平成31年卯月

2019-04-19 16:32:40 | さくら日記

平成時代の春を満喫している日々ですが・・・
やっと・・・
春のポカポカ陽気が安定しつつあるようです。
先週までは・・・
寒暖差が激しくて・・・
毎日、着るものに悩み・・・天気予報とにらめっこ!
でも~!
そんな寒の日が続いた事で・・・
桜が長く咲き続けてくれて・・・
今年は、沢山!お花見が楽しめました。
一人で出かけた際にも至るところで桜が咲き誇っていて・・・
心が癒されました~!

それから・・・
先日は、自転車に乗っていたら・・・
住宅街のお庭に咲く椿や藤の花・・・
沿道に少しずつ咲き始めているツツジの花を眺めて・・・
春を感じておりました。

そうそう・・・その前には・・・
乾通りのお花見をした翌週の事ですが・・・
夫とは、昨年と同様・・・
近所で夜桜のお花見散歩をしました。
昨年とほぼ同じコースで散歩したのですが・・・
いたる所で桜が咲いておりました。
そしてテクテク歩いて・・・
やっとの思いで・・・
夫が、子供の頃からずっとお気に入りの桜並木の通りまで出ると・・・
見事な桜の樹木が連なっておりました。
それからは・・・
その桜並木に面している小さな公園で私たちは・・・
ちょっと休憩タイム!
公園のベンチに座って・・・
自宅から持ってきた・・・
缶ビールとタッパーに入れてきた苺を出して・・・
しばしお花見を楽しみました~!(悦)
平成最後の夫とのお花見になりましたが・・・
今年も素敵なお花見が出来ました~!
ん~平穏無事にこんな季節が迎えられて幸せです!

そして今回のブログには・・・
平成時代の思い出散歩話も綴っておきたいと思います。
たしか~?
15年前頃の話になりますが・・・
幼い息子と手を繋いで近所をお散歩していたら・・・
国道沿いの信号機の傍には・・・
なにやらスーツ姿の方々が数人ほどいらして・・・
その方々からは・・・
この国道にこれから天皇陛下がお通りになられることを聞きつけました。
そんな私は大興奮!
貴重な情報を聞きつけた私は嬉しさのあまり・・・
訳の分からない幼い息子に・・・
はしゃぎながらそのことを一所懸命に伝えました。
そして・・・
私と息子はその国道の沿道の歩道で待機したのでした。
私はしゃがんで息子の目線の位置に合わせ・・・
息子に語り掛けながら・・・
天皇陛下のお車を心待ちにしておりました。
すると・・・
ついにその瞬間がやって来たのです。
天皇皇后両陛下がお乗りになっている黒塗りの車が見えてまいりました。
私たち親子は・・・
必死に天皇皇后両陛下の車に向かって手を振りました。
その付近には、私と息子の姿しかありませんでしたが・・・
天皇皇后両陛下がお乗りになられている車の窓は全開でした。
そして・・・
私たち親子に気づいてくださった天皇皇后両陛下は・・・
お優しくにこやかに・・・
私たち親子に向かって手を振ってくださいました。
その瞬間、私の全身は感動にあふれて・・・
熱いものがこみ上げてきました。
本当に一瞬の出来事でしたが・・・
あの時の特別な熱い感情や感覚は・・・
今でもはっきりと覚えています!
本当に本当にうれしくて!うれしくて!
その嬉しい気持ちを何とか息子に伝えたくて・・・
訳の分からない幼い息子にまたまた興奮しながら・・・
私の全身に沸き上がる熱い感動を・・・
言葉にして一生懸命に伝えておりました。
そして・・・
その後、我が家では・・・
私と息子にそんな貴重な出来事があった事を、
夫や娘にも伝えたくて・・・
興奮しながら私の感動体験話をした事を思いだします。
それらの体験は・・・
本当に本当に・・・私の一生の宝物になりました。
それは・・・
このマイブログをはじめる前の・・・
数年前に起きた私と息子だけの体験談になりましたが、
こんな素敵な宝物の様な話を・・・
いつか、このマイブログにも綴っておきたいと・・・
私がこのブログを書き始めた頃からずっと思い続けておりました。
ですが~・・・
あまりにも畏れ多くて・・・
なかなか綴るタイミングが巡ってきませんでした。
でも・・・
本日がきっと・・・
平成時代最後の私のブログになると思いますので・・・
厳かな気持ちで・・・
平成時代の私の一番の宝物の様な体験談を綴っておきたくなりました。

そして・・・
小さな小さな私のブログから・・・
謙虚な気持ちで・・・そっと・・・
天皇皇后両陛下に感謝の気持ちを綴らせていただきます。

「素敵で平和な時代を築いていただきありがとうございました。」

 

私と幼かった息子との貴重な平成時代の体験話を・・・
謙虚な気持ちで綴らせていただきましたが・・・
そんな幼かった息子も・・・
平成から令和の時代に変わる頃に・・・
子供から大人の階段を登りつつあります。
そんな息子は青春時代真っ盛り!
今年度は、高校の最高学年になったので・・・
息子の部活動生活も佳境を迎えております。
そんな息子の部活の大会の見学に・・・
先日、夫と私で足を運んでまいりました。
そして・・・
高校生たちのあのキラキラした熱い瞬間を沢山目撃してきました。
その日の大会では・・・
強豪校相手に・・・
本当に感動を呼ぶいい試合運びを魅せてもらい・・・
私たち夫婦もそっと見守るように・・・
見学していたのですが・・・
最後は私たちも熱くなって応援しておりました。
そんな息子の部活の大会の観戦に駆け付けた夫と私でしたが・・・
当の息子の姿はグラウンドにはありません。
息子のポジションは?というと・・・
息子は、まじめに本気でレギュラー入りを目指して
日々部活動の練習に臨んでおりますが・・・
万年二軍の応援団です!
でも・・・
ベンチ入りできないでいた部員たちの・・・
あのキラキラした熱い応援にも感動してしまいました~!
やはり、青春っていいですね~!
「がんばれ~!息子!」

それから・・・
大人の世界へ仲間入りする準備期間中の娘にも・・・
「がんばれ~!娘!」

 

そして・・・
平成時代に感謝しつつ・・・
令和時代も・・・
「日本が平和でありますように!」
「世界中が平和になりますように!」

 

残りの平成時代を大切に大切に送りつつ・・・

平成時代!ありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年令月

2019-04-03 19:12:07 | さくら日記

平成31年度を迎えました。
でも・・・
平成の時代も今月で終了してしまうのですね。
やはり・・・少し寂しさを感じます。

私が平成時代を迎えたのは・・・
子供から大人の階段を昇りはじめるお年頃の青春時代でした。
そうそう・・・
昨年末には、平成元年に一緒に部活動で汗を流していた、
近場に住んでいる・・・
先輩や同級生達や後輩と博多料理をいただきながら忘年会を楽しみました。
それから先々月は、いつもは遠くてなかなか会えない同級生達や後輩達と沖縄料理をいただきながら新年会を楽しみました。
忘年会も新年会もプチプチ同窓会でしたが・・・
来年は・・・
大規模な同窓会の企画もあるらしいので・・・
今から楽しみ!楽しみ!

そうそう・・・
私が青春時代の平成元年時代にタイムスリップしておりましたが・・・
夫は夫で・・・昨年の秋から冬にかけて・・・
偶然にも・・・
小学校の同窓会と中学校のプチ同窓会と高校の同窓会が
毎月の様にあって・・・
夫は夫で・・・
子供時代から青春時代へと昭和時代にタイムスリップして楽しんでいたようです。

そして・・・平成時代前半は・・・
夫も私も・・・社会人になりました。
そして、夫と私は結婚をして親にもなることが出来ました。
そんな訳で・・・
夫と私で築いた家庭で・・・
娘や息子と共に・・・
家族で、平成時代を無事に過ごしてきました。
ホントに毎日、毎日・・・
平成時代を噛みしめながら・・・
毎日の日常を送っております。

そうそう・・・社会人と言えば・・・
先月の夫は・・・ゴルフ・ゴルフ・ゴルフでした。
まずは、職場仲間の方たちとゴルフに出かけ・・・
会社のコンペや同期仲間ともゴルフを楽しんでおりました。

そんな中・・・
平成時代に野球というよりはベースボールで活躍した・・・
イチロー選手が先月に引退しました。
その日は、夫の同期友達が我が家にゴルフ出発前に前泊していたので、
一緒に観戦していたのですが・・・
今までのイチロー選手のアメリカでの活躍は・・・
しっかり日本まで届いておりました
しかも・・・
侍ジャパンでの活躍もしっかりと脳裏に焼き付いております!
その日の晩は・・・
そんな・・・イチロー話で盛り上がっていたのですが・・・
その日に泊まりに来ていた同期くんの息子さんは・・・
大の野球好きで・・・
イチロー選手の引退が発表される前の・・・
マリナーズ戦の二試合を東京ドームで生観戦したらしく・・・
我が家では・・・
「いいな~!貴重な野球観戦が出来てよかったね~!」と・・・
話しておりました。
それぐらい、日本人ならイチローの話が老若男女問わず・・・
誰でも出来てしまうぐらい・・・
野球ど素人の私ですら・・・
イチロー選手のメジャーでの功績すごい!
と知っているくらい・・・
まさに!イチローは・・・
平成を代表するスターなのでした~!
なんだか・・・
新たな時代に移る前の衝撃ニュースでした。

そして、新たな時代を感じるスポーツ観戦もありました。
その翌日、夫が同期仲間とのゴルフが終わると・・・
夫は、同期仲間と一緒に我が家へ帰ってきました。
皆、我が家に集まり・・・
夫の同期くん達と一緒に私たち家族も・・・
サッカー観戦を楽しんだのです。
その日の晩は・・・
これからの時代をしょって立つ
若きストライカーたちのプレイを堪能させていただきました~!
がんばれ~!ニッポン!
がんばれ~!森保Japan!

そんな夫の同期友達とスポーツ観戦を楽しみましたが・・・
私も私の同期友達と楽しみました!
12年ぶりくらいの再会になりますが・・・
年明けに久しぶりに同期友達からメールをいただいて・・・
それをきっかけにやっとラインが繋がって・・・
同期友達と連絡が取りやすくなると・・・
お互いの仕事休みの日にランチの約束が出来ました。
彼女とは同じ会社の同期入社でしたが、配属先の職場は違いました。
それでも、研修などでたびたび一緒になることがあって・・・
一緒に仕事はしておりませんが・・・
研修がきっかけでとても仲良くなって・・・
ずっと交流しておりました。
私も友人も・・・
お互いに会社は退職しておりますが・・・
その後、お互いに結婚もして・・・
お互いに二児の母にもなって・・・
育児も頑張っておりました。
そして、子供が小さい頃までは・・・
お互いの家の行き来もしておりましたが・・・
その後・・・
子供達の学校や行事が忙しい期間に入ると・・・
なかなか会えないでおりました。
ですが~!お互いに子育てが落ち着くと・・・
この度、やっと一緒にランチする機会が巡ってきたのです~!
その日は、友人の紹介で美味しいイタリアンの店でランチをして・・・
カフェで甘いものをいただきながらお茶をして・・・
12年分の会話を楽しみました~!(悦)
友人は、相変わらず美人さんで12年の間に・・・
新たな資格を取得して、毎日仕事にも勤しんでいるようです。
そんな明るくて元気な友人から沢山パワーをいただいちゃいました!
久しぶりに再会できてホント嬉しかった~!
友人は忙しい毎日を送っているようですが・・・
また少しずつ会う機会が増えるといいな~と思っています。

ちなみに、夫のゴルフ仲間の同期友達も・・・
配属先の職場はそれぞれ違っておりましたが・・・
入社当時の研修がきっかけで・・・
それからずっと仲良く付き合っているようです。
そんな平成時代前半の社会人時代を思い出しておりました。

そうそう・・・
ただ今、ソメイヨシノの桜が満開を迎えております!
平成時代と共に・・・
子育ても終盤を迎えている夫と私は・・・
今年は、夫のお休みの日にあの時にまだ咲いていなかった桜を観に行こうと!と・・・
夫と私と二人で千鳥ヶ淵のお花見を計画しておりました。
すると・・・お花見企画の前日のニュースで・・・
皇居内の乾通りが、お花見期間中の九日間・・・
一般公開されている事を知りました。
これは絶対に乾通りでお花見をしなきゃ!って・・・
すぐに思いつきました!
そんな訳で・・・
翌日のお花見に皇居の乾通りも考慮してお花見コースを決めなおしました。
そして、お花見当日は、
暖かくなった午後から出かけました。
その日は、地下鉄の大手町駅から・・・
皇居の門が開かれている坂下門へと向かったのですが・・・
地上に上がると・・・
皇居の周りは、坂下門へ向かう人たちで大変混み合っておりました。
しかも・・・
外国からいらしている観光客の方々も沢山いらしておりました。
その光景を見ていたら・・・
やっぱり・・・
お花見は日本中で誰でも参加できる・・・
本当に花やかなお祭りなのだな~と感じました。
そんな訳で・・・
坂下門をくぐる瞬間は・・・
とても感慨深いものを感じておりました。
そして・・・
少し、緊張しながらもワクワク度100%で・・・
開かれた皇室の敷地内へと初めての一歩を踏み出しました。
乾通りは・・・色々な桜が咲いておりました。
そんな歴史深い背景の前に咲き誇っている桜の木々の前では・・・
スマホのカメラを構えた人達の群れがいたる所で出来ていて・・・
夫も私も必死に桜を画像に収めました。
それでも・・・
花よりも歴史!
歴史深い佇まいの建物や石垣の観賞にも夢中になってしまい・・・
日本史の勉強などで・・・
江戸時代と一くくりになっていた時代にも思いを馳せてみました。
昨年は、夫と娘と私で小江戸の花見を堪能したばかりでしたので・・・
まさか!今年は大江戸の花見が出来るなんて想像もしておりませんでした。
私の知らない過去の時間の416年前(慶長8年)からの歴史を振り返り・・・
今、自分が立っている空間にも思いを馳せました。
江戸時代は・・・
都が東へ移り・・・元号が「明治」に変わると・・・
慶応4年で幕を閉じましたが・・・
江戸時代の中にはもっともっと沢山の元号が含まれていて・・・
それ以前よりももっともっと!前の1374年前の「大化」から元号は繋がっているのです。
やはり・・・
日本は・・・
新しい文字や文化や文明を取り入れながら伝統を重んじ・・・
ずっと続いてきたのだな~と・・・
坂下門のランプを拝見した時にもそんな事を感じておりました。
そして・・・
翌日の元号発表の未来の時間にも思いを馳せておりました。
そんな事を感じながら・・・
乾門を後にしたのですが・・・
その後は・・・北の丸公園を散歩して・・・
お池越しの芝の上でお花見の宴を楽しまれている人たちを眺めながら・・・
武道館前まで歩みを進めておりました。
武道館ではこれからコンサートが行われるようで・・・
更に混雑しておりましたが・・・
武道館を通り過ぎ、田安門を抜けると・・・
千鳥ヶ淵緑道へ向かう人と靖国神社へ向かう人で更に混雑しておりました。
混み混みの道を時間をかけて前に進み・・・
夫と私は、そのまま靖国神社を参拝しました。
「日本が平和でありますように!」
「世界中が平和になりますように!」
そして・・・
靖国神社の境内にある・・・
東京のソメイヨシノの標本木もしっかり画像に収めました。
それから道が混雑する中・・・
何とか千鳥ヶ淵緑道までたどり着いたのですが・・・
お濠沿いは更にお花見の人々であふれかえっておりまして・・・
お濠の淵に近づく事はなかなかできませんでしたが・・・
お濠でボートを漕ぎながら雅なお花見をしている人達を眺めながら・・・「いいね~!」
な~んて言いながら・・・
ボートの待ち時間を知ってビックリなのでした~!
その後・・・夫とは・・・
沿道に咲く!ソメイヨシノの桜の花々をアップにして画像に収めておりました。
すると二人ともなんだか満足したのです。
そしてそのまま・・・
前回、皇居周りを散歩した時に歩いた・・・
代官町通りまで歩くことにしました。
その後、代官町通りまで歩くと・・・
その横の土手を登って、千鳥ヶ淵散歩コースも歩きました。
そこからは・・・
遠目で千鳥ヶ淵緑道沿いの桜を堪能しておりました。
すると・・・
空はだんだんと夕刻色に染まりつつありました。
そこで・・・
代官町通りを更に歩き坂の下まで降りました。
内堀通りに出ると・・・
今回は前回とは逆に・・・右に曲がって大手町まで歩きました。
これで・・・この日のお花見散歩は終了したのですが・・・
その日のお散歩は・・・
私が何年かかけて・・・
皇居の周りをお散歩してきた集大成になりました。
これでやっと・・・
皇居の周りを自分の足で歩いて一周することができたのです!
平成時代最後の三月にいい思い出が出来ました!(悦)
そんな訳で・・・
その日は夫と二人で最高のお花見が出来たのですが・・・
その日は、子供達は晩御飯のいらない日でしたので・・・
やっぱり!花のあとは団子!
その後、夫と二人で・・・近くのお店で・・・
お酒と一緒に美味しいものをいただいたのでした~!(福)

そんな平成31年3月を終えると・・・
翌日、私が仕事の合間の昼休みに・・・
スマホのネットニュースから新元号の発表を知る事となりました。
「令和」
パッと・・・その二文字が目に飛び込んできた時は・・・
ちょっと・・・
硬いイメージの元号に思えたのですが・・・
更に、スマホを覗くと・・・
ラインのマークがついておりました。
息子からラインメッセージが送られており・・・
新元号発表の瞬間のTV映像の動画と・・・
ニュース速報の文字もTV画面に映し出されている画像を送ってくれたのです。
その画像には・・・
額縁に収められた「令和」の文字がくっきり映し出されておりました。
その動画と画像が送られた時刻は、新元号が発表されてから・・・
3分後の11時43分なのでした~。
お見事!
そんな訳で・・・
元号発表を直に目撃出来なかった私でしたが・・・
タイムラグはあったものの息子からのラインでその瞬間を目撃することが出来ました。
情報機器の時代の移ろいも感じます。

そうそう・・・
その後、TVニュースなどで・・・
元号の由来や意味合いを知ると・・・
硬いイメージの元号も・・・
とっても和やかな元号に思えてくるようになりました。
しかも・・・
万葉集からの引用と聞いて・・・
更に・・・素敵!って感じるようになったのです。

そんな訳で・・・
「令和」が引用された万葉集の和歌も綴っておきたいと思います。

時に、初春の令月(れいげつ)にして、
気淑(きよ)く風和(かぜやわら)ぎ、
梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)抜(ひら)き、
蘭は珮後(はいご)の香(かう)を薫(かをら)す。
                      (作)大伴旅人

そんな天平2年(730年)の1289年前に詠まれた和歌からは・・・
きっと・・・
現代の日本人には・・・
誰でも親しみやすく・・・
日本人の脳裏には鮮やかな映像が浮かび上がってくるのではないかと思われます。
それは・・・
現代では・・・
1300年前には無かったであろう・・・
一般庶民でも楽しめる・・・
桜のソメイヨシノのお花見の季節があるからだと思います。

そして・・・
そんな「令和」の元号の由来を知ると・・・
娘が小学生だった頃に図書館で借りた・・・
児童向けの万葉集に記されていた・・・
舒明天皇の国見の歌を思い出しました。

大和(やまと)には 郡山(むらやま)あれど 
とりよろふ天(あま)の香具山(かぐやま) 登り立ち 
国見(くにみ)をすれば 煙(けぶり)立つ立つ 
海原(うなはら)は 鷗(かまめ)立つ立つ 
うまし国そ 蜻蛉島(あきづしま) 大和の国は  
                    (作)舒明天皇
 

元号発表をきっかけに・・・
教養の少ない私が・・・万葉集の歌に思いを馳せてみました。
日本は、1400年も前の元号のない時代から・・・
こういう言霊で・・・
ずっと護られてきたのだな~とつくづく感じました。

そんな訳で・・・
今回のブログの書き込みには・・・
平成時代に皇居内でお花見も出来ました。
しかも・・・
新たな元号発表もありました。
そんな私の今の和やかな時代を感じる・・・
日常の日記を綴ってみました。

残りの平成時代も一日一日を大切にしながら・・・
和やかに穏やかな日常が送れますように!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする