英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

破線が見えた

2023-04-07 16:43:08 | 時事
 善光寺本堂のびんずる尊者、盗まれたのは5日午前8時ごろから同8時半ごろまでの時間帯という。
 日々の法要の支度などの合間のわずかな時間だったとか。当番の住職が気づいたそうだが、きっと、漫画などで“忽然となくなった表現手法”の破線(点線)が見えたのではないだろうか?


 真ん中が破線で、左と右の画像は集中線?。

 《あるべきはずのモノがない状態》の表現で、当然、現実では見えない。しかし、私はよく見る……届ける商品を積み忘れて、現場に着いて後部ドアを開けると………ない!


 で、夜、『ニュース7』を観ていたら、実際にびんずる尊者が置かれていた場所の映像に、あの破線が描かれていて、思わず吹き出してしまった。

【左画像のアクリル板の製品の使用例】

正式名称は「こつぜんと消えたアレのキーホルダー」(税込880円)。適当にそのへんに立てるだけで、「もしかして、さっきまでここに何かあったのではないか」という気持ちになる商品だそうだ。
現在品切れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス その151「下げ止まりの傾向→増加傾向か?」

2023-04-07 11:52:49 | 時事
 杞憂かもしれないが、新型コロナウイルスの新規感染者数が「下げ止まり」→「微増」にベクトルを変えてきている。
気になる現象としては
【将棋連盟】
広瀬章人八段が、新型コロナウイルスに感染したことが確認(4月6日:連盟ニュース)
加藤圭女流二段の対局につきまして(4月5日)…… 4月5日予定の倉敷藤花戦:中村真女流三段-加藤圭女流二段戦、加藤女流二段より体調不良による不戦敗の申し出により加藤女流二段の不戦敗。4月10日予定白玲戦・伊藤沙恵女流三段VS加藤圭女流二段戦は延期。 ※新型コロナウイルス感染症の罹患ではないとのこと
加藤桃子女流三段、復帰のご報告(3月30日)……発熱症状のため対局を延期し、以降療養に努め、抗原検査の結果陰性を確認し、平熱に戻ったため、4月3日の対局より復帰
藤田綾女流二段 復帰のご報告(3月28日)……体調不良につき対局を不戦局とし、以降、療養。体調が回復し復帰が可能
 上記は、体調不良で対局延期となった事例(連盟ニュース・お知らせ)。4件の内、体調不良や発熱による処置が3件なので、取り沙汰することではないかもしれない。

【アニメ】
『BS11』のアニメ約20作の内、下記の5作が新型コロナウイルス感染拡大の影響で放送延期に至っている
・『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』 ※3/29 情報更新……放送再開の模様
・『UniteUp!』 ※3/22 情報更新……放送再開の模様
・『NieR:Automata Ver1.1a』……放送未定
・『あやかしトライアングル』……放送未定
・『魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』……放送未定


 マスク着用を義務にしろとか、イベント無観客にしろ とかいう主旨ではありません
 単に、情報として“注視する”(←政府得意の用語)方が良さそうというものです。
 私が注視しても仕方がないのですが……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする