ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日、十二坊蓮臺寺、船岡山、大徳寺への散歩で春だより

2022-03-10 14:59:22 | sanpo



 きょうは昼には15℃まで上がって、外を歩けばまさに春です。
青空が広がっていますが、春霞がかかって文句なしの春舞台になっています。

 散歩は久しぶりに十二坊蓮臺寺から大徳寺へ歩きました。
随分歩いていない?と思ったので、ちょっと調べると先月25日以来の様です。
25日は薄氷が残っていたり、シモバシラが見られたりでしたので、きょうとはえらい違いの日だった様です。プーチンのウクライナ侵攻前になりますね。

 散歩は十二坊蓮臺寺から。

冬から咲いているスミレですが、この所の暖かさで花がたくさん咲き出し、元気いっぱいに見えます。

 境内を奥へ歩いて、歓喜天の鳥居をくぐった所の紅梅。

前回はまだ咲き出していませんでしたが、きょうはもう満開。
 
 鳥居をくぐり返して、ソメイヨシノの根方からニホンズイセン。

息の長い花ですが、そろそろ草臥れた花も見られる様になってきました。

 十二坊を出た後は、千本通りから北大路通りを歩いて船岡山へ。


いまが盛りに咲いているのはアセビ。

 きょうは何処かの保育園が、船岡山に遊びに来ていました。
年長さんが20人以上いると、船岡山公園全体が賑やかです。平和な日本でよかった!

 船岡山公園から建勲神社の東参道階段を下りていると、昨年?植えられた桜が花を咲かせていました。河津桜かな?と思いますが、足場が悪いので写真は撮っていません。
足を滑らせたら、「年寄りが何してんねん!」と言われそう。と言うのもありますが、逆光で撮りにくい場所です。

 建勲神社の階段を下りた後は、建勲東通りを上がって大徳寺へ。
大徳寺は芳春院の通路へ歩き、門前の紅梅。

花はまだ残っていますが、近づくと悲惨な花ばかり。

咲いてからの雪でやられた?様ですが、ちょっとましな花を探してみました。

 大徳寺も陽気に誘われたように参拝者が増えて来ています。
「京の冬の旅」に関係した特別拝観もあと一週間ほどですので、それ目当ての人が多い様でした。
まーっ、今日ぐらい暖かいと、出歩こうと言う気持ちになるのも仕方がないかな?
ちなみに、きょう見かけた参拝者は中年以上で、夫婦連れの人が多かったです。
 
 この後は、きょうも買い物へ回って帰って来ましたので、写真はここまでです。

 以上、10日の散歩は、十二坊蓮臺寺、船岡山、大徳寺への散歩で春だよりでした。



 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7624

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9日、千本釈迦堂、立本寺、... | トップ | 10日、十二坊蓮臺寺、船岡山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事