前評判通り発表です。
例の如く@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160507_756228.html
と4game@4game
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160507001/
Tesla P100の如くHBM2は採用せず、GTX1080でGDDR-5Xとなり下位モデルでGDDR-5と差別化しているモヨリ。
それ以上に、Simultaneous Multi Projection Pipelineという新しい演算パイプラインの機能が売りと……マルチディスプレイやVR環境での傾き/歪み補正と無駄なレンダリングカット(表示されない部分をカット!)による高速化が可能となる訳ね。
出力上4kでの倍速駆動が可能となった訳だ……と言うことは、SLI接続による4k倍速が可能となったと宣言したような物なのかな。
とりあえず、どの辺りのモデルまで4k対応が進むか(何れ出てくる1060辺りまでかな?)興味津々ですな。
PS.
Simultaneous Multi Projection Pipelineって、グラフィックのレンダリングに使っているけれど、HPC向けの性能向上にも使い方の方向性は違えどミソになってる部分でしょうね多分。
例の如く@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160507_756228.html
と4game@4game
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160507001/
Tesla P100の如くHBM2は採用せず、GTX1080でGDDR-5Xとなり下位モデルでGDDR-5と差別化しているモヨリ。
それ以上に、Simultaneous Multi Projection Pipelineという新しい演算パイプラインの機能が売りと……マルチディスプレイやVR環境での傾き/歪み補正と無駄なレンダリングカット(表示されない部分をカット!)による高速化が可能となる訳ね。
出力上4kでの倍速駆動が可能となった訳だ……と言うことは、SLI接続による4k倍速が可能となったと宣言したような物なのかな。
とりあえず、どの辺りのモデルまで4k対応が進むか(何れ出てくる1060辺りまでかな?)興味津々ですな。
PS.
Simultaneous Multi Projection Pipelineって、グラフィックのレンダリングに使っているけれど、HPC向けの性能向上にも使い方の方向性は違えどミソになってる部分でしょうね多分。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます