・

金沢まで戻る余裕はないしと諦めておりましたが・・・

七尾にある市場へと向かい・・・

何とか調理された香箱カニをゲットすることが出来ました。

そちらのフリースペースのテーブルで・・・

やっと香箱カニにありつけました。

 

20年ほど前の夫の金沢出張の際には・・・

私の記憶にはほとんどないのですが・・・

夫は、香箱カニを土産に買って帰ったというのです。

うん~!確かに?

なんだか小さめのカニを調理した覚えがあるような?

ないような?といった感じでしたが・・・

きっと私はその香箱カニをただ単にボイルして・・・

夫と・・・幼い子供達、いや娘だけかな?と・・・

その香箱カニの身を不器用にほじくり返して・・・

いただいたのかもしれませんね~!

あ~!もったいないことした~!

でもでも・・・

今回は、香箱カニが・・・

上手に捌かれたものをいただきましたので・・・

香箱カニの卵も味噌も細い手足の身も全て美味しくいただく事が出来ました~!

めでたし!めでたし!

ちなみに、娘の金沢一人旅の際にも・・・

娘は・・・

旬な香箱カニ料理をしっかりいただいたそうです。

 

そんな訳で・・・

娘の金沢一人旅に触発され・・・

それがきっかけで・・・

夫と私も金沢に行ってみたくなり・・・

そこから、このような旅に広がり・・・

金沢、能登半島の旅を充実させることが出来ました。

 

そして・・・

大満足で七尾を後にして・・・

帰り道に通じている・・・

夫の祖父母のお墓へと向かえば・・・

この度の目的を全て終えることが出来ます。

そんな訳で・・・

祖父母にお供えする仏様用のお花を買って・・・

北陸道に向かうために・・・

グーグルさんの言うとおりに・・・

七尾から出ているハイウェイに載る予定でした。

でもでも・・・

なんと!なんと!そのハイウェイは工事中で載ることが出来ません。

そして次のインターも工事中で・・・

なかなか・・・

スムーズに次の目的地に向かうことが出来ないでおりました。

すると・・・

夫の急な方向転換や山道に急カーブなどで・・・

私は車酔いするし・・・

私達の旅につきものの珍道中になってしまいました。

それでも何とか・・・

北陸道にたどり着き・・・

一気に真っ直ぐ・・・

日本海沿いの高速道路を爽快に運転する夫なのでした~!

そんな訳で・・・

予定していたお墓参りの時間よりは・・・

だいぶ遅れてしまいましたが・・・

それでも何とか・・・

日が暮れる前に・・・

お寺に到着出来てよかった~!

 

そして・・・

9年ぶりに・・・

夫の祖父母のお墓参りが出来ました。

夫とは・・・

お墓に水を注ぎ・・・

花活けの水を変えて・・・

新たなお花を生けて・・・

お線香に火を灯し・・・

ゆっくりじっくり・・・

心行くまで・・・

夫のおじいちゃんとおばあちゃんに手を合わせて・・・

お参りすることが出来ました。

うん~!清々しいです~!

 

そして・・・

夕暮れと共に・・・

車を走らせながら・・・

お父さんの故郷の街並みを9年ぶりに見渡し・・・

マイカーにはエネルギー補給してから・・・

再び、北陸道に載って・・・

家路に着いたのでした~!

 

本来なら・・・

長野県にも立ち寄る予定でしたが・・・

そんな時間も無くなってしまい・・・

夫は・・・

私が車酔いしてヘロヘロになっていたこともあり、

七尾からずっと運転手を勤めてくれました。

そして・・・なんとか・・・

上信越道の黒姫野尻湖PAまで運転してくれました。

そこからは・・・

私と運転手交代です。

夜の高速道路は電灯がないところでは真っ暗です。

そんな訳で・・・

安全第一・・・

夫を休ませながら・・・

私のノロノロ運転で・・・

時間をかけてやっと横川SAに到着しました。

そちらでは・・・

晩御飯で峠の釜めしをいただこう!と予定しておりましたが、

すでに釜めし屋さんは閉店しておりました。

残念!

そんな訳で・・・

このまま自宅に帰ろう!ということになり・・・

少し睡眠をとった夫が・・・

 

またまた運転手に復帰して・・・

再び、爽快に車が走り出しました・・・

すると・・・

道路の明かりが増えだし、車の数も増えだし・・・

さらには・・・

東京にやっと帰ってきた~というところで・・・

道路は・・・

ところどころで渋滞しはじめてました。

それでも・・・

夫は・・・長年の経験から・・・

高速道路をスムーズに運転しておりました。

やっと自宅付近まで戻ると・・・

 

今度は・・・

自宅近くのコンビニに立ち寄り・・・

旅の最終日の食事を・・・

開いててよかったのコンビニで・・・

今晩のお好きなディナーの晩御飯として購入して、

またまた家路に着いたのです。

 

そして・・・

とうとう自宅に到着すると・・・

すでに帰宅していた娘がお出迎えです。

娘は・・・

3日間、キッチンが自由に使えるからと・・・

仕事から帰ると・・・

ふるさと納税でいただいたシャインマスカットの残りで・・・

スイーツ作りを連夜楽しんでいたようです。

きっと・・・

私が送ったケーキの画像にも触発されたのでしょうね~!

3日間で作り上げた・・・

完成したばかりのスイーツを差し出して・・・

旅疲れで帰ったばかりの私達を癒してくれたのでした~!

その後は・・・

息子も帰宅して・・・

お土産を出しながら・・・

家族に土産話を聞かせておりました。

 

「お留守番!ありがとね~!」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島ドライビング!

2021-11-29 15:11:11 | 家族日記

金沢、能登半島旅行二日目は・・・

能登半島を一周する企画をしておりました。

そんな訳で・・・

早めに朝食をいただく事にして・・・

予約しておいたホテルのモーニングへと足を運びました。

そちらでは・・・

メインの朝食は好みで注文して・・・

それ以外にも・・・

和洋折衷の多彩な朝食がいただけるビュッフェスタイルで・・・

美味しい朝食を沢山いただきました。

メイン料理はもちろんの事・・・

特に美味しかったのは・・・

カリカリの芳ばしいクロワッサンと、

ふっくらで大粒の能登納豆!

 

そんな訳で・・・

お腹いっぱいになった夫と私は・・・

ゆっくり朝食をいただいていたこともあり・・・

予定していた時間よりもチェックアウトが遅れてしまいました。

 

本来なら、もっともっと・・・

金沢を堪能したかった~!

そんな名残惜しい金沢に別れを告げて・・・

いざ!能登半島の旅へシュッパ~ツ!

 

能登半島の運転は・・・

山道やくねくね道が多いので・・・

運転好きな夫にはたまらないようでした。

そんな訳で・・・

運転は夫にお任せです!

 

そして夫が最初にドライブソングとして選んだのは・・・

前日の自宅を出発した時と同じく・・・

藤井風さんの曲でした。

夫は普段、通勤中などでヒットソング特集を選曲して・・・

スマホで最新ソングをチェックしている事が多いのですが・・・

その際に、藤井風の「旅路」の歌を初めて聴いてから・・・

お気に入りになり・・・

それから「優しさ」の曲も知ったようで・・・

私にも藤井風さんの曲を教えてくれて・・・

お薦めしてくれました。

それ以来・・・

私も、藤井風さんの曲が大好きになりました~!

それからというもの・・・

我が家のアレクサにも・・・

よくリクエストして聴いております。

うん~!きらりとしたドライブにも合いますね~!

そうそう!

その前には・・・

マイカーにも朝ごはんをいただいてもらわないと!

ガソリンの値段が高騰しておりますが・・・

絶好の機会のドライブコースです。

ガソリンスタンドでしっかり給油してから・・・

今度こそ本当に!

能登半島ドライブへ・・・いざ!出発!

 

そして能登半島ドライブ最初の目的地として・・・

千里浜なぎさドライブウェイまで車を走らせました。

日本で唯一・・・

海岸沿いを自動車で走れるビーチは・・・

白い砂浜に・・・

ストライプ模様の轍が・・・

いくつものタイヤ痕で描かれており・・・

ドライブを楽しむ者たちにとってみれば・・・

とても贅沢なドライブコースでした~!

能登半島の西側のビーチだから・・・

もしかしたら・・・

車からサンセットも望める素敵なビーチなのかもしれませんね!

そうそう・・・

その頃のドライブソングは・・・

菅田将暉ソングです!

菅田将暉さんの歌声は力強くて優しくて・・・

本業は俳優さんのはずですが・・・

色々なアーティストの方々とタッグを組み・・・

実に沢山の曲を歌っているので・・・

素敵な曲満載で・・・

長時間のドライブソングにはもってこいでした~!

なんだか・・・

旬な、幸せドライブが出来そう~!

 

そんな幸せソングを聴きながら・・・

次に訪れたのは・・・

サスペンス劇場には欠かせない断崖絶壁スポットです!

私がかつて鑑賞した松本清張作品の「ゼロの焦点」の

映画作品の撮影場所でもある・・・

ヤセの断崖へも・・・

車を停車させて足を運んでみました。

こちらの崖は・・・

思ったほど高くもなく・・・

その日の天気は快晴で・・・

日本海の海はとても穏やかでしたので・・・

地球の形が分かるほどの見事な水平線は・・・

爽快で清々しい眺めでした~!

 

そしてさらに歩みを進め・・・

次に訪れた断崖絶壁スポットは・・・

義経の舟隠しの崖でした。

こちらの崖は・・・ヤセの断崖よりも高くて・・・

崖が入り組んでいるので・・・

崖の先へ行けば行くほどスリル満点でした。

高所恐怖症の夫は早くも怖気づいておりましたが・・・

私はもう少し頑張って・・・

さらに先端まで進んでみようと・・・試みておりました。

が、しか~し!

怖いもの知らずの子供の頃の私ならもっともっと・・・

崖の先端まで歩みを進めていたかもしれませんが・・・

私ももう大人です。

そこで足を滑らそうものなら・・・

想像しただけでもおどろおどろしいので・・・

崖っぷちからはある程度の距離を取って、足を止め・・・

夫と二人で・・・

そこからの爽快な眺めを堪能しておりました。

そして・・・

私たちが立っている崖からもっともっと先に視線を移すと・・・

そこには、黒い門の様な崖が二つ並んでおりました

それは一目瞭然!

源義経は・・・

ここに48隻もの舟を隠していたのですね~!

うん~!またまたロマンを感じます。

 

そんな訳で・・・

スリル満点な崖から・・・

見晴らしのいい青々とした海と空を眺め・・・

その先の二つの崖を望み・・・

歴史的な謎が解けると・・・

私達はその崖を後にしました。

そして・・・

その頃の私の脳裏には・・・

「火曜サスペンス劇場」の主題歌・・・

岩崎宏美さんの「聖女たちのララバイ」の曲が・・・

鳴り響いておりました~!(笑)

 

そしてそして・・・

次の目的地までまたまた車を走らせると・・・

海岸沿いに佇む数々の建物の屋根瓦が黒く輝いておりました。

建物の形態はバラバラでも・・・

統一された黒い瓦屋根が・・・

海の町をより一層映えさせており・・・

それはそれは・・・素敵な景観でした。

この頑丈そうな黒瓦が・・・

海の潮風や空から降り注ぐ強い日差しから・・・

建物を護ってくれる役割があるのかもしれませんね~!

そんな訳で・・・

能登半島の西側の海沿いのドライブを楽しんでいたら・・・

夫が突然!

トトロがいるよ~!」と発しました。

そこで左の車窓から前方のフロントガラスの先に視線を移すと・・・

ホントにトトロがいるではありませか~!

夫が・・・

「早くカメラ!カメラ!」と言うものだから・・・

私は慌ててスマホ画面をカメラに変えて・・・

夫に・・・

「ゆっくり!ゆっくり!」と声をかけて・・・

そのトトロにそっくりな岩に焦点を合わせて・・・

画像撮影をしたのですが・・・

その岩の前を通った瞬間に・・・

凝視して確認したら・・・

ホントに本当にトトロのようでした。

海に潜む・・・

トトロにビックリ~!

その岩の存在の方が・・・

トトロよりは歴史が古いと推測されますが・・・

その岩には・・・

しっかりとトトロの目玉まで施されていておりました。

自動車の走行中の一瞬の出来ごとで・・・

偶然の出会いではありましたが・・・

夫と私は・・・

まるでアニメのサツキとメイの様に・・・

こんな海岸沿いで・・・

まさか!

トトロと遭遇できるとは~!と・・・

感動しておりました~!(笑)

 

それからは・・・

しばらく岩の海岸線沿いを走り・・・

時には山のトンネルをくぐり・・・

山道も上ったりしながら・・・

輪島の街並みを見渡しておりました。

ほとんど記憶が薄れてはおりますが・・・

私が子供の頃の夏休みに輪島を訪れ・・・

ここら辺の海で海水浴を楽しんでいたのかも~!と・・・

思いを馳せながら・・・

ドライブを堪能しておりました。

 

そうこうしているうちに・・・

次の目的地の・・・

白米千枚田に到着です

能登半島の地形を生かして作られた

棚田の全貌が見える展望台で・・・

すでに稲刈りも収穫も済まされていたので・・・

青々とした苗も黄金色の稲も観ることは叶いませんでしたが・・・

人間の知恵が生んだ人工的な絶景に感動してしまいました~!

こちらの白米千枚田は・・・

かつての朝ドラ「まれ」のオープニングでも・・・

映し出されていたようです。

そんな訳で・・・

感慨深く観賞させていただきました。

ちなみに今回の旅行では・・・

お財布と相談して・・・

記念に・・・

輪島塗の夫婦箸を購入させていただきました。

 

話が逸れましたが・・・

高台の白米千枚田から・・・

またまた次の目的地に急ぎました。

しかも・・・

当初の予定よりだいぶ時間が押しておりました。

これでは・・・

温泉旅館でゆっくりする時間は減ってしまうかもしれませんが・・・

それでも・・・

そう簡単には足が運べない能登半島を・・・

この際・・・

ゆっくり堪能することにしました。

 

そして能登半島の道を横にそらし迂回して・・・

さらにさらに能登半島の先を目指しました。

そして・・・

いくつかの山道も越えながら・・・

時にはそこから見える水平線をじ~っと見つめておりました。

その頃には・・・

夫が、邦楽のヒットソングを選曲しておりまして・・・

そのタイミングで・・・

ただ今・・・

受験勉強を頑張っている息子も大好きな・・・

バックナンバーの「水平線」の曲がかかり・・・

私は思わず感激して・・・

「水平線」の曲と共に・・・

能登半島から見える・・・

水平線の動画撮影をしてしまいました~!(笑)

 

それからは・・・

やっとの思いで・・・

能登半島の最先端の禄剛崎にたどり着きました。

そして・・・

長くて急な階段を昇り・・・

能登半島の最先端から水平線が望める・・・

禄剛埼灯台までとうとう足を運ぶことが出来ました。

そこに聳え立つ・・・

峻くて真っ白い灯台は・・・

弘い空と海にとても映えており・・・

とても美しい建物でした。

そこから見える日本海の水平線は・・・

とってもキレイだった~!

 

昨年の夏ころには・・・

少しだけお能の事を学んだ私は・・・

この日・・・

佐渡島と向き合っている禄剛崎を訪れると・・・

なぜ?この半島が能登と呼ばれるようになったのか・・・

なんとな~く理解できて・・・

この日これから宿泊する旅館で目にした伝統芸能の催し物や、

子供の頃、輪島の夜の海岸で観た伝統芸能のお祭りの事も・・・

思い出しておりました。

 

そしてそして・・・

そんな能登半島の最先端までやってくると・・・

今度は・・・

この時期だけ期間限定でいただける

香箱カニをいただこうと・・・

遅ればせながらのランチタイムにするところでしたが、

ランチする予定だったお店は休業中!

残念でしたが・・・

その頃には・・・

お日様が傾き始めていたので・・・

私が夫に「連れて行って!」と・・・

お願いした目的地へと急ぎました。

案の定・・・

ランチをしないでよかったほど・・・

空の様相は夕刻を迎えようとしておりました。

 

それからは・・・

夫がノンスットプで・・・

私の希望していた場所へと・・・

車を走らせてくれました。

そしてとうとう・・・

私が行ってみたかった島が見える海岸付近までやってきました。

そちらは・・・

私が子供の頃、海水浴を楽しんだ・・・

軍艦の様な島が浮かんでいる海岸です。

私は、幼い頃・・・この島を見て・・・

何ともいえない島のフォルムに惹かれ・・・

その当時、夏休みの宿題の自由課題で・・・

こちらの島を描きました。

でも・・・

子供時代の思い出でしたので・・・

その島が石川県のどこにあって・・・

島の本当の名前も不明のまま・・・

そしてそんな島の存在の事も・・・

いつしか忘れていたら・・・

いつの間にか大人になっていた私は・・・

数年前の夕方のニュース番組だったかな?

この島の特集が放送されていて・・・

思わず!「あの軍艦島だ~!」と・・・感激です!

しかも・・・

こちらの島が縁結びの島になっているとは~!と・・・

ビックリしながらその特集コーナーを拝見しておりました。

そして再び・・・

こちらの島へ行ってみたいという思いが募っておりました。

でもでも・・・

能登半島へ行くなんて・・・簡単ではありません!

いつか・・・

もう一度行ってみたいとは思うけれど・・・

もしかしたら?もう二度とはいけない場所かも~!と・・・

思っていた私にとっては幻の海岸でしたので・・・

ここまで連れて来てくれた夫には・・・

ホントに感謝!感謝なのでした~!

 

そしてその島が浮かぶ海岸の駐車場に到着です!

夫と共に・・・海岸まで歩みを進めると・・・

何年もかかって・・・

やっと見つけることが出来た島との再会です!

その島の名は・・・「見附島」

うん~!感動!

こちらの島は・・・

どうやら?弘法大師が・・・

佐渡島から能登半島へ渡った際に見つけた島のようです。

うん~!

なんともロマンを感じます

そんな訳で・・・

夫とやっと訪れることが出来た見附島で・・・

思う存分・・・

画像や動画に記念撮影と・・・

色々な角度から見附島の撮影を楽しみました。

そして・・・

子供の頃にはなかった・・・

えんむすび~ちの鐘の下でも・・・

夫と記念撮影を楽しんだのでした~!

 

「やった~!」

これで・・・私が企画した能登半島観光を

ほぼほぼ・・・コンプリート出来ました~!

 

それからは・・・

空も夕暮れの刻を迎えておりました。

夫と私は・・・

再び・・・車に乗り込み・・・

いよいよ・・・

私達が宿泊する温泉旅館へと出発です!

空は・・・薄暗くなっておりましたが・・・

車の向きが西になると・・・

遠くの空が茜色に染まっているのが確認できました。

うん~!キレイ!

黄昏時ですね~!

 

そして・・・

能登半島ドライブの終着点・・・

七尾の和倉温泉に到着!

「ふ~!」

パパ!運転お疲れ様でした~!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢グルメ散歩!

2021-11-29 15:02:34 | 家族日記

金沢に到着すると、ホテルに荷物を預けて・・・

私達の金沢グルメ散歩がスタートしました。

 

まずは、金沢駅をブラブラして・・・

石川県の名産品のデパートのような百番街をチェックし、

それから金沢駅前の・・・

伝統的な技術が満載の・・・

巨大な鼓門に視線が奪われました。

そこで画像撮影や記念撮影をしながら・・・

初めて遭遇する鼓門に大興奮する夫と私・・・

心行くまで木造の迫力満点な門の前や下で・・・

撮影会を楽しんでおりました。

そして・・・

鼓門から真っ直ぐに伸びる大通りに向かって・・・

金沢散歩のスタートです!

そこからは・・・

金沢の街並みを観賞しながら・・・

近江市場へと向かいました。

 

近江市場では・・・

沢山の人が来場していて・・・

とても賑やかで・・・

新鮮なカニや鮮魚やお野菜が沢山並んでいて・・・

活気ある金沢の台所市場に感動しておりました。

それからは・・・

いよいよグルメタイムです!

そちらの市場内にある・・・

新鮮な魚介類のお料理がいただけるお食事処で、

私達が楽しみにしていたランチをいただく事にしました。

まずは・・・

それぞれが気になった石川県の美味しそうな地酒を注文して、

金沢到着記念に・・・日本酒で乾杯!です。

そして・・・

今回のグルメ旅の一発目には・・・

新鮮なのどぐろのひつまぶしをいただきました。

大きな器のご飯の上には・・・

新鮮なのどぐろの刺身が敷き詰められており、

その上には、イクラやウニも盛られ・・・

(グルメリポーターの方の名言をお借りしますが・・・)

それはまるで魚介の宝石箱の様にキラキラでした~!

近江市場でだからこそいただける贅沢なご馳走を・・・

ゆっくり味わう事が出来ました。

しかも・・・

〆には、急須に入ったお出汁を注ぎ・・・

色々な薬味と共に・・・

のどぐろ茶漬けとしてもいただく事が出来ました~!

うん~!幸せ!

 

それからは・・・

金沢を半日で回らないとならないので・・・

ほんの少し足を急がせて・・・

お次は・・・

金沢城公園へ訪れました。

黒門から、

金沢城公園の敷地に足を踏み入れると・・・

広大な芝生が広がっておりました。

そちらから遠くに見える紅葉の画像を撮影しながら、

歩みを進めました。

しかも、そこから望める白い建物の連なりが美しかった~!

後に案内図で確認したら・・・

それは五十間長屋だったようです。

それからは・・・坂道を上って・・・

復元されて間もない・・・

重厚感のある河北門をじっくり鑑賞してから・・・

その伝統的な技が満載の河北門をくぐらせていただきました。

河北門の上は・・・

当時は、見張り所ではあったようですが・・・

今ではそのスペースか金沢城の資料館になっていて・・・

そちらの資料館では・・・

河北門が復元されるまでの様子を知ることが出来ました。

しかも・・・

金沢城跡地から発掘された陶器などの展示もされており、

またまたロマンを感じておりました。

しかもそちらの展示品の中には・・・

当時、日本で作られていた鉄砲の展示品もありました。

当時の日本人が使用していた鉄砲の周りには・・・

鉄砲の部品の数々も並べられており・・・

それらの展示品を眺めながら・・・

世界をうならせた・・・

当時の日本の鉄砲作りの技術力もうかがい知る事が出来ました。

ただ今、私の読書過程にある・・・

「鉄砲を捨てた日本人」の内容がリンクして・・・

私にとって・・・実り多き訪問先となりました。

そんな中・・・

そちらの資料館でゆっくりしていたら・・・

あっという間に時間が過ぎ去り・・・

今回の金沢訪問で一番行ってみたかった・・・

兼六園巡りの時間を考慮すると・・・

もう時間がありません。

そこで外に出て・・・

三の丸広場から見える金沢城公園の建物の数々を眺め・・・

時計を見ながら・・・

後ろ髪を引かれる思いで・・・

石川門から金沢城公園を後にして・・・

兼六園へと向かいました。

これも後に知ったのですが・・・

金沢城公園の見取り図を確認すると・・・

私達は金沢城公園の半分も観賞することが出来なかったのだ~と・・・

でもでも・・・

今の時代は・・・

新幹線も開通したことですし・・・

金沢駅の近辺なら東京からあっという間に訪れることが可能な時代、

またいつか・・・

江戸まで参勤交代していたお侍様方が多く滞在していたであろう・・・

金沢城公園は・・・

また次の機会にゆっくり訪れてみたいと思います!

 

そして、そして・・・

いよいよ金沢一の観光名所・・・

兼六園へと歩みを進めてみました。

兼六園の入園チケットを購入して・・・

そのまま兼六園の敷地に進んでいきますと・・・

辺り一面に・・・

青々とした瑞々しい苔が美しく映えわたっておりました。

すると夫が・・・

「こ~け~の~む~ううすうま~ああで~」と・・・

口ずさんでおりました。

そんな年季を感じさせる苔模様を観賞した後には・・・

さらにさらに・・・

庭園の中へ中へと進んでいきまました。

晩秋の季節の兼六園巡りは・・・

紅葉もキレイでした。

そして・・・

松の冬支度も始まっており・・・

兼六園ならではの・・・

伝統の雪吊りが施された見事な松の木をところどころで鑑賞することが出来ました。

私が子供時代に訪れた時の兼六園の記憶は・・・

夏の青々とした美しい庭園のイメージです。

そして・・・

池とその畔に佇む茶室の記憶が薄っすらと残っているだけでした。

でも!今回の季節は秋!

雪吊りを覆った見事な松の木々はもちろんの事、

紅色が映える椛も美しかった~!

そんな庭園の中でも・・・

池の畔からの眺めがやはり一番美しいのです。

池の水鏡には・・・

青い空や白い雲、雪吊りの松の木や紅色を始めた木々の美しい

姿も映し出されていて・・・

その光景は・・・

庭園を訪れるものをうっとりとさせておりました。

そして、夫とは・・・

そちらの池の畔からの画像撮影をまたまた心ゆくまで楽しみました。

そうそう・・・

園内を散策しながら松の観賞を楽しんでいたら・・・

とても立派な松の木も発見!

そちらの大きな松の木は・・・

赤々とした太くて立派な幹から広く伸びわたる枝の先に、

青々とした剣の様な鋭い葉が生えわたっておりました。

そんな松の葉を・・・

雪の重みから護るために・・・

ピンと張られた雪吊り姿の見事な大松は・・・

本当に圧巻でした~!

夫とは、そんな見事な松の真下に入れていただき・・・

傘の下に入れていただいたような感覚で・・・

力強く生えわたる赤い幹や枝の画像撮影をしておりました。

それは今までに見たこともないくらいの・・・

大きな大きな松の木でしたが、

そんな悠々とした松の横には・・・

日本武尊像が高く聳え立っていて・・・

そちらも圧巻でした。

そうそう・・・

それから・・・

兼六園の高台から一望できる・・・

金沢の街並みをはじめ・・・

その街を囲むようにして連なる美しい山々の稜線も最高です!

そんな眺めも最高の・・・

美しい庭園巡りを楽しみながら・・・

画像撮影や記念撮影を思い思いの場所で堪能し・・・

もっともっとゆっくりしていたかった兼六園を後にすると・・・

出入り口の坂道の紅葉がかった木々のトンネルの向こう側に見える・・・

金沢城の塀と石垣とお濠のコントラストも素敵だった~!

でも~!もう時間がありません。

またまた後ろ髪を引かれる思いで・・・

次の目的地までと・・・

歩き出しました。

 

そして・・・

次に目指したのは・・・

この冬に一人旅で金沢を楽しんだという娘からお薦めされた、

ひがし茶屋街です。

娘からは金沢観光をする際には・・・

路線バスでの移動も勧められておりましたが・・・

結局、金沢の街並みもゆっくり堪能したいと・・・

夫とは意見が一致したので・・・

さらに金沢散歩を充実させておりました。

 

そして・・・

金沢散歩を楽しみながら・・・

ひがし茶屋街付近まで歩くと・・・

古風な橋を発見!

浅野川大橋を渡ると・・・

歴史ある趣の建物がちらほら見え始め・・・

そこの路地を右に曲がり・・・

奥へ奥へと進むと・・・

どんどんタイムスリップしたような感覚の異空間へと・・・

辺りが一変したのでした。

大きな柳の角を曲がると・・・

そこは木造建築の温かみのあるお茶屋さんや土産物店が建ち並んでいて・・・

まさに、非日常の世界・・・

夫とはブラブラしながら・・・

風情ある・・・

ひがし茶屋街の散歩を楽しんでいたら・・・

お茶タイムが終りを告げる時間帯に差し迫っておりました。

それでも・・・

何とか、一休み出来るお店を見つけることが出来たので・・・

夫とは、趣ある木造建築のお茶屋さんで・・・

お抹茶と生菓子のセットをいただきました。

夫は、橙や茶の暖色系の生菓子、

私は、紫や白などの寒色系の生菓子をいただき・・・

色彩でも楽しませていただきました。

うん~!美味しかった~!

 

金沢の街はいたるところで・・・

和の伝統を大切にされていて・・・

小京都みたいな感覚でお散歩を楽しむことが出来るのですが、

金沢城公園でも然り、兼六園でもしかり・・・

ひがし茶屋街でも然り、

和装姿の若者さん方が多くいらして・・・

さらに、金沢の街を彩っておりました。

しかも、ひがし茶屋街では・・・

素敵なお着物姿の本物の芸妓さんも目にすることが出来たり・・・

それだけでも・・・

遠くまで足を運んだ甲斐がありました。

 

それからは・・・

金沢駅へと引き返しました。

またまたバスには乗らず・・・

浅野川の川沿いをお散歩することにしました。

川沿いも・・・

趣ある木造建築のお家や旅館が建ち並んでいて・・・

その眺めも・・・

和の伝統を感じることが出来ました。

それからは・・・

これまた趣ある、中の橋を渡り・・・

川沿いの建物の通りまで出てみました。

かつて、そこには・・・

加賀藩の主計係のお侍様のお屋敷があったらしく、

その主計町の沿道を歩くのも・・・

楽しいお散歩コースでした。

 

それからもトコトコと金沢散歩を楽しんでいると・・・

少しずつ日が傾き始めていて・・・

金沢駅前の大通りまで戻ると・・・

金沢駅前に聳え立つ・・・

巨大な鼓門のライトアップがはじまろうとしておりました。

そんなライトアップされた鼓門も素敵~!

金沢散歩の出発時とはまた違った表情を魅せてくれた・・・

鼓門なのでした~!

 

そして・・・ホテルにチェックインする前に・・・

百番街でお買い物です。

お散歩出発時にチェックしたお土産を夫と買い物して・・・

ホテルへと向かいました。

でもでも土産物で両手がふさがってしまったので・・・

チェックアウト時の手荷物の事も考慮して・・・

一度、駐車場へ戻り・・・

車に土産物の荷物をしまって・・・

今度こそ・・・ホテルにチェックイン!

 

ホテルにチェックインすると・・・

すっかり日が暮れており・・・

金沢の街並みも明かりが灯されており・・・

部屋から望める金沢の夜景もきれいでした~!

それからは・・・

晩御飯のお店の予約時間までまだまだ時間がありましたので、

夫はパソコンを開いて・・・

少しだけ仕事をしておりました。

私は、ホテルに備えてあるコーヒーマシンで・・・

それぞれお好みのコーヒーをセレクトして・・・

薫りのいいコーヒーを入れ・・・

美味しいコーヒー飲みながらしばし休憩です。

それからは・・・

夫とは・・・

予約したお店で待ち合わせする事にして、

私は、またまた百番街へ戻り・・・

今度は自分のペースでゆっくりお買い物を楽しみました~!

 

そしていよいよディナータイムです!

地元の食材が満載の会席料理がいただけるお店で・・・

夫と合流です。

そちらのお店では・・・

お酒は飲み放題プランにして・・・

美味しいコース料理のスタートです!

新鮮な刺身のお造りはもちろんの事!

海の幸の創作料理をはじめ、加賀野菜のお料理や、

能登牛のステーキに、五郎島金時のデザートもいただいて・・・・

石川県の食材を丸ごといただく事が出来ました~!

満足!満足!

「うん~!美味しゅうございました~!」

 

それからは・・・ホテルに戻り・・・

職場や予備校から帰宅したであろう子供たちに電話をしてみました。

お留守番ありがとね~!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京、埼玉、群馬、長野、新潟、富山、石川ロマン紀行

2021-11-29 14:55:14 | 家族日記

金沢能登旅行のはじまりはじまり~!

 

まず、私達は・・・

金沢、能登半島ドライブ旅行へ向かうために・・・

自宅を、日の出前の早朝に出発して・・・

お昼前には金沢に到着する予定で車を走らせました。

 

いざ!金沢へLet’s go!

 

夜明け前の暗闇の中・・・

まずは、夫が運転です。

まだ朝日が昇る前の暗がりでしたが・・・

車を走らせるとすぐに空が白んできて・・・

辺りが明るくなり始めました。

 

そして・・・

埼玉県あたりで夜明けを迎えました。

それからしばらく車を走らせ・・・

群馬県から長野県に入る前に・・・

昨年の春に娘の運転で訪れた・・・

横川SAで少しだけ休憩タイムを設けました。

うん~!

空気が美味しい~!

夫はそれからもさらに・・・

運転をかって出てくれたので・・・

その間の私は助手席で体力温存のため・・・

目を閉じて少しまどろみながら休憩しておりました。

それでもところどころで・・・

群馬や長野や新潟の紅葉がかった緑色の山々を眺め・・・

大地の自然豊かな絶景にも・・・癒されておりました。

それからしばらくして・・・

夫が新潟県の新井PAで休憩タイムを設けると・・・

今度は運転交代です。

新井PAからは、私が運転手です。

目前に迫る・・・

日本海の水平線を目指して・・・

いざ!出発です!

私は、気合を入れ爽快に車を走らせると・・・

夫の選曲でかかっていた・・・

洋楽邦楽の最新ヒットソングメドレーから・・・

私の知っている曲をかけて欲しいと夫にリクエストしました。

すると夫は・・・

スマホから、家族で大好きな・・・

YOASOBIの曲を選曲してくれたので・・・

私は、またまた口ずさみながら・・・

ドライビングを楽しみました~!

すると・・・

夫は間もなくして・・・

助手席ですやすやと眠っておりました。

そんな穏やかな走行を続けていたら・・・

前方から鮮やかなブルーブルーな海が・・・

視界に飛び込んできたのです!

運転していた私は大興奮です!

思わず夫に・・・

「海がみえるよ~!

とうとう日本海までやってきたよ~!」と・・・

声をかけてみました。

するとその時だけは・・・

夫も目を覚まし・・・

ほんの少しだけ垣間見える海景色を確認して、

「ホントだ~!」と・・・感激していたようです。

夫は、これからの強行スケジュールに備えて・・・

己の体力温存のため、すぐに眠りについておりましたが、

それからの私は・・・

日本海の海を横目に運転を楽しむぞ~!と・・・

張り切っていたのです。

でもでも・・・

日本海側の地形はやはり海と山の距離が近いのですね~!

海景色を臨みながらの運転かと思えば・・・

すぐにトンネルに遭遇してしまい・・・

海トンネル海トンネルトンネル海トンネルみたいな・・・

山の中をひたすらくぐって・・・

日本海沿いの高速道路を走行しておりました。

 

そうそう・・・

先日の「ブラタモリ」面白かったな~!

一昨日も拝見しましたが・・・

その頃の夫と私は・・・

緑豊かな大地の上を運転しながら・・・

日本列島が出来上がる前のかつてのフォッサマグナの

跡地を通っていたのですね~!

ロマンを感じます!

な~んて・・・

そう考えると・・・

私が今住んでいるところも・・・

フォッサマグナの跡地なのですが!(笑)

 

話が横道に逸れてしまいましたが・・・

私はそれからもひたすら・・・

海が垣間見える右を横目に・・・

山の中のトンネルを走りながら・・・

運転に集中しておりました。

そして・・・

そろそろ休憩を入れたいな~!と思った頃に・・・

PAの標識を探しながら走行していると・・・

ちょうど確認出来た次のパーキングエリアは・・・

「流杉」でした。

そこで私は・・・

富山県の流杉PAで休憩をとる事に決めたのでした~!

 

そこは・・・

たまたま休憩&運転交代で立ち寄ったPAでしたが・・・

実は~!そちらの流杉パーキングエリアは・・・

立山連峰の絶景ポイントだったのです~!

夫と私はそんな絶景ポイントをたまたま発見すると・・・

またまた大興奮して・・・

立山連峰の画像撮影に夢中になってしまいました。

でもでも立山連峰の頂付近のお天気は・・・

どんより曇り空でした。

立山連峰の稜線は雲がかかっていてハッキリとは望めませんでしたが・・・

私たちの頭上には青空とお日様がお顔をのぞかせてくれていたので、

清々しい気持ちでした~!

そして・・・

そちらに設置されていた・・・

立山連峰の立派な案内台の図を眺めながら・・・

白く雪がかった山々から・・・

映画でみた、剣岳らしき山を眺めておりました。

あの時の映像で私の目頭が熱くなったお山との遭遇です!

うん~!

これで剣岳と運命的な出会いを果たせました~!

またまたロマンを感じます!

 

そしてそこからは・・・

またまた運転手を夫にバトンタッチ!

石川県まであともう少し・・・

いよいよ金沢入りです!

 

そしてその後・・・

夫の運転で石川県に入り、

はるばる東京からやってきた私達は・・・

やっと・・・

金沢の宿泊先でもあるホテルの駐車場に到着しました。

 

かつて・・・

加賀藩が参勤交代江戸まで足を運んでいた道のりを想像しただけでも・・・

想像を絶してしまいますが・・・

うん~!またまたロマンを感じます!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュプラン!

2021-11-29 14:46:25 | 家族日記

気づけば晩秋を迎え、もうすぐ師走ですね!

なんだかんだあっという間の一年でした。

 

それでも・・・

今月は沢山の刺激をいただいた実りある月でした。

緊急事態宣言の解除もあり・・・

夫が3年ぶり・・・

遅ればせながらの夏休みを取得してくれました。

ここ2、3年はずっと忙しかった夫も・・・

やっとリフレッシュタイムを設けることが出来たようです。

そんな訳で・・・

私もパート先からリフレッシュ休暇をいただきました。

夫の長期休暇がスタートすると、

まずは、二人で映画鑑賞からはじまり

楽しみにしていた国内旅行やゴルフコースにも足を運びました。

 

今回、私たちが国内旅行に選んだのは・・・

夫の要望でもあった金沢です。

しかも、夫の祖父母お墓参りも兼ねておりましたので、

新幹線ではなく・・・

長い移動時間は要しますが・・・

荷物の移動が楽なので・・・

自動車で金沢まで向かう事にしたのです。

そこで私は・・・

自動車で金沢に行くなら・・・

能登半島も旅してみたい!と、

夫に提案してみました。

 

そんな訳で・・・

金沢に一泊、七尾に一泊の金沢・能登半島ドライブ旅行を企画して、

6年前のあの鎌倉日帰り旅行のような・・・

事前調べもしっかりして・・・

綿密な金沢・能登巡りのスケジュール作りがはじまったのでした~!

それは先月に訪れた・・・

草津温泉旅行よりも前から・・・

少しずつスケジュール作りを開始していたのですが・・・

あの草津温泉ドライブ旅行は・・・

今回の金沢・能登半島旅行のための・・・

私の長距離運転の練習も兼ねたドライブ旅行だったのです。

 

しかも・・・

夫が金沢を訪れるのは20年ぶりくらいのようですし、

私は37年ぶりになります。

夫が前回に金沢を訪れたのは出張でしたので・・・

今回は金沢観光をゆっくりしてみたかったようですし、

私は子供の頃のうろ覚えのぼんやりとした金沢の記憶しかないので・・・

今回は自分のスケジュールに沿ってしっかりと・・・

金沢観光をして・・・

自分の記憶に留めておきたいという目的もありました。

しかも、自動車で旅をするなら・・・

この機会にぜひ訪れてみたかった場所がありまして・・・

その訪れたい場所へ向かうために・・・

能登半島の旅も夫に提案してみたのです。

 

そんな訳で・・・

私の組んだ強行日程の過密スケジュールで・・・

いざ!金沢、能登半島へ出発~!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年越しの再会!

2021-11-10 16:47:53 | 受験日記

本日は爽やかな秋晴れで・・・

少し暖かいです。

小春日和というにはまだ早いかな?

そんな訳で、昨日が雨だったので・・・

本日は2回目の洗濯に挑んでみました。

 

これから・・・

私用やお出かけなど忙しくなるので・・・

本日は・・・

自宅でゆっくりし家事を進めながらのブログ綴りを楽しんでおります。

 

そうそう・・・

先月は中学時代の友人と秋のお出かけを楽しんだのですが、

その前には・・・

2ヶ月ぶりに、海外在住の短大時代の友人と・・・

オンラインおしゃべりを楽しみました。

前回のオンラインおしゃべりの時に・・・

お互いのゆっくりできる時間帯を確認しておいたので・・・

今回はすんなりオンラインビデオ通話の約束ができました。

友人とは・・・

お互いの日常や暮らしについての情報交換をしておりました。

そこで・・・

世界は広い!と実感したり、

いやいや海外で暮らしている友人と顔を合わせてこんなにダイレクトに長くおしゃべり出来るのだから・・・

世界は狭い!とも実感したり・・・

そんな訳で・・・

友人とのおしゃべりは大いに刺激になります。

多分、海外在住の友人の方がここ最近では・・・

私の身近で暮らしている人たちよりも・・・

よく会話が出来ているとは思いますが・・・

それでもやっぱり・・・

いつかは、友人親子と再会したいな~!

 

再会といえば・・・

やっとテニス仲間のママ友さん方とランチをすることが出来ました。

平日の昼間だったので・・・全員では集まれませんでしたが・・・

テニスのママ友さん方と集まるのは・・・

かれこれ、2年弱ぶりになります

息子の幼稚園のママ友さんでもあるので・・・

この2年の間に・・・

皆さんのお子さん方はみんな進路が決まっており・・・

それぞれの環境で・・・

学生生活を謳歌しているようで・・・微笑ましかったです。

考えてみれば・・・

あんなに小ちゃっかった子供たちが・・・

今年は成人を迎えております。

年月が経つのは早いものですね~!

今では・・・

テニスの集まりというより・・・

ランチ会が主な会になって・・・

それからは・・・

みんなが集まりやすい夜の会食も増え・・・

そして時には・・・

みんなでお出かけなんかもしたりして!

楽しいママさんサークルに変貌しておりますが・・・

今回のランチ会が終わってからは・・・

ママ友さんのお一人が、グループラインに・・・

今までのお出かけ画像をまとめて音楽と共に・・・

動画にして送ってくれたので・・・

なんだか懐かしくなってしまいました。

2年前の最後のランチ会では・・・

「春ごろにみんなでまた東京ディズニーランドへ行こう!」と・・・

約束したまま月日が経ってしまいました。

まだまだ入場制限があるので・・・

以前の様に容易に気軽に・・・

みんなでディズニーランドへは足を運べませんが・・・

落ち着いたらまたみんなで・・・

東京ディズニーランドへも訪れてみたいです。

そんな楽しいママ友さん方とのランチ会でしたが・・・

我が息子はただ今、浪人中・・・

ランチ会では・・・

一般受験で見事!大学合格を勝ち取ったママ友さん方からは・・・

受験生の母親としての心構えや寄り添い方を伝授していただきました。

うん~!ありがたいアドバスでした。

 

息子の高校受験の時は・・・

ブログを書き込む時間がなくなってしまうほど・・・

残りの半年間は・・・

夫と共に・・・

息子の受験勉強に関わりましたが・・・

大学受験では・・・

家族の者が・・・

息子の勉強を教えられる訳でもなく・・・

息子の大学受験は放任しておりましたが・・・

今年はもう後がないのです。

だから・・・

昨年の傍観者の様な母親はやっていられないことは自覚していながらも・・・

結局、今まで何も出来ないでいた私でしたが・・・

今年の受験生息子には・・・

昨年よりも志望大学を広げてもらうしかありません。

ですから・・・

ランチ会で子供の受験を終えたママ友さん方から・・・

大いに刺激を受けて帰宅したのでした~!

 

そんな訳で・・・

そこからは、息子の大学受験のリサーチです。

マイタイムは、ひたすらExcelと向き合って・・・

息子の受験する大学の日程とにらめっこです。

カレンダーには・・・

出願日や試験日に合格発表日、手続日等を書き込み。

それから・・・

複雑な試験日程を・・・

大学名ごとに打ち込んで・・・

息子の大学受験のスケジュールを組んでおりました。

そして・・・

息子の進学先の大学を色々な角度から想定して、

私自身のスケジュール調整も思案している最中です。

娘の大学受験の時の私の役目といったら・・・

娘が希望した大学に願書を提出して、

進学先が決まれば手続きを行っただけでしたが・・・

今回の息子の大学受験は・・・

夫と二人で話し合い・・・息子も含めて家族会議です。

そして、時には娘にも助言してもらって・・・

息子が受験するであろう・・・

今の時代の多種多様な入試のスケジュールを考案したのでした。

 

こんな感じで今月を迎えた私です。

マイタイムは我を忘れてひたすらパソコンと向き合っていたので・・・

11月3日は・・・

毎年楽しみにしていた全日本剣道選手権大会を・・・

すっかり見逃しておりました。

その時間帯は・・・

ニューイヤー駅伝の予選をTVでつけたまま・・・

ひたすら息子と私のスケジュール表を作成しておりました。

気が付けば・・・

夕方の五時を過ぎていて・・・

我に返って・・・

急いでNHKにチャンネルを変えたのですが・・・

すでに剣道の大会は終わっていたようです。

残念!

その頃に・・・

天気がいいからと洗車に出かけていた夫も帰ってきて・・・

私が剣道を見逃すほどに・・・

躍起になって・・・

息子のスケジュール表作成にのめり込んでいる姿を見てビックリしておりました。(笑)

それでも、でもでも・・・

後に、ニュース番組などで確認したのですが・・・

今年は鹿児島代表の星子選手が初優勝されたのですね!

剣道界でも・・・

世代交代?

若い剣士の方が頂点に立たれたのですね~!

これからが楽しみです~!

 

そんな訳で・・・

我を忘れてしまうほど・・・

先日までは・・・

息子のスケジュール表や色々な表を作成しながら・・・

Excelと向き合っていた私ですが・・・

本日は・・・

Wordを立ち上げて趣味のブログの文章を書き綴っております。

 

それでも・・・

こんな感じで、パソコンと格闘する前には・・・

少しだけ読書時間も作っておりました。

読書の秋ですね~!

 

この度・・・

やっと「天才たちの日課」を読み終えました。

少しずつ読んでいたので・・・

時間をかけて161人の天才の方々の日常をほんの少し覗かせていただきました。

創り出すことを生業にされている方々の日常も・・・

やはり人間らしい営みが繰り返されているのだと知ることが出来ました。

現代の人類が生きていくには・・・

やはり・・・どんなに天才でも・・・

衣食住が備わっていないと・・・

日々の平穏な暮らしは担保できないものですね!

サブタイトルには・・・

「クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々」と綴られております。

このサブタイトルのままの感想になりますが・・・

こちらの本に記されている天才な方々の人間らしい暮らしにぶりに・・・

親近感が持てた読み物でした。

 

それから・・・

「天才たちの日課」を読み始めた頃に・・・

並行して読み始めた・・・

「イスラームを学ぼう」は・・・

9月のパラリンピックが終わった頃、一足先に読み終えました。

こちらの書籍は・・・

日本人から見たイスラームの世界観が綴られておりますが・・・

世界の宗教観も同時に学ぶことが出来ました。

こちらもサブタイトルがありまして・・・

「実りある宗教間対話のために」と綴られております。

うん~!世界が広がる・・・とても勉強になる一冊でした。

 

そして今、読み始めているのは・・・

「鉄砲を捨てた日本人」

(著)ノエル・ぺリン (訳)川勝平太

ちょうど、私がExcelと格闘する前に読み始めたのですが・・・

その頃に、第一話まで読み終えました。

まだ、第一話までしか読み終えてないのに・・・

海外の方から・・・

かつての日本の良さを教えていただけるとは・・・

目から鱗が落ちました。

こちらもサブタイトルがありまして・・・

「日本史に学ぶ軍縮」です。

今年は、竹の刀の大会を見逃してしまいましたが・・・

この時期に・・・

外国の方から、日本の刀の素晴らしさを教えていただけるとは!

こちらの書籍は1984年に書かれたようです。

そんな訳で・・・

またまた読書が楽しくなる季節ですが・・・

欲張りで気まぐれな私なので・・・

すぐに他にやりたいことが出来てしまって・・・

なかなか読書タイムが作れないでおります。

それでも・・・

今月に入ってからは・・・

新古書店で久しぶりに本を大量買いしました。

紆余曲折があっての読書タイムなるとは思いますが・・・

また少しずつ読書タイムも設けたいな~!

ちなみに、こちらの「鉄砲を捨てた日本人」の本は・・・

先月に・・・

たまたまマイ本棚から見つけたのですが・・・

いつ?購入したのか記憶にないくらい前に・・・

古書店で買ったのだと思います。

自分のブログを振り返ると・・・

きっと・・・3・4年前ぐらいだと思われますが・・・

何はともあれ・・・

読書してブログ綴りして・・・

これからも・・・

自分の心と頭を鍛えていきたいな~と思う今日この頃です。

 

明日は・・・

ワールドカップアジア最終予選ですね!

今から・・・

サムライブルーの活躍が楽しみ~!

「がんばれ~!ニッポン!」

 

もう夕方ですね!

よ~し!

私もこれから・・・

日々の暮らしの中で・・・

私の最も重要な役割の家事を頑張るぞ~!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年越しのお出かけ!

2021-11-10 16:41:03 | マイ日記

徐々に秋めいてまいりました。

本日は秋晴れのいいお天気!

昨日は大雨だったの・・・

本日は洗濯がはかどります。

こんな秋晴れの日には・・・

おでかけするにも気持ちがいいものですね!

 

そうそう・・・

本来ならこの春に再会の約束をしていた友人達と、

一年ぶりにやっと再会する事が出来ました!

今年は、これまた本来なら昨年の春にお出かけする約束をしていた、

新国立競技場周辺のお出かけを・・・

この度、やっと企画することが出来ました。

 

友人達とは・・・

千駄ヶ谷駅で待ち合わせをしました。

 

そこからは、新国立競技場を横目に・・・

鳩森八幡宮へ訪れ、参拝してまいりました。

私は、もちろん!息子の合格祈願です。

それからは、富士塚にも拝登させていただきました。

友人達も私も久しぶりのお出かけで・・・

おめかししておりました。

そんな訳で、かかとの高い靴で・・・

ごつごつとした岩山を慎重に一歩一歩上りながら・・・

ワイワイと楽しんだのですが・・・

それも楽しい思い出です!

そうそう・・・

思い出してみれば・・・

私は、友人達と中学時代の林間学校では・・・

こんな感じでワイワイと車山の登山も楽しんだのですが・・・

懐かしいです~!

富士塚の頂上は本当に小さかったので・・・

3人で順番にお参りしながら・・・

そこからの眺めも堪能しました。

富士塚の頂上付近は・・・

本物の富士山の溶岩が使用されているらしく・・・

気泡だった真っ黒い溶岩の塊に・・・

歴史を感じておりました。

これから息子には険しい登山が待ち構えております。

今年こそ息子にも・・・

地に足をつけてしっかりと受験山の山頂を目指してほしいです!

がんばれ~!息子!

 

それからは、鳩森八幡宮を後にすると・・・

「あ~!ここが将棋会館ね!」と・・・

頭脳明晰な方々が通われている建物を眺めながら・・・

心の中で・・・

「息子もあやかれますよ~に!」な~んて・・

つぶやいておりました!(笑)

 

そこからは、友人が紹介してくれたお店まで・・・

さらにお散歩を楽しみました。

今回は・・・

例年のランチよりはちょっと贅沢に・・・

目でも舌でも楽しめる・・・

コースランチをいただきました~!

「うん~!至福タイム!」

食後のデザートもたっぷりいただいて・・・

満足!満足!美味しかった~!

 

それからは・・・

いよいよ新国立競技場周辺のお散歩です。

正面入り口付近で記念撮影を済ませると・・・

各々でスマホ撮影会を楽しみました~!

全体が収まりきらない、

隈研吾さん設計の大きな大きな新国立競技場を・・・

友人達と色々な角度から撮影しておりました。

ちょうど東京オリンピックが開催される直前頃に、

新国立競技場の建設過程のドキュメンタリー番組を拝見しておりましたので・・・

その番組映像を思い浮かべておりました。

それはまるで・・・

建設界のオリンピックの様な感覚で拝見しておりました。

だからこそ・・・

先々月に夫と散歩した時も然り、今回の友人達との散歩の時も然り、

新国立競技場外側とその周辺を感慨深く拝見させていただくことが出来ました。

この新型ウイルス禍の中では・・・

工期にも大変な影響があったのではないかと想像してしまいますが・・・

それでも、日本の素晴らしい技術が満載な建物だということは・・・

あらかじめ想像できておりました。

うん~!

いつか・・・新国立競技場内にも入ってみたいな~!

 

そうそう・・・

私自身は、新国立競技場周辺を歩くのは3度目になりますが・・・

かつての国立競技場内に設置されていた・・・

黒が映える芸術作品の様な聖火台は、今では、新国立競技場の沿道沿いに展示されていたり、

かつての国立競技場内正面に飾られていた版画絵のようなモノトーン色の絵画もその近辺に展示されておりました。

ちなみに、

13年前にサッカー観戦で・・・

国立競技場を訪れた際に撮影した聖火台の炎画像は・・・

9年前のブログの見出しに貼り付け

国立競技場に施されていた金色のオリンピックシンボル画像は・・・

8年半前のブログの見出しに貼り付けさせていただきました。

 

今回は、その展示場所の手前で横道に逸れ・・・

次に訪れたのは・・・

TVドラマなどでよく見かける撮影スポットの・・・

外苑のイチョウ並木通りです。

まだ、黄金色までの色づきには至っておりませんでしたが・・・

色づき前の・・・

青々とした清々しい緑色のイチョウ並木も素敵!でした~!

そこでも色々とスマホ撮影会を楽しんだのですが・・・

そこからは青山方面へ向かい・・・

一休み、一休み・・・

 

今度はカフェでティータイムです。

そちらでは・・・

ここ一年間の近況報告会をしながら、

こころ行くまで・・・

友人たちとのおしゃべりを楽しみました。

そうこうしているうちに・・・

日もすっかり暮れはじめておりましたので・・・

これから・・・

晩御飯作りなどの家事が待っている私たちは・・・

カフェを後にすることにしました。

 

そして最後は・・・

オリンピックミュージアム前の・・・

オリンピックシンボルオブジェの撮影も済ませました。

1年前に娘と散歩した際には・・・

たまたまオリンピックミュージアムを発見したので、

向かいの沿道から、遠目に撮影したオブジェでした。

その時の画像は・・・

13年前の2月末のブログの見出しに貼り付けてみたのですが、

今回は、ベストポジションで・・・

ライトアップされた温かみのあるオリンピックシンボルを撮影することが出来ました。

 

それからは・・・

千駄ヶ谷駅へと歩みを進めたのですが・・・

私も今回は初めてでしたが・・・

新国立競技場横に設置されている大きな階段を発見したので・・・

友人達と昇ってみることにしました。

その頃には・・・東京中に明かりが灯され・・・

キラキラな景観が広がっておりました。

そして・・・階段の上にたどり着くと・・・

新国立競技場の全貌が顕れ温かい光が放たれておりました。

そこからは、千駄ヶ谷駅まで真っ直ぐに繋がる・・・

大きな広道が広がっておりました。

そこで私たちは・・・

新国立競技場をバックに・・・

千駄ヶ谷駅の明りを目指しさらに歩みを進めたのですが・・・

それはなんだか・・・

東京ディズニーランドを後に舞浜駅まで向かう・・・

あの満足感に似た感覚でした。

 

友人達とは・・・

「また来年の春頃にお出かけしよう!」と・・・

約束して、家路に着いたのですが・・・

緊急事態宣言がやっと解除されて・・・

この度、やっと友人達との楽しい秋のお出かけが出来ました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする