昨日は
ボクの大好きなO女史の主宰する「大人の学校」の
「おしゃべりサロン」無料体験セミナーに参加した。
「大人の学校」といっても
エロい学校の話じゃない。
主に介護施設などに入っているお年寄りを元気にする
学校形式の取り組みである。
(ひいては日本を元気にする)
過去に二度その授業に参加させてもらったことがある。
認知症防止や改善などの
予防医学に当たる。
列記としたオリジナル教科書を使い
全く学校のような環境の下で行う。
机、黒板(ホワイトボード)、始業。終業時のチャイムなど。
現在、全国の400施設がこの教科書を採用している。
毎月一万部を発行する。
そのための先生(リーダー)の養成講座もある。
生徒(高齢者)より先生が若いので、
生徒が先生に教えることが多く、
それによって脳を活性化させる。
一方通行ではなく、あくまでも対話型である。
今回は、
そのサロンの開設に向けた取り組みの説明会だった。
予防医学に関しては、
現在、ウェアラブルを使ったAIによる開発が進んでいる。
これもまた面白い。
(一昨日は、その件で
2時間たっぷりZOOMでテレビ会談行った)
ここ、阿蘇・西原村の『ドゥリーミン カントリー・イン Aso』では
瞑想やヨガ、筋トレ、写経など
いろんな取り組みを行っている。
その一環としてこの『大人の学校』の「おしゃべりサロン」を考えている。
ボクの大好きなO女史の主宰する「大人の学校」の
「おしゃべりサロン」無料体験セミナーに参加した。
「大人の学校」といっても
エロい学校の話じゃない。
主に介護施設などに入っているお年寄りを元気にする
学校形式の取り組みである。
(ひいては日本を元気にする)
過去に二度その授業に参加させてもらったことがある。
認知症防止や改善などの
予防医学に当たる。
列記としたオリジナル教科書を使い
全く学校のような環境の下で行う。
机、黒板(ホワイトボード)、始業。終業時のチャイムなど。
現在、全国の400施設がこの教科書を採用している。
毎月一万部を発行する。
そのための先生(リーダー)の養成講座もある。
生徒(高齢者)より先生が若いので、
生徒が先生に教えることが多く、
それによって脳を活性化させる。
一方通行ではなく、あくまでも対話型である。
今回は、
そのサロンの開設に向けた取り組みの説明会だった。
予防医学に関しては、
現在、ウェアラブルを使ったAIによる開発が進んでいる。
これもまた面白い。
(一昨日は、その件で
2時間たっぷりZOOMでテレビ会談行った)
ここ、阿蘇・西原村の『ドゥリーミン カントリー・イン Aso』では
瞑想やヨガ、筋トレ、写経など
いろんな取り組みを行っている。
その一環としてこの『大人の学校』の「おしゃべりサロン」を考えている。