英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・30 大阪大學 2012 (9) 8パラ

2013-06-17 | 出題英文讀解

     Though such censors claim to be upholding American values by restricting access to information and ideas they find harmful or threatening, they actually undermine the values of tolerance, free inquiry, and self-determination that inform and sustain our democratic way of life.  Moreover, what censors often don’t consider is that if they succeed in suppressing the ideas they don’t like today, others may use that precedent to suppress the ideas they do like tomorrow.

 

 

 

8.1  Though such censors claim to be upholding American values by restricting access to information and ideas they find harmful or threatening, they actually undermine the values of tolerance, free inquiry, and self-determination that inform and sustain our democratic way of life.

 

[意味把握チェック]  8.1 そんな檢閲者たちは、有害であり脅威的である(と氣づく)情報や考へへの接近を制限することにより、アメリカ的價値觀を支へてゐると主張するが、實際には彼らは我々の民主的な生き方(/生活樣式)を特徴づけ維持する寛容、自由な調査研究、自己決定といつた價値を徐々に衰へさせてゐるのである。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・…information and ideas they find harmful or threatening…: この部分は關係代名詞の省略(または接觸節)とみます。第五文型(SVOC)のOがブランクになり、先行詞となつてゐます。(※參考: …they find / information and ideas / harmful or threatening…檢閲者たちは情報や考へが有害で脅威的であると氣づく)

 

8.2  Moreover, what censors often don’t consider is that if they succeed in suppressing the ideas they don’t like today, others may use that precedent to suppress the ideas they do like tomorrow.

 

[意味把握チェック]  8.2 加へて、檢閲者たちがしばしば考慮しないのは、たとへ今日(/今)彼らが好まない考へを抑へることに成功したとしても、他の者たちがその前例を使つて、つよく好む考へを明日(/近い將來)抑へる可能性がある、といふことである。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・讓歩表現(if): 文脈から考へると、ここでは if が even if (「たとへ~だとしても」)の意味で使はれてゐるやうに思はれます。

・動詞の強調: <do/does/did+動詞原形>のかたちで動詞が強調されてゐます。とは言つても、音の響きを揃へて對照性に凝つた文體とも見えます(suppressing the ideas they don’t like todayto suppress the ideas they do like tomorrow)。  →[既出(2013426付拙稿)]

・不定詞句は「目的」と解し、「抑へるためにその前例を用ゐる」とすることも可能でせう。