混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【USB3.0から】A72?73?のQuadCoreだし【変換するのね】

2020-12-02 06:41:40 | 所謂一つのPCネタとか
メモリ8GB版であれば、スペック的に割と使えるレベルで仕上がるんじゃ無いかなLinuxだし個人で色々走らせるレベルなら割とエコシステムも揃っていて良い?

ぱっと見、標準サイズのHDMIが使える様になるだけでも(有り物が使えて)大きいかなぁ@impress
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1291893.html


もちろん、粗は多分山のように出てくるだろうし自分で切って貼ってGO……と行けるならやるべし?
ただ、GPIOから電源を取る強制空冷ファンやらヒートシンクに変換コネクタ類をケースと丸ごと取れるならコレは有りじゃないかな。


とはいえ、M.2にOSをぶち込みたいよね?


探してみると、組み立てて実演している動画が……


動画を見てみて、自分的にNGかなという部分が一つ……microSDのコネクタにアクセスする為には、一度分解しないと触れないと言うこと(^^;
でもって、商品写真を見てみると……うん、バラさないと触れない。


でも待って欲しい、もしかしてUSB-SSDで最初からインストール出来ちゃう?@ラズパイダ
https://raspida.com/rpi4-ssd-usb-boot


あ~……M.2 SATA-G6で余ったのが出てくれば、自分ならコレを試すわ使うなら(^^;
あとは、最初からSSDにインストールする手順と、NVMe全盛になってM.2 SATA-G6が手に入らなくなる可能性は無いか?(まぁ、2.5インチのSSDを開封してみたら、中身は変換基板を噛ませたM.2ばっかりでしたなんてなれば別だけども)

あと、ケースキットで思ったことですが、M.2を基板の裏側にして裏蓋パカーでアクセスできた方が良いと思うんだよね基板なんてワッシャ噛まして上蓋側に止めちゃえば良いじゃんなんて思ったりしましてね?
そう考えると……うん、惜しいなぁ(^^;


実用上も、自分だとサーバ用途だったり定点カメラ的なナニカだなぁ


ま、動画の閲覧なんかするマシンじゃ無いけれど、ラジオ的に使ったり……って所ですな。
ほっとんどディスプレイなんか要らない用途を前提としてリモート管理したり……あ、宅内ならZeroとカメラ……でも、できあい買ってきた方が安い(藁

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【変換せよ!変換せよ!】と... | トップ | 【現行の価格性能比維持なら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事