夏休みな日々

2014-08-13 16:01:47 | 夏休み日記

先日は・・・
台風が来ていたので・・・
大雨が降ったり、強風にあおられたり・・・
お天気に振り回される日々でした。
でも~この頃は・・・
湿気の無い風が吹くようになり・・・心地いいです。

それでもまだまだ夏ですね!
我が家は・・・ちょこちょこと色々なイベントがありました。

まるちゃんは、部活や部活の合宿に、夏休みの宿題をこなす毎日です。
そうそう・・・
まるちゃんと二人で映画に出かけた際に・・・
書店に寄って「思い出のマーニー」の原作を買ってあげました。
まるちゃんは、その本を早速読んでいるようです。
ピカくんも、部活や夏休みの宿題をこなし、夏期講習に通い、部活の合宿にも参加しました。
それから、それから・・・
ピカくんは、やっと読書感想文の本を読み終えました。
さ~て!これからが大変!
今年は、読書感想文をスムーズに書くことができるかな?(笑)

そんな中・・・
近所で花火大会がありました。
その日の晩は、まるちゃんは合宿で、ピカくんは講習会へ行っていたので・・・
私はパパと二人で、自宅マンションから花火が見える位置へ移動して、花火を眺めていました。
すると・・・両隣のご近所の方々も・・・出てきて・・・
ご近所同士で・・・花火を眺めながら感動していました。
子供たちが成長して、子供たちの社会が増えていくと・・・
家族そろって過ごせる日々も・・・もう、そんなに長く無いのかもしれませんね~!
髪を振り乱して育児していた日々を懐かしく思います。(笑)
まるで・・・花火の様な・・・
気まぐれママの育児の日々・・・振り返る反省したくなる育児ばかりでしたが・・・
ママのいけないところは真似しないで・・・反面教師で・・・
まるちゃんとピカくんには大人へと成長してもらいたいものです。(笑)
そんな花火大会の後に・・・
パパの同期くんが我が家へ泊りに来ました。
パパ達が、同期4人組でゴルフに出かけるためです。
そんな訳で・・・
遠方に住んでいる同期くんは、美味しいプレミアムビールと、
乾き物のつまみやスイーツを持ってやってきてくれたのでした。
同期くんがいつもお土産を持ってきてくれるので・・・
私も、ワインやナッツを用意して、サラダやピクルスやチーズに生ハムなどの
生物のつまみを用意しておりました。
このミニミニ家飲み会も3回目になりますが・・・
翌日は、パパ達がゴルフなわけだし・・・
赤ワインのボトルが一本あれば足りるだろうと思っていたのでした。
ですが~!
夏の暑さもあったせいで・・・皆、あっという間に何本かあったプレミアビールを飲み干してしまいました。
そして、楽しくしゃべっていたら、知らないうちに赤ワインのボトルも空いてしまい・・・
更に、もっと飲めるということになり・・・
冷やしていない白ワインを出しました。
そんな訳で・・・どうやって冷やそうか?考えてみたのですが・・・
我が家で、普段は使うことが無い、ワインクーラーの存在を思い出しました。
それは、キッチンのインテリアにぴったりだということで・・・
今では、キッチンの道具立てになっている、素焼きのワインクーラーです。
私は、そのワインクーラーから、お玉やフライパン返しやら菜箸を全て取り出して・・・
氷を詰めて、同期くんに渡すと・・・
これでは、氷がたりない!とのこと・・・
冷凍庫の氷もほとんどなかったので・・・冷凍庫で眠っていた小さめの保冷剤を取り出し・・・
それもワインクーラーに入れて・・・
白ワインを冷やしました。
せっかく活躍出来ることになった我が家のワインクーラーも・・・
これでは、オシャレに見えません!(笑)
それからも、三人で話に花が咲いて・・・
更に、冷えていないスパークリングワインも飲もう!と云うことになり・・・
またまた保冷剤の入ったオシャレに見えないワインクーラーで冷やしました。
そのスパークリングワインを飲み干すと・・・
やっとミニミニ家飲み会も終わりを告げました。
翌日はもちろん!パパも同期くんも寝坊しておりました。
二人共、のみすぎた~!と後悔しておりましたが・・・
私もなんとか起きて、二人に手を振って送り出しました。
そこで、私自身もホントに飲みすぎた事に気付いたのです。
本当に何年かぶりに二日酔いになってしまいました。
頭はガンガンだし、胃はムカムカするし・・・
その日の午前中は・・・ピカくんを部活へ送り出すと・・・
ず~っとお布団から抜け出せなかったのでした~!(笑)ヤレヤレ・・・
でも~!楽しい家飲み会だったから・・・それはそれで、よかったのですが・・・
そんなパパの今回のゴルフスコアは散々だったようです。
しかも、パターの驕りも加わって・・・
この頃、パターの練習をしていなかったパパは、いつものスコアに逆戻りだったそうです。(笑)
次回は、頑張ってね~!
そんな訳で・・・
パパはパパでゴルフ同期会を楽しんだ訳ですが・・・

そうそう・・・ママは・・・
その前の7月末に、まるちゃんのママ友さん方と、ママ会を楽しみました~!
近所のイタリアンのお店で、一緒に晩御飯をいただきました。
数年前は、こども達が同伴の食事会の時もありましたが・・・
今では、子供たちもすっかり成長してしまい・・・ママ達を快く送り出してくれます。
そんな訳で・・・子育てから解放されたママ友さん方と・・・
お酒も嗜みながら、ゆっくり食事ができました。
もちろん!お酒は、とりあえず生ビールで乾杯です!
やっぱり!暑い日の生ビールは最高ですね!
その後は・・・赤ワインのボトルを注文して、皆でいただきました~!
料理もおいしくて、前菜に、サラダに、ピザ、パスタをいただいて・・・
極めつけは、三種のスイーツが並んでいるプレートのデザートが出てくると・・・
ママ達は、目をキラキラさせてしまいました~!
最後の締めは、温かいコーヒーをいただきながら・・・酔い醒ましです。
そして、またまた会話に花が咲いたのでした~!
ん~夏休みのママ会は至福タイム!ですね!

そんな、月またぎな日々を送っていたのですが・・・
パパは、ゴルフの翌日から、そのまま夏休みに入りました。
パパは、自分の夏休みを1日も無駄にしたく無かったようで・・・
毎日、予定を詰めていました。
その週は、子供たちの部活の予定も多く入っていたので・・・
その合間を縫って・・・
予定を詰めていました。
パパの夏休み一日目は、午前中に部活だった、ピカくんと、
午後から映画鑑賞に出かけました。
二人が以前から楽しみにしていた作品だったので・・・
男二人で、和気藹々と出かけていきました。
そしてパパの夏休み二日目は、
昨年の秋に旅立たれた、パパの伯母さんのお墓参りに出かけました。
かつては、夏になると毎年、伯母さんにお世話になり・・・
伯母さん家の近くの海で海水浴を楽しみ、
伯母さんの家のお庭でバーベキューや花火大会を観賞させていただいた事を思い出していました。
そして、伯母さんが、私たち家族に沢山の素敵な思い出をくださったことに感謝して・・・
伯母さんのお墓で手を合わせました。
「伯母さん!ありがとうござました!」
そして、それからは・・・海水浴タイムです。
こちらの海に足を運んだのは・・・
私とまるちゃんは8年ぶりで、パパとピカくんは7年ぶりです。
そして思いっきりこちらの海で楽しむことにしました。
早朝だったので、海水浴場はまだサーフィンタイムでした。
その間に、浜辺でお弁当のサンドイッチを食べて・・・
海水浴タイムを待ちました。
その日は、午後のゆっくりとした時間から、ピカくんが部活だったので・・・
海水浴を楽しみむのは、2時間が限度でしたが・・・
パパもまるちゃんもピカくんも・・・思いっきり海水浴を楽しんでいました。
そして、三人で順番にボディーボードに乗って、数年ぶりに波乗りを楽しんでおりました。
ママは、まだ海水が冷たい時間帯だったので・・・
波打ち際までしか・・・海に入れませんでしたが・・・それでも楽しい思い出になりました。
帰りは、近くのスーパーによって・・・
地元でとれた野菜や果物を買って帰りました。
そして・・・
何とか・・・ピカくんの部活の時間ギリギリに帰ることが出来ました。
パパとまるちゃんは、少し休憩してから・・・
伯母さんのお墓参りの報告がてら、地元の野菜や果物のお土産を持って、
パパの実家に足を運びました。
すると、パパのお母さんがお庭で栽培したプチトマトをいただいて・・・
帰ってきたのでした~。
前回は、大きなトマトもいただき・・・本当に瑞々しくて美味しかったので・・・
お母さんの手作りトマトはありがたいです~!
そして、そして・・・パパの夏休みは更に続くのでした!
翌日は、家族旅行に備えて、車の点検や洗車の日にあてていました。
一昨年の家族旅行の時は、上信越道に乗っている時に・・・車の冷房が壊れてしまい・・・
暑さとの闘いの散々な熱いドライブになってしまったので・・・
今回は、車の点検に余念がないパパです。
10年以上も乗っている古い車ですが・・・
我が家が買った初めての新車なので・・・かなり愛着があります。
東京に引っ越ししてきてからは、年間の走行距離もだいぶ減ったので・・・
まだまだ、トータルの走行距離には余裕があります。
だから・・・修理しながらでもいいから・・・
乗れるところまで乗っていたい車なのです。
そんな訳で、パパが車の点検を終えると私も洗車を手伝いました。
なかなか、洗車するタイミングが無いので・・・
洗車が完了すると・・・車もスッキリだけど、私の気分もスッキリ!です。
そして、そして・・・
その翌日の午前中は、ママはパートでピカくんは部活でした。
そして、まるちゃんは一日中部活でした。
そんな訳で・・・
パパは一人でゴルフの練習に出かけたようでした。
そして午後になると・・・
今度は、パパとママとピカくんで・・・
翌日の家族旅行のための買い出しに出かけました。
プールで履く携帯用ビーチサンダルや、
ハイキングの時に使うかもしれない携帯用レインコートなどなど・・・
100円ショップで・・・旅行の便利グッズを購入して、
それから、スーパーでお菓子や食料も買いました。
これで・・・
家族旅行の準備は万端!
でもでも・・・お天気だけが心配なのでした~!
はてさて?・・・
今年の夏の家族旅行はいったいどうなったのでしょうか?
トンネルの向こうへつづく・・・」


今回、鑑賞した映画は・・・
私とまるちゃんは、公開前から楽しみにしていた「マレフィセント」を鑑賞しました。
パパとピカくんは、前作から楽しみにしていた「るろうに剣心 京都大火編」を鑑賞しました。

「マレフィセント」は、まるちゃんがずっと楽しみにしていた映画でした。
私も、幼いころ、「ねむり姫」という絵本を持っていたので・・・
こちらの作品を懐かしく鑑賞させていただきました。
私の絵本の中では、マレフィセントが老婆の魔女として登場していたと思います。
絵本ではきっと・・・読者の子供たちが理解しやすい様に・・・
登場人物の心理状態を容姿で表現していたのではないかと思われます。
絵本の中のマレフィセトなる登場人物を、醜い顔の老婆で描写するのが・・・
読者に、一番わかりやすい表現方法だったのかもしれませんね。
それとは対照的に、心の美しい人物を描写するには、容姿を美しくすることで・・・
観賞する側が、感情移入しやすい様にしていたのかもしれません。
そんな事を思いながら・・・映画を鑑賞して・・・
幼いころの絵本を思い出していました。
こちらの映画作品は、そんな「眠れる森の美女」のお話を・・・
アンジー様の感性で仕上げたストーリー展開でした。
それは・・・
鑑賞する私たちが・・・
マレフィセントに感情移入しやすいタッチで、「眠れる森の美女」が描かれている・・・
斬新な作品でした。
そして私が、こちらの作品でウルウルしてまったシーンは・・・
マレフィセントの翼がもぎ取られてしまう・・・とても哀しいシーンでした。
私の知らない、「ねむり姫」の世界のエピソードです。
そして・・・
こちらの作品は、原作とは違った結末を迎えます。
アナと雪の女王」と同じく・・・
女性が活き活きとしている・・・
現代の時代背景だから描ける作品に仕上がっておりました。
それにしても・・・美しい映像作品でした~!
さすが・・・ディズニー映画ですね!
まるで!キラキラでピカピカの夢の様な絵本を・・・読み聞かせしていただけたような感覚です。
映像美あふれる素敵な作品に仕上がっており、大きなスクリーンで鑑賞できてよかったです。(悦)

「るろうに剣心 京都大火編」は・・・
パパとピカくんが・・・楽しみにしていた作品です。
ホントは、私も鑑賞する予定でしたが・・・
まるちゃんが、合宿から帰ってくる日だったので・・・
私は留守番することにしました。
そんな訳で・・・
映画鑑賞から帰った、パパとピカくんは・・・
「すげ~かっこよかった~!」と映画の感想を述べていました。
今から・・・次回作を心待ちにしているようです!


気まぐれママの読書タイム!

あれから「国境の南、太陽の西」を読み終えました。
私の記憶では、Barのオーナー(僕)の恋の話だったような記憶はあったのですが・・・
すごく幼い女の子がお相手だった?いやいやそれじゃ~変な話になってしまうし?
な~んて記憶をたどりながら読んでみたら・・・
「僕」の少年時代の初恋のお話だったのですね。
しかも、出版された当時は、バブルが弾けた直後の作品。
バブルが弾けた後の日本があれからどうなったかなんて・・・
誰もまだ知らない時期に出版された作品ですが・・・
たしかに「ねじまき鳥クロニクル」や「1Q84」よりは、穏やかに読めたけど・・・
バブル時代の薫りがプンプンするオシャレな作品でした。
そして、内容が内容だっただけに・・・
22年前に読んだ時とは、また違った思いというか・・・
前回読んだ時には、気付かなかったストーリーの奥行きを感じながら・・・
読み進めることが出来ました。
私も大人になったものだ~!
大人になったというか、すっかりおばちゃんになった私が・・・
更に、「女のいない男たち」のまだ読み終えてない残りの5作品を読み終えました。
「イエスタデイ」
「独立器官」
「シェエラザード」
「木野」
「女のいない男たち」
私の中では、「イエスタデイ」が一番面白かった~!
アキくんとえりかちゃんが「ノルウェイの森」のキズキくんと直子ちゃんみたいな関係だな~と思いながら
読み進めていたのですが・・・
私は、アキくんみたいな男の子が好きです。というか・・・
アキくんに少しだけ共感できます。
私も学生の頃は、とても関西弁に憧れていたから・・・
当時の私は子供の頃から、お笑い番組の芸人さんが大好きだったから・・・
TVで拝聴する関西弁に憧れていました。
そんなもんだから・・・
その後、私が女子大の短大に入学すると・・・大学は生徒が全国から集まってくるので・・・
色々な地方の友人が出来ました。
それはそれで・・・楽しかったのですが・・・
更に、入学してからすぐに関西弁を話している子がいないかわざわざ探し回りました。
違うクラスでしたが、大阪弁を話す子を発見すると、自ら声をかけて、友達になってもらえないか?と懇願したことを思い出します。
すると、すぐにその大阪の子とお友達になりました。
彼女は大阪弁にポリシーを持っていたので、東京でも学校でもどこでも堂々と大阪弁で話していました。
そこが彼女のかっこいい~!ところでした。
そして・・・
私が、ダウンタウンが好きだとその友人に話すと、
その友人もダウンタウンが好きで、東京では放送されていない番組の録画テープがあるとかで・・・
私にそのビデオテープを譲ってくれたのでした。
私は、そのテープに録画されていた「ダウンタウン物語」や「4時ですよーだ」の番組を何度も観たりして・・・
「ダウタウン物語」を観ながら、小川菜摘さんかわいい!と思ったり、
「4時ですよーだ」で、まっちゃんの作っている、ひーくんライスだか?ひーちゃんライスだったか?
料理名は忘れましたが、まっちゃんオリジナルチキンライスのような料理が美味しそう!って思ったり・・・
そして・・・その録画番組を見ながらひとりニヤニヤ・・・
私だけが知っている、関西の番組だ!ダウンタウンだ~!な~んて思いつつ・・・
周りの人に自慢していたんですよね~!
すると・・・
私と同じく、関西が好きで、お笑いも好きで、ダウンタウンも好きな従妹が・・・
関西方面の大学に進学が決まると・・・
そのビデオテープを従妹に譲ってあげたのを思い出します。
あの時代は・・・
お笑いが本当にブームだったから・・・
「ノルウェイの森」とは違った空気感の私の学生時代で・・・楽しい学生時代でした。
そして、今はネットの時代!
多様なものがブームになる時代だから・・・
また違った若者さん文化があるのでしょうね~!
話が逸れてしまいましたが・・・
今回の村上春樹さんの作品は、どのお話しにも・・・
とても人間くさい登場人物が出てきて・・・
今の時代を反映しているストーリーばかりでした。
時代の流れを感じます・・・

そして、その次に読んだ本は・・・
村上春樹さんと同じく、作家で翻訳家の森瑤子さんの作品です。
森瑤子さんの作品は、まだ読んだことが無かったので・・・
古書店の文庫コーナーで、「彼と彼女」のシンプルなタイトルに惹かれて・・・
直感で・・・購入してみました。
こちらの作品は、長編小説かと思ってページを開いてみたら・・・
意外や意外!ショート・ラブ・ストーリー作品が・・・31篇収録されている本でした。
そしてこちらの本を読んでみると・・・
どことなく・・・バブルの薫りがする描写のお話ばかりでした。
そんな訳で・・・
発行日が記されてるページを開いてみると・・・
発行日は、昭和62年6月でした。
まさに!バブル時代です。
やはり、あの時代は・・・
Barで高級なウイスキーやコニャックを嗜むのが・・大人のステイタスだったのですね~!
大人の女性が・・・
男性と対等に渡り合いながら、恋も仕事も・・・手に入れて・・・社会へドンドン進出していこうとする・・・
女性のエネルギーの様なものを感じる時代背景の作品ばかりでした。
そして、「スカーレット(一)」の訳者あとがきに記されていた様に・・・
森瑤子さんが、スカーレットを愛していた事が理解できるようなエネルギッシュな作品ばかりでした。

この頃、小説ばかり読んでいたので・・・
今、読み始めた本は・・・
現実的なことが記されている・・・書物です。
「世論」 (著)W.リップマン (訳)掛川 トミ子
こちらの著書は、20世紀の初期に書かれたようです。
私には、難しそうな書物ですが・・・本のタイトルが気になって・・・
だいぶ前に古書店で購入してみました。
やはり、人間の心理には法則があるのでしょうか?

後半の夏も、暑さに負けず楽しみたいと思います!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まきマキ巻き! | トップ | トンネルの向こうのキラキラ! »
最新の画像もっと見る

夏休み日記」カテゴリの最新記事