ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

20日の散歩ではなく、甲府旅行から紅葉と富士山の写真など

2017-11-20 15:40:19 | Weblog
 散歩で、慧光寺、淨福寺、平野神社と歩いてきましたが、写真はきょうの散歩ではなく、昨日の旅行から富士山などです。

 旅行初日は19日の土曜日、雨降りの中の出発で、まずは新幹線で静岡まで。
静岡で、甲府在住の娘と合流。静岡から甲府まで車で移動しました。
甲府までの途中もずっと雨で、朝霧高原で休憩を取った時などは、文字通りの霧?で視界100m?ほど。
カメラを出す気にもなれず、結局19日は一枚も写真は無し。

 甲府で住まいを見た後、引き返す形で宿泊先の身延町下部温泉へ。
宿は食事も美味しく、風呂も大浴場・露天風呂・足湯と良いお湯で、下流老人の身としては贅沢に過ごさせてもらいました。

 難点は、身延線の下部温泉駅が目の前で、夜と早朝に踏切の音と列車の音が聞こえる点でしょうか。
但し、寝られないほどではなく、人によっては風情になるかも?です。
もう一つは夜中の風雨。これは立地も何も無関係ですが、雨が窓を打つ音と風のうなりが夜中?聞こえていました。

 よく20日は、19日の雨が嘘のような好天で、雲一つない青空に。
前日の雨であまり期待していなかった分、思わぬ儲けものの一日になりました。

 で、写真は宿の前の植え込みから。

九時前ですが、やっとまともに日が当たりだした所。
紅葉が見頃になっている中、エナガやヤマガラが見られましたが、動きが早く写真は一枚も撮れずでした。

 20日快晴の予定は富士山見物。
山梨側からの富士山は一度も見た事が無かったので、取り敢えずは本栖湖へ。

 途中の紅葉を車中から楽しみながら、少し高い所から本栖湖が見える所へ。
ここは道路に車を止めて写真を撮る人で一杯でしたが、お仲間に入って富士山見物。

上は、富士山ではなく反対側で順光を浴びている山の紅葉。
道中、こんな山を見ながら走っていましたが、甲斐の山波は杉檜の植林が無いのでとても奇麗な山波でした。

 本栖湖と富士山はというと、こんな具合。

9時22分の撮影ですが、もろに逆光で富士山は黒いだけです。
現場を知らないと、こう言うことになりますね。

 で、この後予定していた西湖近くの紅葉台へ。
展望台まで車で上がれるらしいのですが、下で車を降りて山道を2,30分歩きました。
途中の紅葉は終盤に入っていましたが、周りの雑木林が葉を落としてしまっていて、林の中にもたっぷり日差しが入り込むので残った紅葉がとてもきれいでした。


舗装されていない山道を歩いていると、結構多くの車が登ってきましたが、これだけの紅葉なのに、歩かないともったいないですね。
で、その車はというと何故か足立ナンバー、練馬ナンバーが大半。
東京人は山道を歩くのがお嫌い?な様です。もったいない!!

 途中、霜柱がたくさん出ている階段 ( 当然ながら車は無しで人だけ ) を上がり、展望台に出て見た富士山がこれ。

10:30分の撮影ですが、これも当然ながら山梨側なので逆光気味です。

 紅葉台から降りて昼食は「ほうとう」。
山梨名物らしいので、旅の間に一食くらいは食べておこうかという事で、目指した一件目は満員で駐車場にも入れない。
あきらめて車を走らせて見つけたもう一軒も、車は置けても順番待ち。
旅の間中 ( 宿は別で ) 食事やコーヒーと言うと番号札を持たされての順番待ち。
基本的に私は、どんなに美味しいものでも並んでまで食べようとは思わないたちですが、今回ばかりは致し方なしです。

 この二件目の「歩成」という「ほうとう」の店は、他府県ナンバーばかり止まっていた所を見ると、ネットで評判になっている店だったのかもしれません。

 帰りは身延線の「身延」から特急に乗って帰る予定なので、道を引き返して再び本栖湖へ。

やっと斜光ながら富士山らしい富士山が見られました。
言うまでもないでしょうが、本栖湖から見る富士山が、千円札の富士山です。
湖の水が青空を写してきれいだったので、湖を多く取り入れてみました。

 写真はここまでですが、帰りの特急「ふじかわ」で「富士宮」当たりへ差し掛かった時、窓一杯に広がるきれいな富士山を見られました。
座席が通路側だったので、写真は撮りませんでしたが、本栖湖の富士に負けない感動物の富士山でした。
雪化粧もですが、とにかくでかい
雨男を自認していますので、今回以上の富士山はもう見られないのでは?と思っています。

 以上、二日旅行した割には写真の少ない旅でしたが、富士山を堪能できた旅になりました。
雨男の小生ですが、晴れ女?の娘に感謝です。

 明日からは散歩写真のブログ更新に戻ります。

 我が家の近辺は、古い水道管の取り換えとそれに併せたガス工事などが終わり、今は舗装工事に掛かっています。
おかげ車での移動が困難?かつ歩きにくい。
ぼやいても仕方がありませんが、難儀なものです。

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9

8004
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする