先ほど関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道の旅 イギリス 編を再放送で放映しており、スコットランドではウイスキー蒸留所を紹介していました。
そこで初めて原料となる水が褐色であることを知りました。
この水は発酵後蒸留され色は残りませんが微妙に味に影響しそうです。
その後、スコッチウイスキーの歴史を調べました。
私はビールとウイスキーが好きで、ここ20年くらいはもっぱらスコッチを飲んでいます、飲み始めはサントリーのオールドを良く飲みましたが当時から比較し円高、税制の変更でスコッチは銘柄によりますが1/2位で手軽になりました。
問題は安くなった分飲む量が増えてしまうことです。
今日スコッチの歴史を見て国産ウイスキーは100%真似が出来ないと思いました。
そこで初めて原料となる水が褐色であることを知りました。
この水は発酵後蒸留され色は残りませんが微妙に味に影響しそうです。
その後、スコッチウイスキーの歴史を調べました。
私はビールとウイスキーが好きで、ここ20年くらいはもっぱらスコッチを飲んでいます、飲み始めはサントリーのオールドを良く飲みましたが当時から比較し円高、税制の変更でスコッチは銘柄によりますが1/2位で手軽になりました。
問題は安くなった分飲む量が増えてしまうことです。
今日スコッチの歴史を見て国産ウイスキーは100%真似が出来ないと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます