咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(2月27日・28日)

2010-02-27 19:04:15 | スポーツ
 昨日までの好天はどこへやら・・・・・・・本日は明け方から雨模様。

 今週は阪神競馬場と中山競馬場の二開催。阪神の方は、2ヶ月ぶりの開催で芝コースも絶好ではないだろうか・・・・・残念ながら本日と土曜日は傘マークのよう。
 春のクラシック“桜花賞”“皐月賞”に向けて、トライアルレースも徐々に開催され春競馬本番へと始動。

 次週は本馬場(阪神)に出向く予定なのでいまから楽しみ。


[土曜日の追っかけ馬]
阪神9R ②メイショウジンムが出走予定。
 京都芝コース0-0-0-3に対して、阪神芝コース1-1-0-2とコース替わりは歓迎すべきである。ただ、1000万下への昇級戦は9着(0.8秒差)、6着(0.6秒差)と分が悪いが、そろそろ昇級の早いペースにも慣れる頃、父親譲りの豪快なレースをみせてほしい・・・・・・3着以内はどうかな。
 鞍上は好調のM・デムーロ騎手でもあり期待も高まる。


[土曜日の結果]
阪神9R ②メイショウジンム・・・・・・7着


[日曜日の追っかけ馬]
中山10R ⑩スタッドジェルランが出走予定。
 昇級戦の一戦となるが、準オープン好走組も多い中どのように立ち回るのか興味深い。前走の昇級戦は、得意の中京コースで1番人気に支持されながら中団から追走するも、直線に入って内側で伸びそうで・・・・・・全く伸びなかった。

 前を行った2頭がそのままゴールし・・・・・行った行ったのレース。
 
 昇級の絶妙なペースが合わなかったのか、体調が万全でなかったのか?

 今回は初の中山コースで最後の直線に坂のあるコース。
 深いダートはどうなのかとも思われるが、そこは先週のフェブラリーSでの佐藤哲三騎手の手綱捌きにも期待・・・・・・何とか3着以内に。


阪神9R ⑦タガノエリザベートが出走予定。
 前走は阪神JFの勝利馬アパパネと0.4秒差の6着に敗れるも3番人気に支持され、最後方から出走馬中最速の上がり34.0秒を駆使したもので悲観する内容ではなかった。

 今回は初の距離2200mと牡馬が相手の一戦であるが、父系からもこの距離は十分にいけるものと思われる。

 2走前には33.5秒の脚も披露しており、前で競馬する馬も多く阪神外回りで決め手勝負になれば面白い・・・・・・・牡馬一喝を。
 頭数が揃わなかったことは残念・・・・・8頭立て。(夫)


[日曜日の結果]
中山10R ⑩スタッドジェルラン・・・・・2着
阪神9R ⑦タガノエリザベート・・・・・7着



「はい、止まりなさい」(ノーザンホースパークにて)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーリントンC(GⅢ)・・・... | トップ | 阪急杯(GⅢ)・・・・この一頭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事