気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“QCAM-200SX(ロジクール)”とは

2009-12-20 23:01:23 | Weblog
ロジクール社が11月13日に発売したWebカメラです。QCAM-200SXHSという機種も含め2機種が同時に発売されています。

レンズにはカールツァイス製のものを搭載する最上位のWebカメラだそうです。動画では200万画素、静止画ではソフトウェアによる補間により800万画素での撮影が可能とのことです。

カメラの設定を簡単にしている点がこの機種の特徴で、従来の半分以下の工程で新規設定が可能なようです。テレビ電話に対応させる際はメールアドレスを登録すると数回のクリックで設定が完了してしまうようです。

マイクロソフトの最新OSのウインドウズ7にも対応しているとのことです。

オープン価格ですが、ネットでの販売価格は9,980円~(200SX)、10,800円(200SXHS)~です。

プレスリリースのサイトは、http://www.logitech.com/index.cfm/172/6417&&cl=jp,jaです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “LEDテレビ”とは | トップ | “プライムシリーズ N-02B... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事