[ポチッとお願いします]

好天の昨日、ウインズへとんぼ返りの帰途、1年ぶりに以前通っていたグラウンド・ゴルフ場に立ち寄った。
「道の駅本庄(松江市)」の近くにある本庄グラウンド・ゴルフ場。
12人くらいの愛好者が2手に別れてプレー中だった。
当方らも、お昼前に3ラウンドを満喫。
乾燥しきったグラウンド、時おり砂塵が舞っていた。
まずまずの打点。(笑)
さて、競馬の話。
一昨夕から検討していた競馬予想。
特にいつもお世話になっているフジサンケイグループの「サンスポ」と「競馬エイト」。
東京メインは冠レースの「サンスポ賞フローラS」

何とか、決めたいと・・・7番と14番の2頭軸6点流しの3連複に決めていた。
ところが、ブログに記載する直前、心変わりから7番と5番、つまり14番を1番人気の5番に変更した6点流しの3連複をアップ。
前夜の競馬予想の番組などもチェックしているうちに・・・14番から5番への心変わり。
それでも、14番のことが頭の片隅に残っていた。
ウインズに出向く際のマークシートも、ブログ予想の通りに塗っていた。
ところが、不可思議なことであるが、競馬予想では“消したらくる”の格言もある。
そのため、急遽7番ヤマカツグレースと14番フローレスマジックの2頭軸6点流しも追加投票。
結果的にこの馬券が幸運をもたらしてくれた。
その後、不的中病から脱却し、福島12Rの馬連と京都12Rの馬単も的中。
競馬とは分からないものである。
偶数月は不運な競馬予想が多い。
それでも、今週の土日は何とかプラス計上に戻したから・・・ホッとしている。
東京メイン「サンスポ賞フローラS」。
好スタートを決めた7番ヤマカツグレースの鞍上・横山典弘騎手、スーッと番手に付けて追走。
14番フローレスマジックも3番手の絶好位からの競馬だった。
全体的にスローペースの競馬。
1番人気の5番ホウオウパヒュームは、中団後方の馬群の中から追走。
最後の直線、残り200を切ったあたり、ヤマカツグレースが先頭に躍りでた。
番手に上がったフローレスマジック、この2頭で決まると思いつつ応援。
この2頭の馬連を300円分持っている。
すると、インから追走の1番モズカッチャンの前が開くと一気に伸びてきた。
おっ、お、お。
3頭の3連複が確定、するとモズカッチャンがゴール前突き抜けた。
鞍上・和田竜二騎手会心の騎乗だった。
ホウオウパヒュームは、懸命に追い出しているが、末脚が爆発できずに8着入線。
初めてモマれたことが敗因とか・・・。
[追 記]~レース後のコメント~
1着 モズカッチャン(和田竜二騎手)
「枠も良かったですし、ゲートも出てくれたので理想的な位置を取れました。瞬発力があることは分かっていましたし、間を割って来られればと思いましたが、上手く捌いて来られました。スローペースの中で並んでからもう一伸びできましたし、これなら距離が伸びでも大丈夫でしょう。どんな流れにも対応できて、スタートさえ決まれば自在に動いていけますから、本番も楽しみです」
(鮫島一歩調教師)
「ジョッキーとは折り合いに気をつけて行こう、と話していました。道中リラックスしていましたし、収穫は大きいですね。3着以内で権利が取れるかなと思ったところから、もう一伸びしたのは力のある証拠でしょう。どんどんレースも上手くなっていて、馬群を割ってこられる根性もあります。オークスに厩舎から3頭(忘れな草賞勝ちのハローユニコーン、デイジー賞を勝ったマナローラを合わせて)出せればいいなと思います」
2着 ヤマカツグレース(池添兼雄調教師)
「一生懸命になりすぎる面はありますが、いいレースをしてくれました。乗り役はさすがでした。同じコンビでオークスへ向かいたいと思います」
3着 フローレスマジック(戸崎圭太騎手)
「今日は壁がなくペースが遅い形でもリラックスして走っていました。外からよく反応していますが、もう少しでした。距離は問題ないと思います」
4着 タガノアスワド(国分恭介騎手)
「ペースを上げていけば楽に運べたと思います」
8着 ホウオウパフューム(田辺裕信騎手)
「馬の雰囲気は良かったです。実績はまだありませんし、直線は今までにないくらいプレッシャーをかける形になりました。新馬戦で勝ちを意識した位置取りで負けましたが、そんな感じでした」
(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)



ポチ行脚中です。
ランク久々にかなり肉薄してきましたね。
なにがおきているのでしょうか(≧▽≦)
公園整備・・・
明日からまたお天気が悪そうで
今日は何時もより長めにお手伝いして
きました。
水曜日・・・
いよいよ採血日です(^○^)
本格的な使用まで、お楽しいですね。
当方、明日はOB会の総会、明後日は600人近い愛好者が集う大きな大会参加です。
その水曜日、傘マークですから、金曜日に延期かもです。
今週もよろしくお願いします。