セイコーインスツル(SII:Seiko Instruments Inc. )が2013年1月末に発売したカラー電子辞書(注:上級英語学習者向け)です。
「業界初、高精細WVGA静電式カラータッチパネル採用で、スマートフォンのような操作感を実現」というフレーズが付けられています。
上記のフレーズにあるように、電子辞書では初めて静電式カラータッチパネルが採用され、文字の拡大や縮小など、スマートフォンの画面操作と同じような操作が可能となっています。
また、無線LAN機能が内蔵されており、それによってインターネット接続することにより、ブラウザを利用したインターネット検索も可能となっています。
オープン価格ですが、5万円前後と想定されています。
なお、この機種以外に、DF-X9000(エンジニア/ビジネスパーソン向け)も同時期に発売されました。
ニュースリリース(2012.11.27)のサイトは、http://www.sii.co.jp/corp/pr/newsDetail.jsp?news=51087です。
「業界初、高精細WVGA静電式カラータッチパネル採用で、スマートフォンのような操作感を実現」というフレーズが付けられています。
上記のフレーズにあるように、電子辞書では初めて静電式カラータッチパネルが採用され、文字の拡大や縮小など、スマートフォンの画面操作と同じような操作が可能となっています。
また、無線LAN機能が内蔵されており、それによってインターネット接続することにより、ブラウザを利用したインターネット検索も可能となっています。
オープン価格ですが、5万円前後と想定されています。
なお、この機種以外に、DF-X9000(エンジニア/ビジネスパーソン向け)も同時期に発売されました。
ニュースリリース(2012.11.27)のサイトは、http://www.sii.co.jp/corp/pr/newsDetail.jsp?news=51087です。