goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

祝500万PV達成 皆様のご愛顧に感謝いたします

2017年06月30日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、2017年6月29日に「500万PV(ページビュー)」を達成しました。このブログは、2007年11月11日に開始し、2011年12月13日に100万PV、2013年4月19日に200万PV、2014年8月8日に300万PV、2015年11月21日に400万PVを達成し、更に約1年半でこの記録に達しましたこと、本当にうれしく思っています。これも皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
 ブログ「カンボジア経済」では、カンボジアの経済情報を今後ともビビッドにお届けして参りたいと思っております。引き続き、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア地方選挙 最終結果発表

2017年06月30日 | 経済
 6月25日、国家選挙管理委員会は、6月4日に投開票が実施された地方選挙(コミューン評議会議員選挙)の最終結果を発表しました。与党の人民党が第一党になったのは、全体の70.2%に相当する1156コミューン、救国党は29.7%に相当する489コミューン、クメール国家連合党は1コミューンでした。6月4日時点の開票速報では、人民党1163コミューン、救国党482コミューン、クメール国家連合党は1コミューンでしたので、7コミューンの変動がありました。
 地方選の得票率は人民党が50.8%(約354万票)、救国党は43.8%(約306万票)でした。獲得議席数は、人民党6503議席(前回8292)、救国党5007議席(前回2955)となりました。この他、フンシンペック党28議席、クメール国家連合党24議席、草の根民主党5議席、民主連盟等4議席、蜂の巣民主党1議席となっています。
 6月24日、選挙監視や人権保護など複数の団体から成る「シチュエーションルーム(選挙対策本部)」は、地方選に関する最終報告を発表しました。選挙後に寄せられた苦情は前回の約3000件から約100件と大幅に減少したことなどを評価しました。
(写真は、6月4日の地方選挙の開票の様子)


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする