goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

小兵衛・武兵衛親子討ち死に・・・軍師 官兵衛

2014-02-04 22:35:00 | レビュー
 
人気ブログランキングバナーにポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 一昨夜放送の大河ドラマ「軍師 官兵衛」第5話。
 黒田家に仕えていた母里小兵衛・武兵衛親子が、壮絶な討ち死に・・・。

 母里小兵衛を演じていた味わいのある塩見三省さん、同ドラマの戦国時代の雰囲気を大いに盛り上げていた。
 キッチリと脇を固めており、もっと長らく出演するものと思っていた。

 今回の第5話、小兵衛・武兵衛親子がえらくクローズアップされている。
 どうしてであろうか、いやな予感と思いつつ見ていた。

 すると、堅物で男らしい子息・武兵衛を演じていた永井大さんと共に最後の出演であったとは・・・想定外。



 「平清盛」、「八重の桜」などの視聴率低迷を払しょくするため、「軍師 官兵衛」がスタートする前、官兵衛(岡田準一)を取り巻く出演陣がPR用番組に多数出ていた。

 その際、永井大さんが母里武兵衛役について話していた。
 出演シーンは長くないというようなことを・・・チラリと言っていた。
 まさか、第5話で終わってしまうとは。

 小寺政職(片岡鶴太郎)や黒田官兵衛などと敵対する赤松政秀(団時朗)が、大軍で官兵衛の居城に向かってきた。
 機先を制して赤松軍を追い返したが、再びやって来た。

 それを迎え撃つ小寺軍、それに最前線で戦う黒田軍・・・。
 ところが、政職の配下の者が、一旦兵を引いた方がいいと陣を引いてしまった。
 その時の政職役の片岡鶴太郎さん、「仁義なき戦い」の山守義雄組長を演じた金子信雄さんらしい振る舞い・・・実に面白い。

 その小寺政職を支える小寺家家老の小河良利(磯部勉)、江田善兵衛(上杉祥三)などが、山守義雄組長を取り巻く槙原政吉を演じた田中邦衛さんらに見えてくるから、楽しくなってくる。

 それは、ともかく家臣のご注進に右往左往する政職は・・・城に逃げ帰る。
 そのため、孤立無援となった黒田軍。
 官兵衛を筆頭に家臣たちの獅子奮迅の戦いが繰り広げられる。
 その最中(さなか)、官兵衛の叔父・井出友氏(飯田基祐)討ち死に。
 さらに母里小兵衛・武兵衛親子も討ち死に・・・する。

 それでも、何とか赤松軍を打ち破った黒田軍は、居城の姫路城に凱旋。
 この戦で、黒田官兵衛の名が播磨の国に聞こえるようになるとか。

 多くの家臣を亡くし、広く新たな家臣を集めはじめる。
 この後、黒田二十四騎となる配下を従え、官兵衛自身も大きく成長する展開へ。
 新たな配役陣も加わってくる大河ドラマ、徐々に天下を狙う信長・秀吉と関わってくる主人公・官兵衛。

 と、ところで、聞き取りにくいなど物議を醸していたナレーション担当の藤村志保さん、何とも大変なことになられたとか。
 第7話から、当分の間なのか、最終話までなのか不明ながら、ナレーションを退かれるとのこと。

 今後のドラマ展開が、いよいよ面白くなってくる。(夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。