ウヰスキーのある風景

読む前に呑む

敵にスパイスを送る

2012-12-18 | 雑記
選挙前のある日のことである。


気まぐれに、いつものお店へ昼に出向き、少々飲んでいた。


ある来店者がこちらに気付く。店主も「珍しい人(※着物だから)でしょう?」とわざわざ紹介しているのだが(以前お話していた人かなと思ったが、初めてだと踏んだそうな)、それ以前からの顔見知りである。


カウンター席を一つ空けて坐る。実に困った。余りに困ったので、舌打ちをしたくらいである。



というのも、その女性は近所の創価学会員である。ああ、これでこの格好で歩いてたらすぐばれるなと。別にかまわんのだが、わざと新聞を取らないでいるという嫌がらせをやっているので、何か突っ込んでこないかと思ったのだが、無視して前を向いて呑み続けていた。


一言二言、よくある「最近忙しいですか」という質問に対し「時と場合によります」と、よく判らないが、実際そうだからそうだとしかいえないような返事をしたきり、しばらく黙っていた。



さて、そうは問屋が卸さないのが・・・こちらだった。


学会の人は、と十把一絡げにいっても仕方ないが、頭のどうかして硬い人が多い。というより、現代人のほとんどだが、輪をかけて硬くなるのが、いわゆる宗教だけでなく、イデオロギーとやらに凝り固まった人類の性である。


去年だったかも、ある後輩に「喫煙者の数は減っているのに肺癌の患者は増えている」と言ったら、隣の部屋でタバコを吸っていると、吊りあがった目で他の後輩達に言っていた。

「タバコを吸っていると、肺胞が痛んで肺癌になるんだ!」と。学者が言っていたのだとか。人の話はちゃんと聞いてもらいたいが、処置無しである。歳若い女子の後輩だったが(こちらと大差あるわけでもない)、その時ばかりはばあさんに見えた。


気を取り直して続ける。


着物姿も勿論見たことはなかっただろうが、タバコを吸っているというのも知らない。一応お断りをいれて、一服し始めた。無論、キセルで。

どう考えても珍しかろうが、ちらちら見ている・・・ような気がする。こちらも酔っていたので、何かの切っ掛けにタバコの話を軽く始めた。

本来のタバコは何も混ぜてないもので、ご覧のように嫌な匂いがしないでしょう?と。病気の原因と言われているのは、キチガイ(とか言ってないが)が何か混ぜていて、そっちであり、嫌な匂いの原因でもあるんですよ等等。

こちらで吸うほうが(手巻きであることを見せつつ)経済的に助かりますし、さらにキセルで吸うほうがもっと安くつきますよと。


学会員の癖かどうかは知らんが(一言多いが気にするな)、ひどく感心して聞いていたが、聞いていただけでなく、なんでも、旦那が喫煙者だそうで、そのタバコはくさいが、こちらは何度嗅いでも嫌な感じがないだとか、今度プレゼントしてみますと、答えたりしていた。(選挙が終わったら、と)


はぁ、いらん人助けをしてしまった。助かったのかどうかはしらんが。


さて、その女性も何故か「ガラム」という、クローブを混ぜたタバコの存在を知っていた。知人か何かが吸っているのを見たことがあるのだとか。名前を間違って「ガラム・マサラ」と言っていたので、「それはカレー粉です」と訂正しておいた。あながち間違いでもない気がするが、やっぱり違う。


仕事帰りに立ち寄るタバコ屋に、以前置いてあったなと思い、先日出向くと、どうもなくなったようだ。記憶が確かなら、缶入りか何かを置いていたが、記憶違いだったのかもしれない。


ふーむ、なばらこうしよう、と思い立ち、家にあったクローブの粉をタバコに塗して一服してみた。


実にいい香りになる。ちなみに、ガラム以外でも手巻きでクローブ入りが出ているそうだ。柘製作所のブログに出ていた。


リンク先のを見ていただければ判ると思うが、クローブの粉ではなく、実がそのまま入っている。そのため、吸うとパチパチいうそうだ。周りにはご注意を。



クローブは、古くは御香にも使われていた。インド料理などのスパイスとしても有名だが、よく使われるスパイスは、このクローブも含め、精油を肌に塗るなどの使用方法もある。

アロマオイルというやつだが、香りに効果があったりするわけだ。なら、こうやって吸うのもありだなとも思い、効能を調べていた。


クローブはこうだ。クローブ:アロマオイル効果効能辞典 http://p.tl/0IeV

アルコール依存症や、前立腺がんの人はやめておいたほうがいいとのこと。あと、別のページで「催淫効果」なるものもあるという。ハーブティー 効能 クローブ  ハーブティー効能事典 http://p.tl/E4bG


茶にするか香りにするかで違いがあるのか不明だが、これからはクローブをタバコに仕込んで行こうかと考えている。


それはさておき、以前はバカみたいにカレーを作っていたので、いくつか使えそうなスパイスを調べてみた。

コリアンダーはこう。コリアンダーのアロマ精油(効果・効能) http://p.tl/a_VJ
ちなみに、こいつもまた「催淫効果」があるとかなんとか。コリアンダー http://p.tl/hkjR
狙っているのかこれは。

もう一つ。シナモン。シナモン・リーフ/シナモン:アロマオイル効果効能辞典 http://p.tl/9S79
こちらには身体にあたえる影響として「少量月経」とある。シナモンのアロマ精油(効果・効能) http://p.tl/nmoR


調べていたとき、どこをどう読んだか思い出せないのだが、「月経正常化」とかいう効能を謳われていた覚えがあるのだが、上記には見当たらなかった。

ムーン・マトリックス的に、いわゆる正常な月経を促進して、レプティリアンの餌を一杯作るためのインボーなのかもしれない、と思ったのだが、ちょっと当てがはずれた。



はあ。しかし、敵に塩を送ることになろうとはなぁ。(ちなみに、上記のタバコの「ガラム」は「塩」という意味である。ガラム たばこ工場風景 クラヨシ http://p.tl/B1Kz

さてさて、まだまだスパイスは大量にあるが、どちらにしても取りすぎはやめておくことにしよう。「催淫効果」とやらで自爆したら元も子もない(なるのか?)。では、また。