[ポチッとお願いします]
昨朝、早々に出雲ドームに向かった。
661人参加のGG大会。
グラウンド・ゴルフ用具を製作販売のメーカーの一つ、HATACHI主催の島根大会。
ホールインワンを目標に挑むも結局は入らず・・・ガッカリ。
20打(屋内)、22打(屋外)と冴えない結果。
まぁ、辛抱していればいずれいいこともあるであろう。
ところで、昨夜の日本ハムファイターズVS横浜DeNAベイスターズの試合、チャンスであと1本が出ない日本ハム。
1-2で敗戦。
交流戦1勝3敗、本日以降何とか立て直してほしいものである。
さて、競馬の話。
今週から2歳の若駒が出走するメイクデビュー戦もスタート。
そのため、今週から4歳以上のレースから、3歳以上のレースに変更される。
3歳馬が古馬に交じって戦うレース、これはこれで面白い展開になるであろう。



[阪神11レース・垂水S(3歳以上3勝クラス)]
ここは、昇級戦の前走0秒3差の惜しい内容の11番バッデレイトを主軸に検討したい。
2ヶ月半の休養明けの今回、鞍上には主戦の岩田望来騎手が騎乗、上のクラスの流れも分かったところで、鞍上が好リードすることに期待したい。
また、この距離2戦2勝の同馬、今回は先頭で突き抜けるものと思っているけど。
「コーナー4つの方が合う印象」との評価に納得。
さらに「鉄砲〇。ベスト距離でV争い」との評価も、これはこれで・・・Good。
少なくとも、3着を外さないであろうと。
11 - 3,5,12 - 3,5,7,8,9,12,15 3連複フォーメーション15点。
結果やいかに・・・・・・・・? (夫)

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)