F1史上最悪の週末と呼ばれる、予選ではローランド・ラッツェンバーガー、決勝ではアイルトン・セナの死亡事故が発生した、1994年のサンマリノグランプリから15年が経ちました。
当時の当方は高校1年生でして、高校の合格お祝いとして、自分の部屋用に19インチのテレビを買ってもらったのと、ゴールデンウィークであったため、ベッドに横になりながらF1中継を見ておりました。
予選段階から、死亡者や負傷者の出る事故があったなど、悪名高きイモラサーキットの不穏な雰囲気のまま決勝が始まったのは今でも覚えております。
セナ、ラッツェンバーガーの死もあり、翌年にはサーキットの一部が改修されました。
2007年からはサンマリノ・グランプリは開催されなくなりました。
94年のレースは主催者によって中止や没収される事なく、ベネトン時代のミハエル・シューマッハが勝利しました。(片山右京も初入賞でしたっけ?)
当時フジテレビのF1は録画でして、放送開始時にはニュース速報でセナがクラッシュしたことを知った状態で見始めました。
録画放送が始まって、30分もしないうちにテロップで、セナが息を引き取った事が流れました。
それからは、追悼番組のような内容に切り替わり、明け方近くまでCM無しで放送されました。
コンクリートウォールに血がついた映像を中継ヘリ写した後に、スタジオ実況の三宅アナが「それでもレースは続きます。」という言葉が強く胸に刺さった記憶があります。
この事故をきっかけにレースを見る意識が変ったような気がします。
この年は南青山にまで献花に行ったっけな。。(ホンダではなかったのに何故か、献花台用意されたんですよね。ありがたい事ですが。。)
補足
当時の感想は、何故か書いていた日記を参考にしています。
94年のベネトンとシューマッハはやたらとFIAに召喚されたり、出場停止になったりしていました。
スポーツマンシップにかける行動や表彰台かリタイヤかという走り方、そして96年当方が高3になったときにはフェラーリに移籍するという行動ゆえでしょうか、引退直前まで、F1でのシューマッハは実弟ラルフを含めて応援出来なかったな。
当時の当方は高校1年生でして、高校の合格お祝いとして、自分の部屋用に19インチのテレビを買ってもらったのと、ゴールデンウィークであったため、ベッドに横になりながらF1中継を見ておりました。
予選段階から、死亡者や負傷者の出る事故があったなど、悪名高きイモラサーキットの不穏な雰囲気のまま決勝が始まったのは今でも覚えております。
セナ、ラッツェンバーガーの死もあり、翌年にはサーキットの一部が改修されました。
2007年からはサンマリノ・グランプリは開催されなくなりました。
94年のレースは主催者によって中止や没収される事なく、ベネトン時代のミハエル・シューマッハが勝利しました。(片山右京も初入賞でしたっけ?)
当時フジテレビのF1は録画でして、放送開始時にはニュース速報でセナがクラッシュしたことを知った状態で見始めました。
録画放送が始まって、30分もしないうちにテロップで、セナが息を引き取った事が流れました。
それからは、追悼番組のような内容に切り替わり、明け方近くまでCM無しで放送されました。
コンクリートウォールに血がついた映像を中継ヘリ写した後に、スタジオ実況の三宅アナが「それでもレースは続きます。」という言葉が強く胸に刺さった記憶があります。
この事故をきっかけにレースを見る意識が変ったような気がします。
この年は南青山にまで献花に行ったっけな。。(ホンダではなかったのに何故か、献花台用意されたんですよね。ありがたい事ですが。。)
補足
当時の感想は、何故か書いていた日記を参考にしています。
94年のベネトンとシューマッハはやたらとFIAに召喚されたり、出場停止になったりしていました。
スポーツマンシップにかける行動や表彰台かリタイヤかという走り方、そして96年当方が高3になったときにはフェラーリに移籍するという行動ゆえでしょうか、引退直前まで、F1でのシューマッハは実弟ラルフを含めて応援出来なかったな。