goo blog サービス終了のお知らせ 

☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

9月の野菜満喫レッスン

2023年09月06日 | 日記
今月の野菜満喫レッスンは ギリシャ料理ムサカのリクエストをいただいたので 

なすのミートグラタンに



本来は ミートソースとホワイトソースを使うのですが 
今回はホワイトソースではなく、具材のじゃがいもと牛乳を使ったポテトソースで代用。
なので ムサカ風です





ギリシャ料理を調べていたら、スブラキという料理を見つけました。
オレガノとにんにく風味の串焼きです。
鶏で作ることが多いようですが、魚にしてみました。

今日はカツオです。



もう一品は 茸のサラダ・・・と思いましたが、油を使いたくなかったので
ノンオイルで『茸のバルサミコソテー』です




 
本日はSさんの 体験レッスン ご利用いただきありがとうございます。
次回からは 基本の家庭料理&お魚料理 楽しくお料理しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドークイーンを見つけたので

2023年09月05日 | 日記
今日は 夕方から ふんわりパンレッスン

『ハムロール』『スティックピザパン』






先日、スティックピザパン(スティックになっていない)を受講していただいた姉妹のママが
美味しかったのでご自身も覚えたいと お越しくださいました

はい。今日は細めに仕上げています
いつも買い物する食品館イトーの産直コーナーに
紫色のじゃがいも シャドークィーンを見つけたので 今日は使いました。
見た目もアップしますが、ねっとりとして今日のパンにも相性 

夜は 『ハンバーグ』『グラタン』『野菜サラダ』





生徒さんの声

鶏肉のそぎ切りの包丁の動かし方と押さえる手を平にすることといったポイントを
理解出来なかったので復習しようと思います。
ハンバーグの焼き加減の見きわめも勉強になりました。

 そぎ切りは皆さん苦戦するようです。左手の抑え加減もポイントです。
  今日のレッスンでは切る量が少しでしたが、たくさん切って炒めものなどで
  活用してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつにオススメ ミニブリトー

2023年09月04日 | スマイルレシピ


エブリーおおさきさん掲載の

今月のサクッと簡単スマイルレシピは おやつにオススメな
餃子の皮で作る『ミニブリトー』をご紹介しています

材料は 餃子の皮、ハム、チーズ です

『ハムチーズのミニブリトー』です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお豆腐を使ったレッスン♪

2023年09月02日 | 日記
基本の家庭料理を受講されたYさん その時は定番の甜麺醤を使った麻婆豆腐でのレッスンでしたが

今日は『あっさり塩マーボー』 肉は細切りにし、パプリカを入れて味と食感のアクセントをつけています



『中華風にっころがし』



『ピーマンの焼きびたし』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shozan さんに行ってきました。

2023年09月01日 | 日記
上杉の『Shozan (ショーザン)』さんに行ってきました。
勝山酒造の旧蔵をリノベーションしたレストランです。
昨年一緒にハードな仕事をこなした栄養士仲間と ごぼうびデイナー
(だいぶ時間経っちゃいましたが・・・)









どれも 美味しかったのですが、低温調理されたという 仙台牛は
初めての食感 で ビックリ 

自分では どうやっても作れない料理は感動しますね  ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする