[ポチッとお願いします]
昨日の気温は、前日から10℃近くも低い最高気温に肌寒い終日だった。
相も変わらず気温差が極端で疲れてしまう。
グラウンド・ゴルフ大会時も寒いと思う時間帯もあって、その上スコアの方もさむいものだった・・・これはこれで疲れてしまう。
どうしたものか、絶不調である。
思うように2打が取れない、焦るからさらに取れない・・・ガッカリ。
スランプに落ち込んでいるのだろう。
我慢、がまんの日々。
さて、競馬の話。
今週から春のG1レースの後半戦、宝塚記念まで7週連続G1戦線が組まれている。
今年の宝塚記念は、安田記念後の翌週に組まれているから、初の試みではないだろうか。
と、いうことは、宝塚記念の週から夏競馬が重なるのかな・・・。
番組予定表によると、宝塚記念開催週から夏の函館競馬が組まれている。



[東京11レース・京王杯スプリングカップ(G2)(4歳以上オープン)]
ここは、最後の末脚に32秒台の決めてのある10番レッドモンレーヴに鞍上込みで触手が動く。
また、このレースはロードカナロア産駒が好走条件に該当とか、これはこれで心強い。
「東京での加速力は最上級」との高評価。
距離・コースとも悪くないデータ、ここは期待しながら観戦したい。
相手筆頭には、最終追切も良かったらしい伏兵の一発に期待して、5番アサカラキングを狙いたい。
当該距離はベストの走りをしているとか、狙って面白いであろう。
乗り替わりの鞍上も同馬としっかりコンタクトを取っているようなら、好走に期待しながら応援したい。
荒れそうな雰囲気が漂う・・・。
5 - 10 - 全通り 3連複フォーメーション10点。
さらに
5 - 10 馬連及びワイド各1点。
[追 記]~京都ユニコーンS~
ここは、最終追切の良かったらしい4番カナルビーグルを狙いたい。
「前走内容優秀。勝ち負け」との評価にGood!!
4 - 5,8,11 - 5,6,8,9,10,11,12 3連複フォーメーション15点。
結果やいかに・・・・・・・・? (夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
