英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・112.4 A high school student…

2015-06-26 | 出題英文讀解

・112.4 A high school student…

(4)

   Another factor is whether or not people can exercise self-control.  Those who have less self-control can easily be drawn away from their work.  Accepting an invitation to sing karaoke on a night when you planned to start working on a presentation could be one example.  Self-control, or the ability to resist temptation and stick to a plan, is something many of us struggle with.  Interestingly, age is said to be associated with self-control. Research shows that the older people become, the less likely they are to delay doing their work until the last minute.

 

A  次の問い(問1~5)の[  46  ]~[  50  ]に入れるのに最も適当なものを、それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問 3  According to paragraph (4), [  48  ].

①  older people tend to demonstrate more self-control

②  people usually exercise self-control without struggle

③  self-control is the eagerness to accept invitations

④  younger people are willing to resist temptations

 

[正答へのアプロウチ]

第4パラグラフによれば、

① 「年をとつてゐる人のはうが一層自制心を働かせる傾向がある」  ※ 第6文に合致します。

② 「人は通例葛藤なしに自制心を働かせる」  ※ 第4文と矛盾します。

③ 「自制心とは、誘ひにのりたい(/を受けいれたい)氣持のことである」  ※ 第4文には異なる説明があります。

④ 「若い人は誘惑に抗ふことをいとはない」  ※ この内容は記されてゐません。第6文をみると、むしろ逆と言へさうです。

 

[解答]

 

[語句]

4.1       whether or not ~          ~かどうか

4.2       draw away ~ form …  …から~を引き離す

4.3       work on ~                    ~に取り組む

4.4       stick to ~                     ~にくつつく / ~を手放さない

4.5       associate ~ with …     ~と…を結びつけて考へる

4.6       be likely to-不定詞         ~しさうである

 

[意味把握チェック]

  もうひとつの要因は、人が自制心を働かせることができるかどうかである。自制心が比較的弱い人は、自分の用務からたやすく引き離されてしまふ(/そらされる可能性がある)。提案發表への取り組みを始めるつもりでゐた夜にカラオケで歌はうといふ誘ひにのる、といふのはその一例となり得るだらう。自制心、つまり誘惑に抗して計畫を堅持する能力については、私たちの多くが大變な思ひをしてゐる。興味深いことに、年齡は自制心と關はりがあると言はれてゐる。調査研究によると、人は年をとればとるほど、それだけ(一層)用務をぎりぎりの時間まで遲らせることが少なくなりさうなのである)。

 

(※本文の解説は2012年2月3日付の拙稿を參照してください)