鬼平や竹鶴~私のお気に入り~

60代前半のオヤジがお気に入りを書いています。

お気に入りその192~竹鶴政孝59

2007-01-17 12:24:51 | 竹鶴
今回のお気に入りは、竹鶴政孝パート59、「ウイスキー・シンフォニー」です。

「ウイスキー・シンフォニー~琥珀色への誘ない 」はサントリーでウイスキー造りに30年間たずさわった技術者・嶋谷幸雄さんの著作です。
まだ前半を読んでいるところですが、とってもおもしろくて時の経つのを忘れ読みふけってしまうので、時間を決めて読むようにしています。
30年間もウイスキーを造ってきた技術者だけあって、ウイスキー造りについて科学的に解明されている部分は論理的かつ詳細に説明し、解明できていない部分はロマンを込めて書いています。
ウイスキーについてのアプローチのしかたが今までにないタイプの本で、次のページをめくるのがとても楽しみです。「技術」と「ロマン」という2つのキーワードがこの本の前半のテーマのようですが、著者はロマンばかりを称えがちな「文系」のサントリーよりは技術とロマンを追い求める「理系」のニッカに近い感覚の持ち主ではないかと思われます。きっと竹鶴政孝とウマが合ったことでしょうね。
後半を読むのがとても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする