まだまだ荒削りですが、発想は悪くないかと。
http://vectr-gear.com
小さなチェーンリング、おそらく24T相当のものを四等分に切り分けて、四方向にスライドすることによってギヤ比を変えているんですね。回転させている動画はお世辞にもスムースとは言えません(苦笑)。でもそこは煮詰めていけばどうとでもなるでしょう。
問題はチェーンが外れないか? 重量は? 機構がメンテナンス出来るのか? と踏んだときに違和感はないかということでしょう。個人的に気になるのは踏んだときの感触ですね。
極端な言い方をすれば、ローターなどの楕円ギヤ以上に踏んだときのチェーンの変化感が生まれてしまうのではないかと(変な言い方ですけど)。このヴェクターは真円だ、楕円だどころの騒ぎでなないくらいチェーンの位置が上下しますから。特にアウターに近づけば近づくほどに。
それでも私はこの情熱と発想を買いたいと思います(笑)。ひょっとするとフロント変速の大変換となる製品となるかもしれませんし。アウターへの拡大時にもっと細かいピッチで広がるようになれば、フロント無段階変速というとんでもないものが出来るかも……!
ギヤ比としては44~24Tまでカバーしているとか。
まだまだスタート地点でしょう。今後の進歩に大期待です!
http://vectr-gear.com
小さなチェーンリング、おそらく24T相当のものを四等分に切り分けて、四方向にスライドすることによってギヤ比を変えているんですね。回転させている動画はお世辞にもスムースとは言えません(苦笑)。でもそこは煮詰めていけばどうとでもなるでしょう。
問題はチェーンが外れないか? 重量は? 機構がメンテナンス出来るのか? と踏んだときに違和感はないかということでしょう。個人的に気になるのは踏んだときの感触ですね。
極端な言い方をすれば、ローターなどの楕円ギヤ以上に踏んだときのチェーンの変化感が生まれてしまうのではないかと(変な言い方ですけど)。このヴェクターは真円だ、楕円だどころの騒ぎでなないくらいチェーンの位置が上下しますから。特にアウターに近づけば近づくほどに。
それでも私はこの情熱と発想を買いたいと思います(笑)。ひょっとするとフロント変速の大変換となる製品となるかもしれませんし。アウターへの拡大時にもっと細かいピッチで広がるようになれば、フロント無段階変速というとんでもないものが出来るかも……!
ギヤ比としては44~24Tまでカバーしているとか。
まだまだスタート地点でしょう。今後の進歩に大期待です!
歯数の違うギアいっぱいつけてチェーンを横から
押せばいいじゃん? というある意味粗雑な構造の
ディレイラシステムのあまりの安さと高効率に勝てず
研究室から出ることはありませんでした。
http://www.google.co.jp/patents/US3995508
http://www.google.co.jp/patents/US4521207
このへんから辿るとぞろぞろと出てきますよ。
今世紀に入ってからもぽつぽつといくつか。
ディレイラシステムの「チェインラインが斜めになる」
「変速時に横方向に強い力をかける」「チェインが脱落する」
という欠点がある程度受け容れられてしまっているので、
(そして電動化によってほぼ克服されてしまっているので)
新方式の成功には破壊的な革新が必要となるでしょう。