バビル3世ブログ(将棋、書籍他) 

最近では、将棋ネタが多く特に詰将棋ネタが多いですね。
まあいろいろ書きたいんですけどね。

詰将棋創作 出来の悪い作品たち

2014-04-27 13:24:10 | 将棋

前回 ブログで、娘婿がいったんベラルーシに帰国するので、サプライズで関空に見送りに行ったのですが見事に失敗しました。あんなに家族みんな早起きして行ったのに。

搭乗手続き開始時間ぐらいには、関空についたのですが、まだ搭乗手続きに来ていなかったので、各自空港内を探そうとばらばらに分かれて探している間に、搭乗手続きを済ませたみたい。そのあと搭乗手続きのところで嫁さんを待たせていたのですが30分たっても来ない。やはり出国ゲートで待たないといけないと気がつき3人でずっと待っていたのですが、どうやら搭乗手続き後すぐに出国ゲートをくぐって、いたみたい。(あちこち探し回っている間に) 搭乗手続き後いろいろぶらぶらするのではという予想は外れました。 そういえば出国ゲートをくぐったあとでも免税店とかいろいろあるのでなかに入ってもなんの不満もなかったんだ。

なんというお粗末なことをやってしまったのか。

サプライズは、これがあるので気をくけなくてはなりません(苦笑) 結局関空で朝食をとって帰ってきました。まあ贅沢な朝食(笑)

 

今日は、ヤフオクで詰棋通信というのが出品されていて誰も落札しないので、落札しました。数千局の詰将棋が載っているみたいなので、今後参考にしたいと思います。

詰将棋を創作し始めて、PCの保存しているのですが、時々納得のいけるものもあるのですが大半は、ちょっとひっかっかるものばかり。

今日は、それら出来の悪いあるいは完成していない作品たちを紹介してみたいと思います。技術がまだ足りませんので、まあそこらへんでとまっています。

まずは、次の図 駒の打ち換えがテーマ

マニアは、一目の詰将棋と思います。駒の打ち換えがテーマ。最後桂馬をとって2六桂の収束は、非常に不満。できれば2五の桂馬もさばけないものかと考えたが。

そこでちょっと駒を入れ替えて次の図

今度は、2五の桂馬はさばけるが初手▲2二歩という凡手。おまけに角から銀打ち換えもなくなってしまった。

もとの構図自体が問題かもしれない。いい収束があったら作品にしたいと思う次第。

 

もうひとつ

これも問題ありで、初手▲1三桂△同香で香車をつり上げたあと(次図)

▲1二金でも▲3二金でも詰むのが難点。 (例)▲1二金△3二王▲2三桂成△同王▲3三金△1二王と進む(ここまでくれば最初に1二金でも3二金でも同じだが)

そして▲1三角成△同王▲1四香まで

2三桂成が主眼で(4一王には、4二金~3三角成)うまく収束させようと思ったがなかなか技術が伴っていかない。香車をとって1四香で仕留めようというのが単純すぎるのかもしれない。

なかなかうまくいかないのは、構図にも問題あるのかもしれない。

------

追加:最初の図 三輪さんから華麗な収束の図を送ってくれました。 角~銀の打ち換えと 桂馬のさばきもすべて含めた模範的解答になっています。

参考にしてください。

----

私の不完全作を風太郎さんが見事に作品として、創りなおしてくれたのでご紹介します。

みなさんも参考になると思います。

▲1三桂△同香▲1二金△同王▲2三桂成△同王▲3三桂成△1二王▲1三角成△同王▲1四香・・・まで11手詰。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松田圭市)
2014-04-27 18:35:21
31香を飛、34桂を銀、35歩を香、玉方26歩を追加
持ち駒 角銀香歩

で、どうでしょうか?

柿木にかけてませんが。
返信する
15手詰図 (さわやか風太郎)
2014-04-27 18:40:09
詰上がりの形が面白い。
なかなか器用ですね。
重く打って軽く捌くという手順に挑んだということで。
返信する
RE 松田さん、風太郎さん (バビル3世)
2014-04-27 20:07:00
松田さん:早々のご提案ありがとうございます。ご提案の図ですと初手▲2三香で頭をふさぎ、同桂でも同銀でも▲2二銀~▲2一角で飛車を取って、詰みますね。作意は▲2二角成からですよね。もうちょっと考えてみます。

風太郎さんへ: あっ! 言われてみたら詰み上がり図 図形になってますね。全く気が付きませんでした(笑)まあ手順がさえないので、、、、
返信する
Unknown (EOG)
2014-04-27 20:08:00
すっかり詰将棋ブログになってしまいましたね。

詰棋通信は現物を見たことはありませんが、かなり貴重な資料と思いますので大切にしてください。

最初の作は打ち換えた後、即座に四段目に銀を成捨てて角打ちで収束という感じ。
左にずらせば出来そう不可能ではないような。

次の作は変化同手数が気にはなりますが、三輪さんならなんとかしてくれると思います。

返信する
RE EOGさん (バビル3世)
2014-04-27 20:18:15
こんばんは 
確かに最近は、詰将棋ブログですね(苦笑)
そうか 即座に銀の成捨てとかいう発想は考えませんでした。1二角という追いかけが気にいったせいもありこれ以上進歩しませんでした。

もう一方のほうは、以前左サイドに逃げる変化で簡単のを創ったのですが、この場合 左右どちらも同手数ですね。
右サイドをもう少し手数を延ばして、本手順に持っていければと。
EOGさん あんまり三輪さんにプレッシャーかけるとだめですよ。連休前だし いろいろ忙しいでしょうから(笑)
返信する
25桂成捨て (三輪 勝昭)
2014-04-27 20:31:07
先の図で25桂を成捨てるのなら簡単です。

持駒 角銀歩歩
玉方 11桂、15と、21玉、26金、31歩、32銀
詰方 13角、18桂、25桂、35歩以上21手詰。
返信する
RE 三輪さん (バビル3世)
2014-04-27 20:45:25
さすがの模範解答ですね。
EOGさんのプレッシャーにも屈せず、
そうなんですよこういうきれいな収束にしたかったんですよ。ここで金を仕入れますか。なるほど。
返信する
余詰図 (さわやか風太郎)
2014-04-28 23:48:07
併せて変同もあるので消しました。
攻め方 1五歩、2二角、3五桂、4五桂
玉方  1一香、2一玉、2四歩、4一銀
持ち駒 金、桂
これで原図の作意手順を踏襲出来ていると思います。
初手1三桂が詰んで、3三桂が詰まない。
返信する
RE (バビル3世)
2014-04-29 05:31:23
えー
こんなにシンプルにまとまるんですね。
いやー感心しました。
確かに3三桂で詰まないし、あとの3二金でも詰まなく 理想的な2枚の収束図。
新聞用にぴったりの作品ですね。
返信する

コメントを投稿