goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

真田太平記読本・・・

2016-07-29 23:06:25 | レビュー

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 久しぶりに書店へ出向いた。
 生涯レクレーションスポーツ「グラウンド・ゴルフ」に夢中の昨今、しばらく読書から遠のいていた。(笑)
 書店では、相変わらず池波正太郎小説コーナーに足が向く。
 
 すると、NHK大河ドラマ「真田丸」を意識してか、真田太平記全巻が並べられていた。
 そうだよね、真田丸よりも断然面白い「真田太平記」(全12巻)。
 未だに根強い人気小説と思われる。
 
 この本の発行元・新潮社では、今年に入ってすぐに「真田太平記読本」なるものを出版したらしい。
 当方もその情報は知らなかった。
 となると、書店には随分と通っていなかったらしい。
 
 早速、その本を買い求めた。
 さほど分厚いものではない・・・全304ページ。
 
・信州、真田家にまつわる池波正太郎のエッセイを特別収録。
 ・著者が残した取材ノートなど、貴重な資料を紹介。
 ・壮大なるドラマ「真田太平記」のあらすじをおさらい。
 ・真田家、忍者たち、秀吉、家康をはじめとする諸将・・・主要登場人物を解説。
 ・ファン必読! 担当編集者が語る池波正太郎の素顔。
 ・・・・etc


 さすがに面白くて、池波正太郎狂の当方にはたまらない1冊。
 いいものを出版していただいた。
 池波正太郎記念館にて、いろいろな資料も見ているが、この本はコンパクトに整理されており嬉しくなる。
 思わず、ほくそ笑みながら読み進めている。

 恐らく、これから何度も、何度も繰り返し読むことであろう。(夫)


(真田太平記を理解できる本・・・)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今週の追っかけ馬(7月31日)

2016-07-29 22:44:50 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 昨日は、久々に猛暑日だった。
 実に暑くてたまらない。
 夕方になれば、少しは気温が下がるかと思っていた。
 
 その夕方、いつものグラウンド・ゴルフ場に向かった。
 中海からの風があると思っていたが、なんとほぼ無風状態。
 さすがに誰も来ていない。

 2人で3ラウンド回った。
 あまりの暑さに、冷たいお茶を飲みながらのプレー。
 さすがに集中力が途切れるようで・・・。
 
 サッパリの打数にガックリ。
 最後に当方のみ、1ラウンドを練習。
 汗が噴き出ていた。
 午後5時過ぎにその場をあとにした。

[日曜日の追っかけ馬]
札幌3R トウシンダイヤが出走予定。
 今度こそと思って見ていたら、またしても2着だった。
 ここ6走が、0-5-1-0とイマイチ詰めが甘いのか、見ていて歯がゆいレースが続いている。
 これまで、川田将雅騎手、和田竜二騎手、岩田康誠騎手らが騎乗しているが・・・。
 今回は、先の中京リーディングジョッキーとなった福永祐一騎手に乗り替わる。
 先週土日も、神が舞い降りたのかと思われる騎乗ぶり。
 その勢いにあやかりたいところだろう。
 いよいよ、未勝利脱出か・・・。

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:小倉1R マヤアムール、6R メイショウバラード、11R ミキノハルモニー 
      札幌9R スリーチアサウス
  日曜日:小倉9R ミトノグラス、12R タイセイパルサー
      札幌3R サンマルクラウン 
        
 今週は、ミキノハルモニー、タイセイパルサーに期待するかな・・・。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(エアコンを清掃してもらい・・・快適、かいてき)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村