goo blog サービス終了のお知らせ 

漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

刻み用に使う胡瓜の漬け換え☆

2015年03月18日 07時57分04秒 | 今日のお仕事
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

3月18日(水)の山形県酒田市は、空全体を覆った薄い雲越しに日差しが差しています。

最高気温は14度の予想、日中は晴れの予報です。

今日は、彼岸の入り、墓参りに最適な1日になりそうです。

昨日は、この時期としてはとても暖かい日だったため、漬物の梨屋亀ヶ崎工場で、塩蔵の胡瓜を一番漬に漬け換える作業を行いました。


押し蓋を外した地下タンクの塩蔵胡瓜(漬物の梨屋亀ヶ崎工場)



今回は、昨年夏に仕入れをして、地下タンクに塩蔵しておいた刻み用に使う胡瓜の漬け換えです。

ちょうど天気も良かったので、地下タンクの蓋、重石、押し蓋、横木を綺麗に洗浄し、漬け換えの作業中天日に干しました。

暖かいと体の動きも軽やかで、洗浄作業などもありましたが、スムーズに作業が進み、予定の数量を漬け換えすることができました。

本日も引き続き、刻み用に使う胡瓜の漬け換えを行います。

2日間の漬け換えで、年内に刻み用として使う胡瓜は、下漬けが完了です。

この後には、「奈良漬」「味噌漬」などに使う胡瓜の漬け換えも控えています。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ