25日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 で更新予定しています。
先週は山梨行きで植物園は一週休みになりました。
などと言っている間に11月も最終の植物園行きで、季節もいつの間にかの晩秋です。
虫が見られなくなり、鳥が出てきてくれないと撮るものに困る季節になってきました。
ブログ更新は紅葉だより?だけでもありませんが、まずは紅葉から。
京都府立植物園、正門を入って直ぐの所の紅葉。
色付きがも一つで、ちょっとくすんだ赤になっています。
バラ園に入って見られるアベマキの大木。
これも例年はもっと鮮やかな赤茶色に色付いていましたが・・・・・
植物生態園へ入って雑木林の黄葉。
ここも今年は色づきが悪い気がします。
朝夕の冷え込みはあると思いますが、なんででしょうね?
次の写真は梅林横で、台風は21号で被害を受けた木 ( ヒマラヤスギか?レバノンスギか? )
木の下のご婦人との比較で、木の大木ぶりが分かって貰えるかと思います。
梅林から撮っていますが、折れた枝が梅林に倒れ込み、梅の木も被害にあっています。
園内はまだまだ被害処理は終わっていなくて、立ち入り禁止場所が残っています。
何故かきょうは木の写真ばかりになりましたので、最後に花の写真も一枚。
今が見頃になっているマルバノキ。
葉はほとんど落としてしまいましたが、花がフウの木の横で見られます。
フウの木の紅葉やまだ見られる花などは どじ小舎 の方に掲載予定しています。
以上、久しぶり?の植物園からの秋だよりでした。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
12962
先週は山梨行きで植物園は一週休みになりました。
などと言っている間に11月も最終の植物園行きで、季節もいつの間にかの晩秋です。
虫が見られなくなり、鳥が出てきてくれないと撮るものに困る季節になってきました。
ブログ更新は紅葉だより?だけでもありませんが、まずは紅葉から。
京都府立植物園、正門を入って直ぐの所の紅葉。
色付きがも一つで、ちょっとくすんだ赤になっています。
バラ園に入って見られるアベマキの大木。
これも例年はもっと鮮やかな赤茶色に色付いていましたが・・・・・
植物生態園へ入って雑木林の黄葉。
ここも今年は色づきが悪い気がします。
朝夕の冷え込みはあると思いますが、なんででしょうね?
次の写真は梅林横で、台風は21号で被害を受けた木 ( ヒマラヤスギか?レバノンスギか? )
木の下のご婦人との比較で、木の大木ぶりが分かって貰えるかと思います。
梅林から撮っていますが、折れた枝が梅林に倒れ込み、梅の木も被害にあっています。
園内はまだまだ被害処理は終わっていなくて、立ち入り禁止場所が残っています。
何故かきょうは木の写真ばかりになりましたので、最後に花の写真も一枚。
今が見頃になっているマルバノキ。
葉はほとんど落としてしまいましたが、花がフウの木の横で見られます。
フウの木の紅葉やまだ見られる花などは どじ小舎 の方に掲載予定しています。
以上、久しぶり?の植物園からの秋だよりでした。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
12962