goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

着替えの際に・・・

2025-05-02 20:08:35 | 日記

[ポチッとお願いします]

 毎朝の日課、朝食の準備を終えると妻を起こして着替えさせている。
 ところが、女性物のウェアには、前後が分かりにくいものがある。
 朝の忙しい時間帯、前後のはっきり分かる衣類は着せ替えも楽であるけど、慣れない頃は前後の分かりにくいものに苦労していた。
 首筋のところに衣類のマーク付きのものはそちらが後ろとすぐ分かるけど、付いてないものもあって実に分かりにくい。
 朝は多忙だから早々に終えたいと思っており・・・。

 衣類には、材質表示とか、洗濯表示マークが必ず縫い付けてある
 当方の衣類にも当然のこと、縫い付けてあるが気にもかけないで着脱していた。
 前後の分かりにくい衣類を着たこともないもので・・・。

 すると、ある時フーッと気づいたことがある。
 妻の着替えの介助は必ず後方から行っており、前後はどちらと確認しているが、材質表示とか、洗濯表示マークが衣類の後方から眺めて左手に来ていると、そのまま着せると前後が決ってくる。
 そのようなことが、いつの頃か分かった。
 どの衣類でも、向かって右手に、後方から見ると左手側に縫い付けてある。
 
 それが分かってからというもの、朝の忙しい時間帯にウェアの前後がハッキリと分かり、悩むことなく着せられるようになった。
 思わぬ発見と・・・。
 まぁ、ご存じの方々には当たり前の話であるけど。(笑)
 当方にとっては大きな発見であった。

 ところで、昨日午後、車に乗り込んだところ車両の温度計は33℃、最高気温28℃だから仕方ない。
 エアコンを入れながらいつものグラウンド・ゴルフ場へ。
 ところが、誰も来ていない。
 よくよく考えると、いつものメンバーたちは地域のGG大会とか云っていた。
 
 仕方なく、一人で1時間余り黙々と練習。
 2つのコースを一通り回ってから、50mを中心に何度も、何度もボールを打った。
 クラブヘッドのスイートスポットに心地よくボールが当たるよう、目をそらさない(ヘッドアップしないよう)フォームの確認もしながら打っていた。
 
 さすがに真夏日が近いような最高気温の午後、暑い、あついと思いながら回っていた。
 勿論、半袖であるけど、暑いと思える気候である。
 この暑さに慣れていないから、1時間あまり後に帰路に就いた。
 
 本日は早朝から東出雲グラウンド・ゴルフ場における大会に参加予定。
 前日から7、8℃低い気温らしい。
 身体が悲鳴を上げそうでもある。(夫)

(当方のベストも向かって右側に付いている)

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます
 
 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。