ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

26日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから

2024-05-26 08:31:47 | Weblog


 25日の京都府立植物園から「今週の十枚」は  「どじ小舎」で、8:20分に更新完了しています。 今週も昆虫が入っていますが、花もそれなりに。

 今週の掲載漏れからはネズミモチから。

実がネズミの糞に似ているらしいですが、小振りな花の集まりでそれなりに綺麗です。

 二枚目もモチノキ科でクロガネモチ。

御覧の様に綺麗なとは言いにくい様な花を咲かせていました。
雌雄異株で花を咲かせるようですが、これがどちらかは書いてありませんでした。
雄花の様な気もしますが?????

 何時もは余りあるかない場所で目立っていた赤い実 ( 種 ) 。

名前はアメリカテマリシモツケ。コデマリの様な花を咲かせていました。

 以上、どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。

 昨日も鎮痛剤無しの一日でしたので、まずは上々。
以前に較べると体温変動が少なくなっている様に感じています。
抗癌剤に体が慣れて来たのか?薬の効きが悪くなって来たのか?
良いのか?悪いのか?と云った所です。どちらにしても、今夜は熱が出る筈です。

光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに自由と人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

0


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25日、京都府立植物園からの... | トップ | 27日、平野神社からの雨だより »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事