ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

23日の散歩 ( 千本釈迦堂、立本寺、平野神社からの秋だより? )

2017-11-23 15:36:17 | sanpo
 晴れてると思ったら雲が広がり時雨も落ちてくる。如何にも京都の冬らしい天気になっています。
( 7日が立冬で、昨22日が小雪なので、暦の上ではとっくに冬ですね )

 でも、写真は紅葉なので、冬だよりではなく秋だより。
という事で、最初は千本釈迦堂の紅葉から。

如何にも見頃になっているようですが、木の下の方や中の方はまだ緑です。
木を覆って日差しを浴びる表面部分だけが赤くなっています。

 やはり勤労感謝の日のせいか?釈迦堂も観光客らしき拝観者が多い。
加えて、早くも「大根炊き」の準備が始まっている様で、竈の設置などを担当しているお年寄りの姿も見られて、いつもより賑やかです。

 釈迦堂から七本松通りを下がって立本寺へ。

客殿の庭に聳えている大銀杏がやっと黄色になってきました。
 
 本堂の西から南側の客殿を見ると、ケヤキが葉を落として屋根が見通せる様になっています。

ケヤキの葉が地面に降り積もっていますので、落ち葉も撮りたかったのですが、駐車車両が多くてきょうの所は断念。

 上の写真を撮っている時は時雨にあって傘を差していました。

それから僅か四分後に撮ったのがこの写真。
祖師堂の屋根と飛行機雲です。西側の空は雲が少ない青空になっています。
天気の移り変わりが早い

 きょうは円町まで歩いての買い物が主目的なので、立本寺から名前の無い通りを歩き、西大路通りから円町へ。
買い物を済ませた後は、春日通りを北へあがりました。

春日通りを歩き、妙心寺道を越えると北野中学の裏手になります。
グランドのネットに絡みついた蔓草 ( 種類は分からない ) が冬枯れて来ていました。
ネットを繕った後も見えますが、個人的にはちょっと面白かったので掲載しておきます。

 春日通を嵐電北野線まで上がり、白梅町へ出て西大路通りを北上。
帰りの駄賃に寄ったのは平野神社。

十月桜も花数を増やしていますが、あまり奇麗なのが無い。
という事で、東参道から中門を見た風景。
煙は火事ではなく、落ち葉を燃やすドラム缶からの煙。風邪の具合で煙が漂ってきたので撮りました。
煙だけ見れば焚火を思わせ冬景色ですが、右の桜の紅葉は秋の風景ですね。

 ここも観光客らしき参拝者がちらほらで、いつもより人の姿が多く見られました。

 以上、23日の散歩は花の写真が無く、風景ばかりでの更新になりました。

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9

8364
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする