goo blog サービス終了のお知らせ 

☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

助っ人ごはん

2025年06月24日 | 日記
野菜満喫では 抹茶のわらび餅ですが、
今日のレッスンでは 生地に黒糖と上白糖を半々で入れたわらび餅。



あまりの砂糖の量にえーっとなるけど
食べるとちょうどよいのです。 みつはかけないバージョンです。






『厚揚げとパプリカのうま煮』『絹揚げと野菜のサラダ』
『トマトの春雨スープ』

OH! バンデスで紹介した 助っ人ごはん も作っていただきました。



お米2合に 絹厚揚げ1枚まるごとのせて、細切りの人参ときくらげを入れて炊くだけ。
炊きあがってから、絹厚揚げをくずしてごはんに混ぜます。
塩分とらないように味付けはしません。 お好みで 白ごまや ごま塩をかけてどうぞ

何が助っ人って 米のかさ増しもあるけど、たんぱく質と油脂分で 手軽に栄養アップです。

生徒さんの声
厚揚げ、絹厚揚げはよく買うので色々なバリエーションを習うことができてよかったです。
スープはトマトの酸味がおいしかったです。
わらびもちはプルプルしてなつかしい味でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そば寿司します | トップ | 7月レッスンのご案内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。