カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

春告げ○○

2008-02-08 15:57:55 | in My お庭
この前の日曜日、川沿いの公園に咲いていた桜?
これは早咲きなんでしょうね。春の咲き走りってとこでしょうか。

日本気象協会の今年の桜(ソメイヨシノ)の開花予想は
3月以降の気温が高いと予想されるため、早い地域が多そうだが、
西日本の一部は暖冬の影響で花芽の目覚めが遅れ、
平年並みの所もあるとみている。とのこと。

桜の花芽は冬の寒さにさらされて目覚め(休眠打破)、
その後は気温が高いほど開花が早まるのだそうだ。



我が家の庭には 先週くらいからウグイスちゃんの姿が見られます。






今まで姿は確認できても なかなか写真に収められませんでした。
初めて撮ることができましたよ。



しっかり カメラ目線・・・♪

今の時期のウグイスは ホーホケキョ とは、鳴きません。
チャッチャッ とか ヂッヂッ と言うような声で
「地鳴き」って言われる鳴き方をしてます。
そして、突然「ホーホケキョ」と鳴くのではなく、もどかしいくらい
なかなか鳴けずに練習を続けます。
暖かくなって やっと「ホーホケキョ」って鳴いた時は
こちらも嬉しくなって 鳴けるようになったやん、頑張ったなぁ って。
上手に鳴けるようになったら「ホーホケキョ、ケキョケキョ」なんて
サービスもしてくれます。



これは、食いしん坊の メジロちゃん



サクラの時期も不自然に桜の花びらが散るなと思って見上げれば
メジロやスズメが花びらを散らしてることがよくありますね。





今年は、小鳥の声が聞こえると このノラ公がやって来るので・・・

懐かしい純喫茶?

2008-02-07 18:49:24 | ランチ/カフェ


随分前から気になって仕方のないお店が・・・
西大路五条をひと筋西のところ。ロームの東、斜め向かいはBMW。
ひなびた?古い喫茶店があります。





「純喫茶」「インドカレー」・・・う~ん、何か気になる。
「路」・・・お店の名前も縁があるような。





ついにその正体が分かるかっ、勇気を振り絞って入ってみる。
お店は2階、下は駐車場になってるが高さが2mおそらく無い。
RVはまず入れない。背の高い軽四もムリかも・・・




室内は薄暗い・・・。エアコンもあるようだが
石油ストーブが焚かれてる。







薄暗い室内を目を凝らして眺めると
エキゾチックと言うか、何と言うか・・・
思いの他、広い室内はテーブル数も多くて
しかし、ここが満席になることがあるのだろうか
この時も、客は我々ふたりっきり。
帰るまで他のお客さんは見なかった。

お店の方も、ママさん ひとり。
・・・満席になったら さぞ大変だろう。




やはりカレーが 売りのようだ。「インドカレー」の期待が高丸♪
おそらく常に貼られてるであろう「只今サービスタイム」の
カレーセットにする。サラダ、コーヒー付きである。
私は豪勢にエビカレーにするセットで800円、
ノーマルのインドカレーなら550円、セットでも650円。




暗くてよく分からないが(これでも補正して明るくしてる)
こちらがエビカレー、エビカツが切られて乗っている。




こちらが普通のインドカレー。あまり違いが分からないが
器もチガウ!こだわりだろうか、エビカレーの方がゴージャス♪

お味は・・・中辛のカレーだった。
インド風味がどこにあったか私には判断できない・・・未熟なのか?
強いて言うならあと口にピリリと残る辛味か・・・?


純喫茶、当然コーヒーも売りである。



サービスセットにすれば、サラダも付いて100円~150円アップの
コーヒーである。
それでもファミレスのおかわり自由のコーヒーよりずっと美味しい。


ちょっと冒険ランチだったが、何故か嬉しい。
気になってた店の正体見たりの安堵感からか、
昔はこう言うお店が多かったな、と言うノスタルジーからか・・・


また通りがかったら入っても良いと思ってる。
ちなみに Map

戦い終えて

2008-02-06 21:53:26 | 今日のボソッ

ピロリ菌駆除のため1週間に及ぶ戦いが本日の朝、終結しました。
1度目の戦いに敗れたため、強敵と化したピロリ菌。

ワールドカップアジア予選、雪降るホームでの
タイ戦の様になってくれるといいのですが・・・

1度目もそうだったのですが、除菌薬。
私は多少の副作用が出ます。眠気や倦怠感程度ですが
悪いことに今回は途中で風邪をひいたようで
寒気、頭痛に襲われ熱出してしまいました。
飲み出した頃から風邪の初期症状のようなダルさがあったので
どこからが風邪やら・・・
ただでさえ、倦怠感で元気が出ず、ズルズルと寝込んでしまいました。
他の薬を飲むのも躊躇されたのですが
さすがに発熱と頭痛に耐えられず、薬局に問い合わせてから
とんぷくを飲み、何とか風邪の方を収束。
体調は戻りつつあります。

この間、長きに亘り ブログ活動しておりませんが、
お許し下さい。ほな、もう寝ます・・・


ウサギの道?ウの路?

2008-02-01 18:54:05 | 京都徘徊記
我が庵は 都のたつみ鹿ぞ住む 世をうぢ山と 人はいふなり(喜撰法師)

地名の由来は、解釈によって色々あって難しいが、ここ宇治も
応神天皇の四番目の皇子である菟道若郎子(うじのわかいらつこ)が
ここに宮殿をつくって住まわれたことによるという説が公式見解とされてきた。
実際「菟道(うじ)」という字が当てられることもあり、今も
京都府宇治市菟道と言う地名がある。この場合「とどう」と読む。
今はこの菟道若郎子説も否定されて、それ以前からの地名だとされている。
鵜路、宇遅、宇知 などいろいろな字が当てられてきた事も分かっている。
他にも「内」からだとか、「憂し地」だとか・・・

あの南方熊楠は「兎に関する民俗と伝説」のなかで、
文字どおりに解釈すべきだとし、「兎が群れて通ったことから起こった」
ケモノ道ならぬ「ウサギ道(菟道)」に由来しているのではないか、
としている。






ここまでの写真は、平等院と同じく世界遺産に指定されている宇治上神社
拝殿や国宝の本殿の写真は撮ってない。忘れた・・・
肩書きは凄いけれど、見ると何でこれが世界遺産?国宝?ってくらい地味。
それより手水舎のウサギの方が珍しかった。



塔の島で面白いものを発見

アイタっ!誰やぁ、松にケチャップ刺すのは・・・



どうやら松の栄養ドリンクみたいです。
すーさんのブログで紹介されてたんですけどね。


ぶらぶらしてると、何やら小屋が・・・

怪しい影も・・・


どうやら鵜飼の鵜っちゃんの小屋みたいです。


こんにちわ、お休みのところども・・・


京都の夏の風物詩、鵜飼は嵐山と ここ宇治川塔の島で
6月末頃から9月末頃まで行われてます(嵐山は7月から9月半ばまで)



特に宇治の鵜飼は、女性の鵜匠さんが居られると言うことで
TVなどでよく紹介されてます。






今はシーズンオフ 船着き場もひっそりと。





鵜ちゃんと同様、出番待ちです。





カモさんが お留守番。 君たちじゃ役に立たんしね・・・

鵜路(宇治)で、鵜飼・・・夏場をお楽しみに。