ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

4448、未解決事件

2020年05月03日 | Weblog
NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺」を見ました。
4月28日 7:30~8:50pm
5月2日 21:00~21時55pm
2回にわたって放送されました。
「未解決事件の真相に迫る人気シリーズ。第8弾は海外特別編。アメリカのケネディ大統領が暗殺された世紀の事件。NHKは専門家チームと共同で、機密文書や非公開ファイルを入手。「暗殺は単独犯」と米政府が断定してきたこれまでの“定説”が、根底から揺らぎ始めた。戦後の日本との事件の意外なつながり、JFK暗殺の半年前に起きた別の暗殺未遂事件…。海外キャストによる実録ドラマとドキュメンタリーで衝撃的事件の闇に迫る。
未解決事件の真相に迫るシリーズの第8弾、ケネディ米大統領が暗殺された世紀の事件。NHKは、膨大な機密文書を入手。「単独犯」という政府の“定説”が揺らぎ始めた。」

CIA、ソ連のKGB、キューバ、マフィア、副大統領、その他の犯人説があります。
番組では「CIAがオズワルドを犯人に仕立て上げたのではないか?」と言っていました。
これは当初から言われていた説の一つです。。
結局、真相解明は成りませんでした。
JFK暗殺については「真相解明」なる番組が時々放送されますが、解明さてることはありません。

デイリープラザから暗殺現場をみる。(Googleストリートビューより 2017年7月)
赤✕が打たれた場所。
右上のテキサス教科書倉庫ビル6回(赤丸)からは遠い。
左の木があるところはデイリープラザ
番組でも撃たれたJFKの頭は後ろにのけ反ったことを強調していました。
現在、You Tubeではザプルーダフィルムの撃たれた瞬間の映像は再生できなくなっています。
現場にいた人の証言では「グラシーノールとテキサス教科書ビル、両方から発砲音が聞こえた」と言っていました。
これも当初から言われていたことです。
解決にはまだまだ時間がかかりそうです。
「3529、全面公開は先送り」などを参照