ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

4475、簡単料理

2020年05月29日 | Weblog
新型コロナウイルスの世界的な大流行で、アメリカではホットドッグの売り上げが急増しています。
自宅で手早く簡単に作れる食事として手頃で長持ちし、アレンジしやすく、美味しいので「隔離生活に最適な食べ物」のようです。
日本ではインスタントラーメンか?
家で作れる簡単料理がネットなどで、いろいろ紹介されています。

チコちゃんに叱られる!で「ホットドッグはなぜドッグ?」というのがありました。
スポーツ漫画家が大リーグのニューヨーク・ジャイアンツの本拠地、ポロ球場でホットドッグを打っているのを見ました。
フランクフルターソーセージは ダックスフントに似ていることから、ダックスフントソーセージと呼ばれていまいした。
Dachshund(ダックスフント)の綴りがわから、Dog(ドッグ)と書いたまま 新聞に掲載。
これがきっかけでHOTDOG(ホットドッグ)と呼ばれるようになった、とのこと。
ホットドッグ ダックスフンド」で画像検索。

*大リーグのニューヨーク・ジャイアンツは1958年、サンフランシスコに移転しました。(サンフランシスコ・ジャイアンツ)
現在、ニューヨークにはフットボールのニューヨーク・ジャイアンツがあります。


4474、10万人突破

2020年05月29日 | Weblog
27日、新型コロナウイルスによる米国の死者が10万人を突破しました。
ただ、1日当たりの死者数は5月に入り平均で約1400人と、4月の感染ピーク時に記録した同2000人からは鈍化傾向にあります。
米国で初めて新型コロナウイルスによる死者が確認されたのは2月6日で、それ以来平均すると毎日900人近くが死亡。
累計死亡者数は増加し続けていますが、全米で経済活動が段階的に再開しています。
自宅など病院以外で死亡した患者が新型コロナウイルスの検査を受けていなかった可能性もあり、この数字(10万人)より多いとみられています。
米国での新型コロナ死者数は約3カ月間で、朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク戦争を合わせた米国人の死者数を上回りました。
世界全体では感染者は560万人超、死者は35万人超となっています。
現在は南米で感染が急拡大していて、ブラジルの感染者が世界で2番目に多くなりました。