goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

晴れ舞台

2005-12-21 23:28:44 | その他

無精な私にとって毎日更新するのは、ちょっと苦痛。

それでも2日続けてサボるのはやめようと…3日前に心に誓いました。

でも、ネタが無い。 gooの画像欄にストックしていた写真を辿って見ると・・・
ありました。まだ、アップしてないものが。



なんだか分からないので置いてあったのでしょう。

スポットライトを浴びてるのは、我が愚妻です。



歌ってるのは・・・曲名は忘れましたが。
シャンソンです。
そう、家内が通っているシャンソン教室の発表会。

年に一度の 晴れ舞台 です。

息子ふたりはギターが弾けます。家内はピアノが少し。
それではと、3年ほど前のクリスマスに、ドラムセット(入門用)を買いました。
私がドラムを練習して、一家でビートルズナンバーを一つだけ出来るようにしよう。
それが、夢だったのですが・・・私、未だにドラム叩けません(T_T)。

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ100番? (Unknown)
2005-12-22 18:26:18
結構、気の利いたシュールな?コメントだと思いますヨ!

返信する
>親父さん (路渡カッパ)
2005-12-22 18:07:22
シルビーバルタンに限らず、シャンソンは恋の歌が多いようで…不倫とかも。

フランス版演歌ですから…



ふっちゃんが99コメの後、開けておいてくれたようで。

気の利いたコメントが思いつかなかったのが残念です。
返信する
祝100コメげっと! (親父)
2005-12-22 17:14:44
>ふっちゃん、記念品はな~に?

>路渡カッパ様、

 良いんですか?、シルビーバルタンって確か、「恋人を探せ」ですよ
返信する
はい!大好きです (ふっちゃん)
2005-12-22 12:57:25
>あれだけはやめて欲しい、

正式なシャンソンは、アレだと思ってました、奥様もピーナッツを飛ばしながら歌っている物だと・・・・
返信する
>ふっちゃん (路渡カッパ)
2005-12-22 12:06:16
面白すぎ。

他にも、ピー子とか美輪明宏とか…日本ではちょっと変ったのが多いですね。

中でも梅垣義明は・・・家内に言わせると あれだけはやめて欲しい、シャンソンの面汚し だと。

それが、大好きなんですよね…ふっちゃん。
返信する
>モネちゃん (路渡カッパ)
2005-12-22 11:58:49
ブリジッド・バルドー・・・・うっ。
返信する
>親父さん (路渡カッパ)
2005-12-22 11:55:08
「うお・むし・とかげ」のコメント100番目、ゲット!

輝ける即席を残しておきました。
返信する
奥様! (ふっちゃん)
2005-12-22 11:33:51
そういえば路渡様の奥さんって上品そうでしたネ。シャンソン似合いそうです。

私、シャンソンはよく知りませんが

梅垣義明が鼻にピーナッツ詰めて、飛ばしながら歌ってる♪ろく~でなし♪ろく~でな~し♪ が大好きです。あれってシャンソンですよね?

返信する
やっぱり! (モネちゃん)
2005-12-22 11:11:11
か~れ~は~よ~

やっぱり!奥様には何かあるとは思っていたのですが、やっぱり昭和の「あやや」か「ブリジッド・バルドー」ですね!
返信する
パフィーがシャンソン?? (親父)
2005-12-22 10:53:41
 まあ、シャンソンて歌って意味らしいですからOKですが、それよりも奥様に無視されなかったことが嬉しい・;

 今日は、30Kmの道のりを4時間弱掛けて事務所にたどり着きました。例の、ふっちゃんのブログ(100コメ挑戦中)をチェックすると、路渡カッパさんの97個目が入っていました(カッパさん95じゃないですよ)。

 私も、毒ぺスペシャルの100コメawardをねらっていたのですが、12時過ぎに出張に出なくてはなりませんので、100個目ゲットは無理なようです。

 カッパさん頑張って、ゲットしてくださいね!
返信する
おはようございます、雪です。 (路渡カッパ)
2005-12-22 10:03:37
大雪ですね。また、積もってます。

実はこの記事、事後承諾で出したのですが。叱られました。

恥ずかしいから止めてよ。・・・何とか口説いて消去を免れた記事なんです。



>ろど・すた子さん

ビートルズナンバー…叶わぬ夢になりそうです。

Let it be のつもりが、ロドスタで The Long and windong road に。



>Zeppさん

歌ってることは内緒にしてたみたいですね。



>とっちさん

50の手習いです。若い頃は Sunday Widow でしたから…私はバイクに惚けていた…、せめてもの罪滅ぼしです。



>親父さん

こんな時間に闇のお仕事ですか?

私はよく解らないけど、シルビーバルタンが好きみたいですよ。ロドスタの中でもよく聞いてます。

今、家内に聞いたらパフィー派だと言って(親父さんに応えるなら)おいてくれって。



>Tomさん

恥ずかしい、カッコ悪い と言いながら、スポットライトを浴びて歌うのは楽しいみたいですよ。この日も200席が満席でした。



>sumさん

コメントありがとうございます。残念ながら、私は音楽全然ダメなんです。高校の時も選択科目は美術でした。



>ooneko-yomeさん

一度、カラオケに付きあってやって下さい。

私は余り付きあわないので、家内ひとりで行くことがよくあります。



>ハジメさん

楽器も高くつくんですね。私のところはギターもアンプもピアノもドラムも全て、初心者向きの安物です。



>1京都さん

なんなんでしょう、吹雪いてるんですが・・・ここは何処?今日は何日?

返信する
おお!! (1京都)
2005-12-22 09:20:09
奥様素敵



今日はドリフトの練習に最適ですよ
返信する
Unknown (ハジメ)
2005-12-22 08:05:08
奥様、スリムですてきですね。



ちなみに私は高校生のときに楽器で作ったローンが150万ありました(涙)



ほとんどギターコレクターでしたね(笑)

返信する
そんな秘密があったんですね (ooneko-yome)
2005-12-22 07:11:03
奥さん、ステキ
返信する
音楽 (sum)
2005-12-22 05:34:32
羨ましいですね。家族そろって音楽好きとは。

僕は以前キーボードが少々やってましたが、

今はさっぱりです。弾くのもいいのですが

聴く方が楽しいですよね(負け惜しみ?)
返信する
すっごいなあ~ (Tom)
2005-12-22 04:08:55
こんばんわ。

すごいですね。奥サマは、あんな舞台で歌っちゃう方なんですね~。スポットライトを浴びて歌を歌うなんて、ボクには想像できません。シャンソンと言うとどんな曲なんだろうなあ?
返信する
因みに、奥様は、 (親父)
2005-12-22 03:13:46
 エディット・ピアフ派、金子由香利派、越路吹雪派、はたまたジルベール・ベコー派のいずれかだと思うのですが・・

 独断で言えば、ベコー派では・・・

また、外してる??
返信する
どうコメントすれば良いのだろうか・・ (親父)
2005-12-22 02:49:32
昔々、クラシックギターを挫折した私は・・
返信する
おぉ! (とっち)
2005-12-22 02:23:08
奥様素敵です。



うちも、学生のころは妻と一緒にコーラスなどやっていましたが、今では全然です。

趣味を続けられるというのは幸せなことです。
返信する
おお (Zepp)
2005-12-22 00:51:06
シャンソンのCDをたくさんもっていることはこのあいだうかがいましたが、まさかお歌いになるとは!



そういえば奥様のお声はシャンソンが似合いそうです。
返信する
素晴らしい! (ろど・すた子)
2005-12-21 23:57:56
奥様はシャンソンが歌えるのですか!

すごいなぁ~。尊敬です

>一家でビートルズナンバーを一つだけ出来るようにしよう

家族で合奏って素晴らしい夢じゃないですか!応援してます!!



ちなみに私は楽器は全くダメで、歌も得意ではありません。

彼くんに教えてもらったギターも指が短いせいか、つりそうになって挫折しました。

できる楽器といえば、小学校でならったリコーダーぐらいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。