ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

4452、ドン・シューラ

2020年05月07日 | Weblog
米プロフットボール(NFL)で通算最多勝の名将ドン・シューラが5月4日、死去しました。(90歳)
マイアミ・ドルフィンズ、ボルティモア・コルツ(現インディアナポリス)で、33シーズンにわたってヘッドコーチ(HC)を務めています。
レギュラーシーズン328勝、ポストシーズン19勝で合計347勝はNFL歴代最多勝利。
1972年には、レギュラーシーズン14試合、ポストシーズン3試合の17戦全勝でスーパー・ボウルを制覇し、史上唯一の「パーフェクトシーズン」を達成しました。
「NFL史上最も偉大なヘッドコーチ」と称されています。

ドン・シューラといっても日本ではあまり馴染みがないと思います。
1970年から26季、ドルフィンズでHCを務めています。
私がアメリカにいた20年間(1973~1993)、ドルフィンズのHCでした。

ドルフィンズ=ドン・シューラ、という感じです。
フットボールのテレビ中継では、試合中にHCの表情が良く映し出されます。
ドルフィンズのユニフォームも懐かしい。
ドルフィンズは強豪で、人気があります。
フットボールについては「682、スーパー・ボウルへの道」などを参照
マイアミの位置は