goo blog サービス終了のお知らせ 

ニイハオ! 我的朋友!

中国留学生活を綴ったのがこのブログのはじまり
今は日々のこと旅のことなど徒然に・・
そして加わった乳がんカテ

待ち遠しい

2018-01-14 | 2018年

 

お気に入りの写真

ここには何回も登場させているけど

 

沖縄ではもう咲くのかな・・

咲いてる?・・ 

こうも寒いとやっぱり春が待ち遠しい

 

 

パソコンによって色の出方が違うって初めて知った

このNewパソコンはちょっとセピアがかった色味になる

もう少し青みが出る方が好きなんだけど・・

その辺、、 残念

 

 

コメント

休息日

2018-01-13 | 2018年

身体が重い

中々動き出せない

胃腸が動かない

肺がひりひりする

・・・・

そんなこなで今日は休息日にした

といっても、

夫の代理で絶対やらなければならないことだけはなんとか済ませたけど

 

あまり買ったことがない入浴剤を買ってみた

ベルガモットとジンジャーの香り・・

今夜はお風呂の用意するにも力が出ず

だから明日から使ってみようと思う

 

わたしは今倒れられない

 

コメント

夫の手術

2018-01-09 | 2018年

明日は夫の膵臓の腫瘍摘出手術の日。

そしてビップの方は嘔吐下痢症らしく一日何回も吐いたり下痢したり・・

お世話になっている小児科がとても遠い。

車で送り迎えしてくれる人も見つからず、今日のところは様子見になっていた。

明日娘がタクシーと電車とタクシーを乗り継いで病院に行ってみるとさっきは言っていたけど・・

パパ側からだれか送ってくれるといいんだけれど。

わたしは明日朝早くに家を出て、多分夜まで夫の病院で待機になるから、もうそちらはそちらに任せるしかない。

 

重なる時には重なるものだ。

ビップが産まれて二ヶ月もしないあの頃も大ピンチ!!ってことあったななんて思い出す。

大ピンチ! とにかく今日を!!』

 

気になるので、夜に顔出したら寝ていたビップ。

がんばれ! がんばれ!

 

さてわたしは・・・

結構身体に来てるなって感じ。

どうしようもなく以前お世話になっていた整骨院で治療してもらってきた。

なんとか明日からの暮らしを踏ん張らないと。

 

でもちょっと恐い。

明らかになんか変!・・ と思える疲労とストレスの蓄積が・・

わたしも乳がん・・

 

ピンチ乗り切るために、自分に加重負担かけて具合悪くなるくらいなら、もう割り切ってお金をかける、、ことにした。

ストレスは形を変えていろんな形で出てくるんだなぁとつくづく思う。

先月は膀胱炎という形で出てきたし。

 

 

 

コメント

♪「プリン」 心にしみる

2018-01-08 | 2018年

こやぶかずとよ「プリン」

 

年末年始四日間を母と過ごした妹が、「どうする?」って。

一人暮らしをしている母のこと。

緑内障でわずかしか見えなくなってしまった眼。

「もうポンコツだ。」と言って笑ったのはかなり前のことになる。

でも今でも自分の生活は自分で頑張っている母。

ただ、言葉の端々にひとりでいることの不安な気持ちが見えるようになってきた。

 

いい案を見つけよう。

 

 

コメント

誕生日プレゼント

2018-01-07 | 2018年

今日少し早めの誕生日プレゼントをもって娘一家が来てくれた。

リクエスト聞かれた時に「干し芋!」と言っていたので、干し芋の特大袋が届いた。

でも本当に昔から大好き!

母からの誕生日プレゼントだったこともあるくらい。

 

先日、出かけようとした娘が「手袋貸して!」って。

 

もう一つのプレゼントは、手袋だった。

この前貸した手袋、結構ボロボロで・・・  穴が開いてたりして・・・ 

そのことを覚えていてくれて、とっても暖かくていいものをプレゼントをしてくれた。

スーッと滑るように手が入り、中はぽかぽか!

古いのは捨てて早速今日から使わせてもらってる。

 

 

 

コメント

今年の始まりは。。

2018-01-05 | 2018年

今年は夫の手術から始まることに。

手術の説明を聞いてきた。

5時間程かかる大きな手術になりそうだ。

 

 

コメント