ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

30日の散歩 ( 妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社からの紅黄葉だより )

2017-11-30 15:45:49 | Weblog
 午後の降水確率は40%。数字的には微妙な所ですが、傘をザックの横ポケットに差し込んで歩きに出てきました。
昨日は沈殿しましたので、きょうは降ってさえいなければ歩きに出ないと体が固まってしまいます。

 最終的な行先は上御霊神社に決めましたが、行きの駄賃で妙蓮寺から。

最初の黄葉は萩。
花が終われば根元まで刈り込まれる事が普通なので、こうして黄葉が見られる事は少ないかと?
 
 妙蓮寺ですので、御会式桜を見に行くと低い所できれいな花が見られました。

花数は増えていて、枝先に白い花が目立ちますが、近づけばいじけ気味の花が多いですね。

 妙蓮寺から寺之内通を東へ歩き、堀川通りを越えて妙顕寺へ。

南門を潜った所の紅葉。
紅葉ですが、今年は「紅」まで行かずに、オレンジ色止まりの葉が目立ちます。

 石畳を突き当りまで歩けば本堂ですが、途中で横手を見るとユキヤナギが黄葉を見せています。

もう少し赤みが増すと思いますが、御所や植物園のユキヤナギはまだ緑だったので、ここのユキヤナギは色付きが早い様です。

 本堂の裏手へ廻って紅葉を。

屋根は本堂と庫裏とを繋ぐ渡り廊下。
ここもやはり例年の様に赤くならないですね。
この程度の色付きで、葉を落とし始めています。

 妙顕寺を東に抜け、上御霊前通りを東に歩いて、きょうの目的地の上御霊へ。

手水の水を撮って来ましたが、発色が黄色っぽいですね。
秋らしくて良い?かも。

 境内の南東隅には稲荷社があり、ここのモミジは大きな木で見ごたえがあるのですが、ここも色付きが悪い上に根方に車が二台止まっている。
工事をやっている関係なのかもしれませんが、大きなモミジは無しで、稲荷社の鳥居を。

伏見稲荷の鳥居とは比べようも有りませんが、どこも稲荷社はこうした鳥居を立てる様です。

 境内を歩き、本殿の裏手へ廻って紅葉を。

やはり、真っ赤とは行かず、オレンジで色付きが止まっている様です。

 以上、30日の散歩は上御霊神社往復で、紅黄葉探しの散歩でした。
 
 どうのこうの言ってる内にもう月末30日ですね。
明日からは師走となると、TVなどが五月蠅く騒ぎ立てるのでしょうね。
年とともに、だんだん師走も正月も、どうでも良い事になっていますが、明日からは師走。
「師走」ではありますが、走らずに歩いての紅葉だよりを。


カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9

7952
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする