平成31年弥生

2019-03-19 20:55:16 | マイ日記

本日は、洗濯の際に・・・
誰かのポッケにティッシュが入っていたようで・・・
洗濯機から洗濯物を取り出すと・・・
大変な事になっておりました~!
洗濯を終えた衣類には・・・
至る処にふやけたティッシュが付着しており・・・
それらを払うのが本当に大変でした~!「ふ~!」

そんな洗濯エピソードから綴らせていただいておりますが・・・
この頃は・・・
春の陽気が増えつつありますね~!
まだまだ寒暖差が激しい毎日ですが、
あと少しで桜も開花するようですね!「ワクワク!」

そうそう・・・
桜の季節の前には、桃の節句がありました。
雛人形の横には・・・
桃の花と菜の花とピンクのガーベラを生けておりました。
そして・・・
桃の節句の日には・・・
冷蔵庫にはピンクのサーモンがあったので・・・
親子ちらし寿司を作ろう!と決めておりました。
しかも、その日は娘も自宅におりましたので・・・
娘の私用の買い物ついでに・・・
桃の節句の晩御飯の食材の買い物もお願いしました。
そして・・・
その日の夕方からは・・・
娘と久しぶりに晩御飯の準備をしました。
娘は・・・
菜の花と蛤のお吸い物、菜の花とエリンギの銀鱈ムニエルを作り、
私は・・・
サーモンとイクラの親子ちらし寿司を作りました。
テーブルには・・・
桃の節句の料理と一緒に桜餅や雛あられや苺が並び・・・
春らしい彩になりました。
すると、お腹を空かせた夫や息子もちょうど帰宅したので・・・
もうすぐやってくる春を感じながら・・・
家族揃って晩御飯をいただく事が出来ました。

それから、それから・・・
テニス仲間のママ友さん方とは・・・
夏以来ですが・・・
春のママ会がありました~!
テニス仲間と言っても・・・
ただ今、テニスコートは改修工事中のため、
テニスは秋ごろからご一緒出来ないでおります。
そんな訳で・・・
皆でテニス以外のイベントを考えて定期的に集まっております。
その日の晩も・・・
フルでお仕事をしているママさん方も、パート勤務のママさん方も
皆で集まる事が出来ました~!
そして・・・
女性の心を鷲掴みの美味しいお料理をいただきながら・・・
お酒もいただいて・・・
皆でおしゃべりを楽しみました~!
やっぱり、こういう会がママ達にとっては元気の源です~!
そうそう・・・
皆でテニスが出来なくとも・・・
ママ達はそれぞれがマイタイムを楽しんでいるようです。
テニスを引き続き別の環境で楽しんでいるママさんや、
バレーボールにも通っているママさんや、
ゴルフをはじめたママさんに・・・・
秋ごろには海外旅行を満喫したママさん!
ライブやコンサートやイベントなどを楽しまれているママさん方などなど・・・
やっぱり、アクティブなママさん方の話を聞いていると・・・
それだけで・・・パワーがいただけますね~!(悦)

そうそう!そんな私も・・・
今月は・・・マイタイムがある時には、アクティブに趣味を楽しみました~!
ただ今、私は・・・
時空の旅を満喫しております。(笑)
まずは、文学で・・・
200年前頃のフランスを旅している渦中にあります。
それから、バレエ鑑賞では・・・
200年前頃のスペインの旅を楽しみました。
そして、映画鑑賞では・・・
300年前頃のイギリスにも旅をして、更に・・・
60年前頃のアメリカ旅行も楽しませていただきました。
しかも・・・締めくくりは・・・
奇想天外の首都圏の旅まで楽しみました~!

フランスの旅は・・・
あれから引き続き・・・「赤と黒」を読み進めながら・・・
19世紀のフランスの旅を続けております。
ただ今、上巻の旅を終え・・・
訳者の読書ガイドを旅ガイドの様に拝読したので・・・
読書の旅が益々面白くなってきました。
ただ今、下巻を読み進めておりますが・・・
こちらの書は、恋愛小説かと思いきや・・・
フランス19世紀の年代記にもなっているようで・・・
架空の村や街の話ではあるものの・・・
フランスの歴史の勉強にもなっております。
引き続き・・・19世紀のフランスの旅を楽しみたいと思います。

スペインの旅は・・・
熊川哲也主演のKバレエカンパニーの・・・
「カルメン」のバレエ公演で堪能させていただきました。
私がオーチャドホールで熊川哲也さんの公演を鑑賞するのは、6年ぶりですが・・・
熊川哲也さんご自身がここ3年ぐらい舞台に立っていらっしゃらなかったので・・・
今回の公演の情報が・・・
チケット会社からのメールで届いたときは・・・
あのブログを綴った直後だったので・・・
なんだか嬉しくなってしまい・・・
「熊川哲也の公演を観なくっちゃ!」って直感で思ったのでした~!
そんな訳で・・・
昨年末の冬にチケットの抽選に応募して・・・
年明けにチケット当選のお知らせが来て・・・
「やった~!」と・・・大喜びです!
それからは・・・
ずっとワクワク心待ちにしていた春のバレエ公演でした。
今回バレエ鑑賞した「カルメン」の作品は・・・
スタンダールのお友達で、フランス人作家のメリメが原作を書き記したようです。
ちょうど・・・
あの本と一緒に昨年の秋ごろに購入したスタンダールの作品の「赤と黒」を・・・
偶然にも先月から読み進めていた無知な私ですが・・・
「カルメン」から想像するのは・・・
「スペイン」とかピンクレディーの「カルメン’77」くらいでした。
でもこの度・・・
私の時空を超えたヨーロッパの旅が・・・
グッドタイミングで・・・
自分の選んだ文学作品とバレエ作品とが繋がり・・・
見聞を深めるいい機会になりました。
そして・・・
こちらの作品を鑑賞することにより・・・
無知な私にも益々知識が広まり色々な発見が出来た瞬間でもありました。
その瞬間とは・・・
読書をしている時は・・・
言葉の羅列で物語の世界観を自分の頭の中で想像するしかないのですが・・・
バレエ鑑賞では・・・
全く言葉は登場しない世界なのです。
バレエの世界観は・・・
時代背景に沿った、舞台のセットや素敵な衣装で多少は想像できるものの・・・
登場人物の台詞や心情は・・・
バレエの表現豊かな舞と、重厚なオーケストラの音楽から発せられる芸術から・・・
物語の言葉を・・・自分の頭の中で想像するのですが・・・
その表現方法が・・・
言語を超えた素晴らしい芸術だと改めて感じる事が出来ましたし・・・
自分の新たな感性を発見することも出来ました。
日本人の私でも・・・
バレエ公演でいとも簡単に時空を超え・・・
登場人物達の心情に寄り添う事が出来たのです。
そんな素晴らしいまさにワクワク度100%のバレエ鑑賞でした。
そして・・・
こちらの公演のパンフレットも拝読させていただきました。
「カルメン」はメリメの原作小説を・・・
作曲家のビゼーがオペラ化して世界的に有名になったようです。
そんなフランス芸術の歴史も勉強になりました。
そして・・・
現代の日本人の無知な私が・・・
Kバレエカンパニー芸術監督の熊川哲也作品を・・・
鑑賞させていただいた訳ですが・・・
やっぱり、文学や芸術は・・・
時空をも超える素晴らしい無形財産なのですね~!
「ブラボ~!」
ちなみに・・・
阿久悠さん作詞の「カルメン’77」の歌詞の意味も・・・
40年の時を超えて・・・これでやっと理解できました。(笑)

そして更に・・・
私の時空を超えたヨーロッパの旅はまだまだ続くのです。
イギリスの旅は・・・
映画鑑賞で楽しませていただきました。
私が鑑賞した「女王陛下のお気に入り」は・・・
きっと、こちらの王室がずっと現代まで続いていなかったら・・・
先日鑑賞した・・・
英国ロイヤル・バレエ団仕込みの・・・
素敵で華麗なバレエを
無知な私に鑑賞する機会は巡ってくることはなかったかもしれないと・・・
ふと考えてしまいました。
そんな事も想像しながら・・・
英国王室に敬意を払いながら鑑賞させていただいた映画作品です。
こちらの映画作品は・・・
アカデミー賞作品賞にノミネートされた作品でもあります。
今までにも、英国の女王様の作品はいくつか鑑賞してきた私ですが・・・
大概は・・・
芯の強い女王様が描かれた作品ばかりを鑑賞してきました。
ですが・・・
今回鑑賞した作品は・・・
国を司る王室の人間模様と・・・
その国と王室のトップの座に君臨する女王様の孤独と弱さが丁寧に描かれていた作品でした。
そんな孤独と弱さを抱え込まなくてはならない宿命を背負った女王様に寄り添う・・・
第二の女のサラと、その座を狙う第三の女アビゲイルとの闘いが壮絶に描かれておりました。
映画作品のラストでは・・・
大切な存在は、失ってからでないと気付かないものなのかもしれないと気付かされた女王陛下が・・・
さらに孤独への深い淵へ落されていく様子を拝見しながら・・・
アカデミー賞主演女優賞を受賞された・・・
オリヴィア・コールマンさんの演技に納得させられました。
ちなみに、こちらの映画を鑑賞した数日後に・・・
「赤と黒」下巻第7章「痛風の発作」を読み終えました。
<そして私は昇進したが、功績があったからではない。上司が痛風だったからである> 
ベルトロッティ
こんなことを・・・
第三の女から第二の女に昇りつめたアビゲイルも考えてたのかな~?

そんな訳で・・・
200年、300年前くらいのヨーロッパの旅から・・・
現代に近い60年前くらいの
多種多様な人種の方々が暮らしている国、映画のアカデミー賞授賞式を開催している国、アメリカ合衆国の旅に移ります。
「グリーンブック」の映画作品は・・・
第91回アカデミー賞作品賞に輝いた作品です。
一つの常識が非常識に変わるまでの過程の・・・
歴史の1ページが語られた実話の物語を・・・
コメディータッチの作品として鑑賞させていただきました。
そして、私も・・・
クスッと笑いながらドライブ旅行を楽しませていただきました。
やはり、芸術や音楽は人種を超えて人の心を打つものなのですね~!
そんな天才ピアニストのアメリカ人と陽気なアメリカ人のドライブに・・・
私も同乗させていただいたようなそんな素敵なお話でした。
そうそう!
こちらの映画を鑑賞する前日には・・・
夫の用事に付き合って私もドライブを楽しみました。
ちょっと遠出したので・・・
二人の知らない道を交互に運転しながらドライブを楽しんだのですが・・・
夫の用事が済むと、そこから近くの店をググって・・・
二人でランチをすることにしました。
そこで・・・
自分のスマホに「近くの美味しいランチの店!」と話しかけると・・・
地元の食材を使った美味しいイタリア料理の店を検索してくれました。
そんな訳で・・・
ドライブの途中で・・・
夫とは美味しいイタリアン料理を堪能したのでした~!「ボーノ!」

そんな60年前くらいのアメリカドライブ旅行の次は・・・
子供達から影響を受けて・・・
日本の首都圏の奇想天外なパラレルワールドのお話の映画鑑賞をしてまいりました。
「翔んで埼玉」は原作を知っていた娘と息子が鑑賞したがっていた映画作品でした。
その後、TVで映画紹介を見た夫も興味を示した映画作品でした。
そんな訳で・・・
最初は、夫と子供達で映画鑑賞に出かける予定でしたが・・・
そのうちに・・・こちらの作品の原作者の方が・・・
私が幼い頃にハマっていたアニメの作者の方の作品だと知り・・・
私もこちらの映画作品に興味を持ち始めたのです。
そんな訳で・・・
お休みの日にたまたま家族4人が揃ったので・・・
その日は久しぶりに家族で映画鑑賞に出かけたのですが・・・
映画館には上映時間の1時間前には到着したのに・・・
豪華キャストの話題の人気映画なので・・・
前方の座席以外はほぼ埋まっておりました。
なるべく快適に映画鑑賞したい我が家は・・・
家族4人バラバラの席で鑑賞することにしました。
こちらの作品もコメディータッチの映画でしたので・・・
沢山笑わせていただきましたが・・・
もし?こちらの作品が・・・
パラレルワールドの話でなかったら・・・
前の週に・・・
夫と、埼玉県内でいただいた美味しいランチをいただく事は出来なかったのかな~と・・・
ふと考えてしまいました~!
それくらいに奇想天外なお話でした。(笑)
ちなみに、私も埼玉は大好きです!

そんな訳で・・・
久しぶりのブログアップをさせていただいておりますが・・・
今月は、マイタイムに見聞を広める機会が多かったので・・・
色々と心に栄養を補給することが出来ました。
そこで、本日はマイブログに・・・
自分が吸収したものを記録する日にしました。
ですが~!記録するのも・・・
結構、時間がかかるのです。
今日は家事が済んでから・・・
ブログを書き込み始めたのですが・・・
そんな束の間のマイタイムを満喫していたら・・・
知らないうちに夕方になっておりました。
そんな訳で・・・
そこからは・・・晩御飯の準備をしながらのブログ書きです!

本日の晩御飯は・・・
春キャベツを使って・・・
ロールキャベツを作りました。
 

「もう!春ですね~!」

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成31年2月末日 | トップ | 平成31年令月 »
最新の画像もっと見る

マイ日記」カテゴリの最新記事