サイン

2014-06-26 00:23:06 | サッカー日記

梅雨真っ只中ですね~!
急に、雨が降ったり、雷が鳴ったり・・・

そんな中、公園で水色や紫色の紫陽花が綺麗に咲いていました~!
雨季に映える綺麗な色ですね!

そうそう・・・
紫と言えば・・・
先日、パパのお母さんの誕生会を我が家で開きました。
その際に、夏野菜のテリーヌも作ってみました。
今回使用した玉ねぎは、レジピ通りに、紫玉ねぎを使いました。
そして、青々としたインゲンにオクラ、赤と黄のパプリカに、
オレンジ色のカボチャとニンジン、
そして・・・今回は、コンソメの素でゼラチンを作り、
薄いグリーン色のズッキーニで巻きました。
それから更に、「週末フランスごはん」のレシピからインスピレーションをいただいて・・・
カボチャとニンジンのポタージュスープを作ってみたり、
湯むきしたトマトの器に、枝豆とパプリカとハーブのクリームチーズを詰めて、
その上にバジルの葉を添えて、リンゴに見立ててみたり・・・
ちょっと、遊び心を加えて、料理を楽しんだのですが・・・
夏野菜のテリーヌは、欲張って野菜を詰めすぎたら、隙間にゼラチンがいきわたらず・・・
テリーヌを切った際に、野菜がゴロゴロと飛び出してしまい・・・
切り分けるのに苦労しました。(笑)
まぁ、私の料理は置いといて・・・
久ぶりに、パパのお父さんとお母さんとおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごしました。

それから~父の日もありました。
今年も・・・
パパのお父さんには、ビールを贈り、
私の父には、ポロシャツを贈りました。
そして、我が家では・・・
パパに父の日の贈り物をしました。
まるちゃんは、パパリクエストのハンカチを贈り、
ピカくんは、パパリクエストの清涼スプレーを贈ってました。
パパは、昨年の父の日にプレゼントされたスプレーが大変気に入っていたようです。
そして・・・
ママも、実用品をプレゼントして、
それから、その日の晩御飯に、パパの好きな麻婆豆腐を作って、パパの大好物のウニを食卓に並べました。
家族でウニが好きなのはパパだけなので・・・
ウニが我が家の食卓に並ぶことは滅多にないのですが・・・
パパのためのイベントの時は、たま~にですが・・・ウニを食卓に出したりしております。
そんな時は、パパが独占してニコニコしながらウニを食しているのです。
そんな訳で・・・
パパが朝ドラの「あまちゃん」を観ていた時は・・・
きっとウニを食べたくなっていたのだろうな~!な~んて思っていたのですが・・・
その日は、本当に久しぶりの、ウニをプレゼントしたのでした~。

そんなパパは、会社仲間の方々とゴルフにも出かけました。
今回は、久しぶりに目標のスコアを達成したようです。
パパ曰く、目標スコアが達成することが出来たのも、パッティングがよかったからだそうです。
やはり、あの時の練習は、裏切らなかたようですね。
パパからその日のスコアの報告を受けると・・・
パターの練習法を伝授した私は・・・パパに向かって得意気に・・・
「私を師匠とお呼び!」な~んて言ってしまいました。(笑)
でも~練習法を知っていてもそれだけではダメ!それを実行できた人が凄いのであって・・・
私には、パパの様に・・・
連日一時間もリビングでパターの練習をする根気はございません!(笑)
そんな努力を積んだパパは・・・
今では、ゴルフに行く前日に、パターの確認をする程度の練習しかしておりませんが・・・
技術が体に沁みついたのでしょうね~!

そんな訳で・・・
根性なしの私のテニスは相変わらずな腕前です。
それでも、ママ友さん達とのゆる~いテニスが・・・
若い頃よりは、闘争心の少ない今の私には、適したスポーツ法なようです。

そう考えると・・・
本当にスポーツを極めるのは、才能も必要ですが・・・努力はもっと必要!
サッカーワールドカップ開催期間中なので・・・
サッカー選手の特集番組を拝見していると・・・
やはり、プロになるには並外れた努力が必要なのだと実感するのです~。
努力する力とか・・・最後まで諦めない心って・・・
やはり、才能の一つなのかもしれませんね~。

そんな中・・・我が家のリビングは熱くなっておりました。
今朝の私は、日本vsコロンビア戦を観戦して・・・
必死にザックJapanを応援しました。
コートジボワール戦では、私とピカくんで応援して、パパはスマホで情報取集して応援。
前半は、本田選手のスーパーゴールに感動して、後半はドログバ選手のオーラに圧倒されました。
ギリシャ戦は、前半は私とピカくんで応援して、後半は私ひとりで応援して、パパは会社で応援。
慎重な試合運びに望みを捨てないで日本の勝利を祈りました。
そして・・・
本日はやっと家族で応援できました。
今朝も、国旗を用意して、団扇を用紙して、タオルを用意して、ピカくんは日本代表ユニフォームを着て応援!
そして、家族で奇跡を信じて応援!
前半のアディショナルタイムでは、希望でいっぱいの岡崎選手のヘディングシュートに家族で大喜び~!
そして、更に日本の攻撃に祈りながら応援した我が家なのでした~!
残念なことに、日本は、予選で敗退となってしまいましたが・・・
ザックJapanが誕生してから、ここまでの道のり思い出すと・・・
この4年間・・・
私は、我が家のリビングのTVの前で・・・
ホントに、ワクワクドキドキキュンキュン感動や歓喜をたくさんいただいたのだな~と・・・
感じながら・・・
ザックJapanの勇姿を拝見しながら・・・
思わず、「4年間ありがとう!」ってつぶやいてしまいました。
そして、今回のワールドカップに残してきた念を4年後に取り返してほしいな~と思いつつ・・・
これからもサッカー日本代表を応援していきたいと思います。
がんばれ~!ニッポン!
そして・・・
これから更に、FIFAブラジルワールカップで、世界のサッカーを大いに楽しみたいと思います!

日本の勇士の若者さん方からたくさんの元気をいただいた私ですが・・・
そんな中・・・
おばちゃんの私もまだまだがんばるぞ~!な~んて思ってしまう出会いや報告がありました。
ママになったばかりの学生時代の友人が、赤ちゃんを連れてちょうどお里帰りしていたので・・・
只今、育児真っ最中の二児のママになった友人と・・・
3人で十数年ぶりに再会することになったのでした。
二人とも、可愛い娘ちゃんを連れて来てくれたので・・・
子育てはまだまだ続いている私ではありますが・・・
育児は終了してしまったので・・・またまたババ気分!
友人のBabyちゃんをだっこさせてもらうと・・・
ぷくぷく、ふにゃふにゃ、柔らかくて・・・軽くて・・・
かわいい~!
そして、Babyちゃんがニコニコしてくれると・・・私の心は穏やかになって、癒されて・・・
自然と笑みがこぼれてしまうのです。
そんな訳で・・・ず~っとだっこさせてもらっちゃいました。
そして・・・
もうひとりの友人の娘ちゃんは、小さいのにお話が上手で・・・
一所懸命話してくれる様子が可愛った~!
そんなママになった学生時代の短大の友人たちと再会した数日後には、
私の社会人時代の会社の同期の友人から・・・
二人目の赤ちゃんが誕生したとメールが届いたのでした。
そんな報告に・・・とてもめでたい気分になり、嬉しくなりました。
そして、メールを交換しながら・・・数年前まで仕事をバリバリしていた友人も・・・
あれから結婚してすっかりいいママをしているようで・・・
家族と幸せそうだな~と・・・つくづく感じるのでした~。

そんな、友人たちのママぶりの様子を知ると・・・
40代の新米ママパワーに圧倒され・・・
私もまだまだがんばるぞ~!な~んてたくさんの元気をいただいたのでした~!

そんな私も・・・
ベテランママを楽しんでいる渦中にあります。
先日・・・
まるちゃんのママ友さん方と、ポルトガル料理のランチを堪能したり、
ピカくんのママ友さん達と、テニス&ファミレスランチを楽しんだり、
そして・・・
家事、子育て中のママにはちょうどいい日数と時間帯で、パートの仕事を楽しんだり、
そんな感じで・・・
ママになったことによって・・・
日々、色々な世代の人たちから刺激をもらって学ばせてもらってます。
そして、そんな刺激によって・・・まだまだがんばるぞ~!
な~んて心の若返りにも努めているのですが・・・(笑)

あれから・・・
「日本人とは何か」を読み終えました。
読む前に、1976年に発刊されたことを確認してから読み始めたので、
38年前の空気感を知ることが出来ると思って読んだのですが・・・
読んでみると・・・
どうやら、こちらの書は、加藤周一さんが戦後十数年たってから書いたものを
まとめた書物なのだとしりました。
戦後、日本が混沌としていた時代の・・・
日本の空気感をなんとな~く感じることが出来ました。
そして、戦争とは、情報格差の中で・・・
戦争をどう駆り立てるか?どう振る舞うか?
仕組みを作った者達、その仕組みがどんな仕組みかを知ってる者達、(知識人)の事が記されておりました。
すると・・・
今の豊かで平和な日本で暮らす私は・・・
またまた考えるのです・・・。
先人の方々の遺してくれたもので・・・
今の日本の形が出来上がり、平穏な暮らしがあるのだと感じておりますが・・・
あの戦争を避けていたら・・・
今の日本の形になっていたのでしょうか?
外国からも侵されない、戦争の無い平和な国作りが出来ていたのでしょうか?
すると・・・
オスの闘う習性の事を思い出すのです。
そして・・・
「風と共に去りぬ」を思い出し・・・
レット・バトラーが、早くから北部の勝利を分析していたこと、
それでも、最後は祖国の南部の軍に入隊した事を思い出し、
優しくて穏やかなアシュレ・ウィルクスが、自ら南部の軍に入隊して戦争に出向き、
敗戦してからも、必死に生きて、冷静に南部の崩壊を見守っていた様子なども思い出し・・・
やはり戦争とは、巻き込まれたら逃れられない台風のような強風なのだと感じました。
そして・・・「日本人とは何か」から・・・
当時の加藤周一さんが医師として生活することもお出来になったことでしょうが、
ペンを持って、必死に当時の日本の空気感と闘っている様子が伝わってくる一冊でした。
そして・・・
そんな昭和の日本の空気を感じる事が出来た書を読ませていただいた私は・・・
森鴎外のかのように」の作品を思い出しながら・・・
日本人とは何か?
かのように振る舞っていた、当時の日本の知識人の憂鬱も感じとることが出来たのでした。
それでも、私は・・・
神様を信じます!
私は、神様の姿形を拝見したことはありませんが・・・
先人が遺した・・・
古事記も、ギリシャ神話も、創世記も、出エジプト記も、福音書も、
武士道永遠の平和のために・・・などこれらの書は・・・
すべて、神様からのサインだと思っています。
きっと私の知らないところでも・・・
いたるところにサインは隠れているのでしょうが・・・
ペンは剣よりも強し!ですね~!
そして・・・
私は日本が大好きです!
日本の伝統も文化も芸術も技術も大好きです!
そうそう・・・今思い出しました。
私が読んだ、「武士道」を現代語に訳してくださった、矢内原忠雄さんのことが、
「日本人とは何か」に記されていました。
「国家への忠誠」を超越した「真の愛国」への道作りを理想としていたのでしょうか?
ん~感慨深いです~。
そんな理想の道作りには・・・
人それぞれ違った役割の使命があるのでしょうか?
これは私の勝手な想像ですが・・・
使命を見つけ出すには・・・?と考えてみると?
神様は、人間には見えない「魂」を人間の命としてそれぞれの肉体へ宿します。これが宿命。
「魂」は肉体とともに、成長しながら、運ばれた運の中で、体験や経験を積んでいきます。これが運命。
そして、「魂」は己の置かれた運命の中で、己の役割に気づきます。これが使命。
(命ある中で、最後まで使命に気づかない者もいるのでしょうか?)
使命に気づいた者は、それを天職とし、人間を超越した存在に気づきます。これが天命。
そして人間が最期を迎えると、肉体から「魂」が抜け出します。これが寿命。
そして、その「魂」は神様の元に戻り、最後の審判を受けることになるのでしょうか?
そんなことを想像させてくれる・・・
人間が遺した数々の書物や芸術に・・・
やはり、私は神様からのサインだと感じずにはいられないのです。
そして、オスに闘う習性を神様が与えたのなら・・・
人間が考え出した「知の闘い」。
それが「スポーツ」なのではないでしょうか?
そんな私はメスです。
ワールドカップを拝見しながら・・・胸がキュンキュンするのです。
これがメスの習性なのですね~!(笑)

これからも・・・
世界中で愛されているスポーツ!サッカーを楽しむぞ~!

がんばれ~!ニッポン!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら色

2014-06-11 23:56:44 | 家族日記

いや~蒸し暑い日が続きますね。
週末は、雨も降り続いて・・・外出もままならない感じでした。
そして、本日も雨模様。
そうそう・・・
あまりにも蒸し暑くて、昨日はスーパーで・・・
カブトムシになってしまいました~。
今年、初の西瓜を購入!

梅雨の季節ですね~。

そうそう・・・
そんな梅雨入り前に・・・
私は、部屋の消毒をしました。
そんな訳で・・・
アースレッドで自宅内を煙消毒する間は、一人でおでかけを楽しみました。
前の日に、テニスのママ友さんからすっごくよかったよと教えてもらった個展に、私も足を運んでみました。
上野へ出かけ、現代アートを堪能してみました。
上野の森美術館で開催されていた「木梨憲武展×20years」です。
ノリさんは、私が子供のころから好きなタレントさんですが・・・
改めて、多才な方だな~と作品を拝見させていただきながら・・・
ノリさんの感性に感動しておりました。
そして、館内は、老若男女問わず、たくさんの人達がノリさんの作品に魅了されており・・・
20年前、いやそれ以前の30年前からのノリさんの才能を、私も一緒に思い出しておりました。
そうそう、個展では、仮面ノリダーにも遭遇できました!(笑)
Time goes by・・・ですね~!
そうそう・・・
この日は暑かったので・・・
私は、美術館を後にすると
冷たいものが欲しくなり・・・
20年ぶりくらいになりますが、美味しいあんみつ屋さんに足を運んでみました。
そちらのお店では・・・
冷たくて濃厚なソフトクリームに甘くて美味しいあんこと黒蜜、そこにプリッとした白玉と求肥が入った、
白玉クリームあんみつをいただいちゃいました~!「あ~美味しかった~!」
梅雨入り前に、ひとりプチ贅沢タイム!を楽しんじゃいました。(悦)

それから、それから・・・
我が家は、ピカくんの誕生日イベントで、ピカくんリクエストのカラオケにも足を運びました。
その日は、おばあちゃんとプレゼントのスニーカー選びもしていたピカくん。
お気に入りの、スニーカーを買ってもらうと、嬉しそうなピカくんなのでした~。
そして、カラオケでは、
ピカくんは、相変わらず、大好きなアニメの歌を選曲。
そして・・・
一番最初に歌ってくれたのは、私があの時にウルウルしてしまった、嵐の「Happiness」でした。
それから・・・
きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」の歌も可愛かったな~!(笑)
「かわいい」な~んて書き込んだら、中学生になったピカくんに怒られそうですが・・・
(男の子が一番言われたくないワードなのはすでに知っております)
ピカくんが「かわいい」を代表する歌姫の曲を選曲したのだから・・・
あえて・・・「かわいい~」と言わせてもらいます!(笑)
まるちゃんは、アナ雪の歌で始まり、アナ雪の歌で閉めておりました。
一番最初に「Let It Go~ありのままで~」を歌い、最後は「雪だるまつくろう」を選曲して、
ピカくんと一緒に歌って締めくくっておりました。
そして・・・
私は、オンチですが、今回は’90年代~2000年代の歌姫特集と題しまして、
静香、アン・ルイス、安室、アユ、ELT、aiko、宇多田ヒカル、西野カナの曲を歌いました。
私が一番最初に歌ったのは、パパの好きなアムちゃんの歌です!
前回のカラオケで、歌いきることが出来なかったので・・・一番に選曲してしまいました。(笑)
そうそう、私が最初から二番目に歌ったのは、あのドラマのアユのエンディング曲です。
するとパパは、「続・最後から二番目の恋」のドラマのエンディング曲「T字路」を選曲。
二人で一緒にデゥエットしたのでした~。只今、夫婦ではまっているドラマです~!
ちなみに、只今、家族ではまっているドラマは「弱くても勝てます」です。
そんな訳で、この日、パパが一番最初に歌った曲は、「GUTS!」なのでした~。
それから、家族ではまったドラマの主題歌「Bittersweet」も次に選曲!
やっぱり、ジャニーズ好きなパパです。
ちなみに、私は、キムタク主演ドラマの宇多田ヒカルの曲を歌たい、
まるちゃんは、松潤主演ドラマの大塚愛の挿入歌を歌いました。
そしてパパは更に・・・
あの時、子供たちと鑑賞した映画の主題歌「キング オブ 男!」もまるちゃんとピカくんと歌っておりました~。
そして、更に更に・・・
パパは、自分の好きだったドラマの主題歌「宙船」を選曲すると・・・
家族で大盛り上がり~!皆で熱唱していたのでした~。
そして、そして・・・
私が、工藤静香の「恋一夜」をいい感じで歌うと、パパは対抗して、「くちびるから媚薬」を選曲!
結局、私も一緒に歌ったのですが・・・
ちなみに、私が、この日自己最高得点をたたき出したのは、アン・ルイス「WOMAN」でした~。
やっぱり、私は、’80年代から’90年代前半の曲が得意なようです。(笑)
AKB総選挙もあったことだし、
次回のカラオケでは、’80年代のAKB(おニャン子)の歌でも歌おうかな!
ちなみに、ELTの曲は、とんねるずのノリさんの主演ドラマの曲を歌いました。
こ~んな感じで楽しい家族イベントでしたが、
この前の日は、今年も、ジジとババがピカくんの誕生会を開いてくれました。
久しぶりに、ピカくんリクエストの焼き肉屋さんへ連れて行ってくれたのでした~。
ピカくんは、従弟くんと楽しそうにお肉を頬張っておりました。
そして、美味しい焼き肉の後は・・・
従弟くん宅で、ピカくんの誕生会です。
ピカくんは、ババが用意したバースデイケーキのろうそくを嬉しそうに吹き消しておりました。
そして、またまた弟のお嫁さんが作ってくれた美味しいチーズケーキも一緒にいただいて、
ピカくんは、皆から祝ってもらうと・・・ニコニコなのでした~。
良かったね!ピカくん!

今回、鑑賞した映画は、

ママ友さんと「晴天の霹靂」を鑑賞しました。
劇団ひとり監督作品映画でしたが・・・
ひとりさんも才能豊かな方だな~と感じながら映画を楽しませていただきました。
私は、劇団ひとりさんのチンさんのキャラが昔から好きだったので・・・
懐かしさと嬉しさで笑いがこみあげてしまいました。
そして、ひとりさんの泣き芸も昔からよく見ていたから・・・
(私の好きな芸なのですが・・・)
最初は、どうもコントと重なってしまい・・・
真剣なシーンも思わず吹き出してしまったり・・・
泣ける映画と聞いていたので・・・
ホントに泣けるのかな?と疑問でしたが・・・
やっぱり泣けました!
劇団ひとりさんが実際にパパになったから描くことができた作品なのかな~と・・・
妙に説得力のあるストーリーでした。
そして・・・
ラストの、茜色のきれいな夕焼け空をバックにしたシーンでまたまた涙!
晴夫が父に向けた言葉で・・・涙!涙!
更に感動の涙!涙!だったのですが・・・
それから、エンドロールが流れ・・・
ミスチル「放たれる」の曲が流れ、桜井さんの唄と歌詞を聴いてまたまた涙なのでした~!

気まぐれママの読書タイム!

あれから、「嵐が丘」を読み終えました。
なんだか、美しい数式の様な小説でした。
リントン家とアーンショー家が固い絆で結ばれるための、ヒース・クリフの登場だったのかな?
それにしても、200年前の設定のお話だけあって・・・
人の寿命が短いな~と感じ・・・
不治の病にかかって亡くなるとかではなく・・・
登場人物の誰もかれもが・・・
狭い世界で患った心の病が原因で亡くなっているような感じでした。
最後まで明るく元気だったのは・・・
エレンに愛情深く育てられた、キャサリン・リントンと(あっ!ここにも清さんがいた~!)
ヒース・クリフに逞しく育てられたヘアトン・アーンショーでした。
そして、その二人が最後の結末に結びつくまで・・・
私は、ヒース・クリフが非情な人間に思え・・・
物語の中では、悪人に思えてならなかったのですが・・・
物語を読み終えてみて・・・
解説も読んでみると・・・
確かに!この物語の奥深さが浮かび上がってくるのです。
人間の業とか性が、狭い世界の狭い人間関係の中で上手く描かれているようです。
もし?ヒース・クリフの感情をもっと詳しく描くとしたら?と考えると・・・
私の脳裏には、ゴールデンボンバーの「女々しくて」の歌詞とメロディーが浮かぶのでした~。

そんな、身内同士のお話、昔のイギリスの小説を読み終えると・・・
お次は、日本人の女流作家さんの作品を読みました。
「眠り人形」「花嫁」「当節結婚の条件」(作)向田邦子
向田邦子さんは、私が生まれる前後の、人気ドラマの脚本家さんだという知識はありましたが、
私がもの心ついた頃には、ドラマは終了していたので・・・
向田邦子さんの作品は、何んとな~くのイメージしかありませんでした。
そこで、向田邦子さんの作品を読んでみたい!ということで・・・
この度、古書店で、紫陽花の綺麗な日本画の装丁にひかれて購入してみました。
こちらの三作品を読み終えてみると・・・
昭和の懐かしい薫りが漂う、素敵な作品ばかりでした。
ありそうでなさそうな家族が描かれ、なさそうでありそうな日常が描かれていて・・・
ほのぼのと楽しませていただきました~!
「羽ぶりのいい時なら、コートの裏が破けたって、男はみじめじゃないんだよ。今は誰かつくろう人がいた方がいいよ」のちよさんのお言葉に・・・
向田邦子さんのお人柄や奥深い人間考察に感銘いたしました。
だから「時間ですよ」のドラマは人気だったのですね~!
こちらのドラマは当時の私が観ることは出来ませんでしたが、よくある懐かしのドラマ映像の番組ではよく拝見しておりました。
たしか~人情深いお風呂屋さんのお話だったと思います。
話がそれてしまいましたが、こちらの文庫本の解説も読んでみると・・・
本当だ~!と・・・納得なのでした~。

こんな感じで、向田邦子さん作品にはまっていたら・・・

この頃、私の料理もマンネリ化してきたので・・・
何かいつもとは違った美味しいものを作りたいと思い・・・
続きの迷宮のレストラン」を読みながら料理の感性を磨いておりました。
そして・・・
コロンブス様
ナポレオン1世様
河童の河太郎様
アンデルセン様
とテーブルを囲みました。
ナポレオン1世様の章を読んでいると、ナポレオンがコルシカ島出身と知り、コルシカって!
そうだ~!ねじまき鳥クロニクル」のトオルが、クミコとの間に子供ができたらコルシカと名づけるような事をメイに話してたっけ~!
と思い出し・・・
なるほど~!マルタやクレタも島の名前だったし・・・
コルシカとは、フランス領のコルシカ島からとった名前だったのか~!と
またまた今頃、謎が解けてすっきりな私なのでした~!
すると・・・
料理とフランスから・・・
今度、私がページを開いた本は、「週末フランスごはん」(編)日経マガジンでした。
その日は、雨が降っていて蒸し蒸しの週末だったので・・・
さっぱりとした彩のきれいな「夏野菜のテリーヌ」のページを眺めてしまいました。
そんな訳で、日曜日の晩ごはんの前菜として、夏野菜のテリーヌ作りに挑戦!
材料とレシピを眺めながら・・・
我が家にある材料でテリーヌを作ってみました。
ズッキーニ・新玉ねぎ・赤と黄のパプリカ・そら豆・オクラ・人参・カボチャのお野菜で・・・
作ってみました。
こちらの本のはじめには、調味料について書いてありましたが・・・
ブイヨンを作る時間も材料もないし、ブイヨンの素もなかったで・・・
どうしようかな~?と・・・
冷蔵庫を眺めてみると、ピカくんがあの時のイベントでいただいたものだと思うのですが、
味の素の鍋キューブを発見!それを代用することに・・・!
そして、またまた隠し味に麺つゆ少々・・・
そんなこんなで・・・
火を通して柔らかくした夏野菜を型に敷き詰め、スープのゼラチン液を流し込み・・・
冷蔵庫で冷やして完成!
それから・・・
完成したテリーヌの塊を型から抜き取ってみました。
そして、ワクワクドキドキ・・・テリーヌを輪切りにしてみました~!
完成した夏野菜のテリーヌの断面の彩はいかに?
「わ~!綺麗!」思ったよりも上手くレシピ通りのテリーヌが完成したのでした。
スライスされた爽やか色のズッキーニで覆い巻かれた野菜達・・・
乳白色のざっくりとした新玉ねぎ、情熱色の赤や黄のさっぱりパプリカに、
涼しげな色した空豆、星形のかわいらしいオクラ、ほっこり橙色のカボチャと人参、
そんな夏野菜の隙間を薄い琥珀色したゼラチンがやさしく包むように埋めてくれていました。
そこで綺麗な色した涼しげな「夏野菜のテリーヌ」が完成したのでした~!
玉ねぎが苦手なパパも美味しい美味しいと食べてくれて・・・
野菜が苦手なピカくんも何とか食べてくれて・・・
キラキラが好きなお年ごろのまるちゃんはニコニコで食してくれました。
幼いころ、小豆と枝豆以外の豆類が苦手だった私、食わず嫌いだったそら豆を入れてみたのですが・・・
空豆も実に美味しかった~!

空と言えばブルー
サムライブルーを思いっきり応援したくなるシーズンですね!
コスタリカ戦もザンビア戦も・・・
今までの日本戦ではなかなか見られない試合運びの逆転勝利のゲームでしたが・・・
やっぱり最後まで諦めない姿勢がかっこいいサムライブルーですね~!
がんばれ~!ザックJapan!
がんばれ~!ニッポン!
FIFAブラジルワールドカップが楽しみ!楽しみ!

そんな訳で・・・
只今、読み始めたのは、「日本人とは何か」(著)加藤周一
加藤周一さんのお名前は知っておりましたが・・・
どんな本を書かれている方なのかは知りません。
本のタイトルを見て、だいぶ前に古書店で購入しておいたのですが・・・
この度、思い出したように本棚から引っ張り出してみました。
そんな訳で、向田邦子さん脚本のドラマが流行っていたころに書かれた・・・
こちらの本を読みながら・・・
38年前の日本の空気感と現代の日本を比較しながら読み眺めてみたいと思います。

がんばれ~!日本!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする