ときどき信州・・・sora日和

~ by 凪 ~
ブログタイトル少し変えました。

パン・アンデルセン

2012-02-02 16:54:50 | パン・お菓子・お食事 ♪


    アーモンドクランチロール              チョココロネ  

電車を降りてお店の前を通っただけ・・・今日はパンはいいかな? が・・・やっぱりチョココロネにひかれて帰りにチョコっと寄り。
 
 

       チェダーチーズ                 平焼ハムチーズ  


 ニュースで雪景色が映し出されると わー大変。
2シーズンしか雪国で暮らさなかったけれど、それはそれは大変な事でした。

早朝、除雪車がシャカシャカと音を立てて道の除雪作業、その雪は敷地の入り口にも、家の外壁にも溜まっています。

朝一番のお仕事は、玄関を開け内側から外に向けて かまくら のように穴を掘り外に出ること。

敷地入り口の重たくなった雪をどかし、道路までの車の道を作ります。車の雪をどかしエンジンを・・・シャリシャリ プツン シャリシャリ プツン 何回かこういうことがあり、そのたびに〇AFを呼んでいました。
2軒並んで建っている教員宿舎。奥の先生の車が出られません。邪魔です、我が家の ボロクソ〇ーゲンっ!
すいません。 すると奥さんは タクシー呼ぶから大丈夫。朝早くから雪かきしているのわかってっから、仕方ない、悪いのは雪だ。と・・・

うまくエンジンがかかって出勤した後は、平屋の屋根から地べたまでつながっている屋根の雪下ろし。
上のほうは降ったばかりでふわふわだから例の雪かきシャベルでつついて少しずつ落とすのだけれど、屋根に接している雪はすでに氷のようになってへばりつき、先っぽはツララとなってぶら下がっています。
とりあえず出入りの時にドサッと落ちてこないように、届く限りの所は念入りに。

その後はどでかいちりとりに雪を積んで前の田んぼに棄てに行きます。が、慣れないから奥まで行かずに、と言っても私なりにかなり奥まで行っていると思っていたのです。

あそこの奥さんは東京の人だから、誰かやってやんないと雪が道まであふれて車が通れなくなる。
大変迷惑な奥さんですが、皆さん優しいんです。一生懸命にやっているのをみていると、涙ぐましいと・・・
スキーに行ったときにしか大量の雪は見たことなかったから、大変だとは思っていたけれど、結構楽しく雪かきしていたのです。

たまにショベルカーがやってきては後始末をしていただいていました。

1シーズン目 お腹に赤ちゃんがいたけれど、安定期に入っていたから運動のつもりで雪かきを・・・したにもかかわらず、妊婦はトドのように 

2シーズン目 ベビーカーに赤ちゃんを乗せ玄関において雪かきを。赤ちゃんはキャッキャ!キャッキャ!と喜んで見ていたけれど、もうすぐ転勤。

お隣の奥さんには雪投げ上手になったのに残念だ。と、褒められました。


こんなことを思い出しながらニュースをみているのだけれど、桁が違います。

どうかお怪我のないように・・・


 朝っぱらからインターネットがつながらず出かけに管理のおじさんに言いつけたら、午後から業者が入るから・・・
たったそれだけのことなのに と~っても不便  電車の遅れはないかしら?お天気はどうかしら?とすぐに飛んできては調べようとして・・・そっだわ!ツナガッテイナインダワ。依存症かっ!?


ブログランキング・にほんブログ村へ

秋田市 旧秋田銀行本店本館 中へ・・・

2012-02-02 00:01:12 | まとめて 国内の旅


       

       



 





             


 
           

       

 

 

     
 
     

     

     
   
             

 

      

「内部はバロック手法を取り入れ、腰材には深緑色の蛇紋岩を用い、床が色タイル、応接室の用材が総けやき、2階への階段が白大理石という豪華なものです。」案内より

1階は営業室、そこを抜けると頭取室、書庫続き奥に金庫室。金庫室には立ち入り禁止となっていますが階段がありました。
頭取室からまっすぐに延びたところにある大理石の階段を上ると吹き抜けの営業室を上から眺めることが出来ます。そして左手には明治40年秋田市生まれの 鍛金家 人間国宝の関屋四郎記念室となっている当時の会議室、階段の正面には貴賓室がありました。

日銀秋田支店は 昭和25(1950)年には営業所店舗新築のためこちらの建物が仮営業所として使われていたそうです。
 
1/15

ブログランキング・にほんブログ村へ